冬はバッテリーには過酷な季節?!バッテリー交換で快適なスマホライフを。
2023/11/01
アイプラス京都アバンティ店は京都駅直結の
京都アバンティ地下1階にて毎日10時~21時まで営業しております。
バッテリー交換 画面割れ修理 液晶修理などをはじめ、
スピーカー カメラ カメラレンズ 充電口 イヤホンジャック ホームボタン
マナーボタン 音量ボタン などのスモールパーツの修理も承っております!
また塗って守るガラスコーティングの施工も行っております!!
専用のガラス溶剤をスマホに直接塗り込みスマホ本体の強度をあげる仕組みで
フィルムでは守り切れない部分まで施工可能ですので幅広く保護ができてしまいます◎
他にもスマホケース イヤホン 充電ケーブルなどのスマホ周辺アクセサリーの
販売も行っておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ♪
【各種SNSもやってます!】
アイプラス京都アバンティ店(@iplus_kyoto) / X (twitter.com)
アイプラス京都アバンティ店(@iplus.kyoto) • Instagram写真と動画
こちらのGoogle Mapより詳しいアクセスがご確認いただけます。
ぜひともご活用くださいませ!
iPhoneのようなスマホだけに限りませんが、充電をすることで電源を得ているデバイスは
必ずバッテリーの寿命がやってきます。
まずはAppleの見解をご紹介します。
(引用:Apple社 公式サイトより)
まず、Appleはバッテリーというものは放っておいても
「経年劣化」が進むものである事を前提に、バッテリーに劣化が進むと、
「最大容量の低下」と「最大瞬時給電能力(ピーク電力)の低下」が起こるとしています。
「最大容量の低下」は分かりやすい劣化症状で、
新品時に比較して充電して貯めておけるバッテリー容量が低下する事を意味し、
それはつまり、1回の充電で利用できる時間が短くなるという症状に現れます。
一方、「ピーク電力の低下」が起こると、バッテリーのインピーダンス(※)が
増加し電圧が下がることとなり、iPhoneの電子部品に充分な電圧を供給できなくなります。
※インピーダンスとは リチウムイオンバッテリーには内部インピーダンス(抵抗)があり、 充放電で電流が流れる際に余分な電圧が加わる事になり、 劣化が進むにつれインピーダンスも大きくなり、充放電効率や最大入出力電流の低下が発生します。 |
次に、iPhoneを含むスマホのバッテリーがなぜ冬に弱いのかご紹介します。
バッテリーはiPhoneに電気を供給していますが、
iPhoneを含め電気機器はある程度の「電圧」がないと動作しませんが、
寒さはバッテリーの化学反応の速度を遅くさせ、電圧の下降を促進してしまいます。
その結果として、iPhoneが正常に動作するために必要な電圧を割込むまでの下降が早くなるため、
極寒の環境下では、まだバッテリーの容量は残っているにも関わらず、
電圧の低下によって、iPhoneが動作しなくなってしまうケースがあります。
元々バッテリーそのものが低温に弱い上に、
新品からある程度劣化が進んだバッテリーは、通常時には何の問題がなくても、
極低温時には、満充電でも一気に20%未満等という表示になったり、
iPhoneの電源が落ちてしまって使えなくなる事もあります。
こうした場合、バッテリー内の残量は残っているので、寒さが解消されれば、
電圧が上昇し、残ったバッテリー残量を使用する事ができるようになります。
つまり、冬のiPhoneをよいコンディションで利用するには周囲の温度に対する注意が必要です。
車のバッテリーが冬に弱く、劣化しやすいのと同じような現象になります。
ただ車のバッテリーと比べるとスマホのバッテリーは容量が小さいため、
より劣化しやすいものとなっています。
iPhoneに適している温度は0度~35度と言われています。
それ以下の温度下だからといってお湯やカイロ、電子レンジなどを使って温めるのは
iPhoneにとてもダメージがかかってしまうので絶対に避けるようにしてください。
外出中なども衣服のポケットに入れるなど人肌に触れる環境下で保管することをオススメします。
また低温下での充電も避けることを推奨します!
ここまで低温でのお話をしてきましたが、もちろんiPhoneは高温にも弱いとされています。
適温が0度~35度となっていますのでこれからくる冬、また来年夏が来ます。
一年の半分ほどの季節にはなってしまいますが使用環境には気を付けるように心がけてくださいね。
店舗名 | アイプラス 京都アバンティ店 |
---|---|
住所 | 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティB1F |
営業時間 | 10時〜21時(定休日なし) |
TEL | 075-748-8757 |