【京都市下京区エリア】Google pixel修理を即日でお探しの方へ
2025/07/13
Google pixelの画面割れやバッテリー劣化でお困りの方は、下京区エリアで即日対応可能な修理サービスをご検討ください。
Androidスマートフォンの中でも高性能で人気のpixelシリーズは、正規店以外の修理対応が限られているため”信頼できる非正規修理店の選択”が非常に重要です。
画面交換・バッテリー交換・水没復旧などpixel特有のトラブルにも対応できる専門技術を持った当店アイプラス京都店なら、大切なデータそのままで、スピーディーな修理が可能です。
また、修理費用もリーズナブルで安く修理が行えます。
Google pixelの故障で最も多いのは「液晶トラブル」
Google pixelシリーズにおいて、最も多く寄せられる故障は液晶ディスプレイの不具合です。
落下や衝撃によるガラス割れはもちろん、内部表示異常も多く見られます。
pixelの有機ELディスプレイは色彩が美しく反応もいい反面、非常に繊細で衝撃や圧力に弱いと言う特徴があります。
そのため、見た目に割れがなくても内部が損傷しているケースも少なくありません。
なぜ、液晶(ディスプレイ)が壊れやすいのでしょうか?
理由は以下になります。
Google pixelシリーズの多くは、有機ELディスプレイを採用しています。
このパネルは「薄く軽く、発色が美しい」反面、構造が非常に薄く壊れやすいというデメリットもあります。
衝撃や圧力によって、表面ガラスに傷がなくても、内部だけ破損することがあるのが特徴です。
近年の pixel端末はベゼル(フチ)が狭くなり、画面占有率が高い設計になっています。
これによりデザイン性や操作性は向上していますが、ちょっとした落下でもダメージが液晶に直撃しやすい構造になっています。
特に端や角を打つと、ガラス割れ+液晶破損がセットで起きやすい傾向にあります。
pixel端末は年々薄型・軽量化が進んでいますが、その分内部のスペースにも余裕がなく衝撃吸収の構造が限定的です。
内部に緩衝素材が少ないため、落下時の衝撃が直接ディスプレイに伝わりやすいという弱点があります。
スマホはポケットやカバンに入れて持ち歩かれることが多く、無意識のうちに本体がたわんだり、圧力がかかっていることがあります。
その結果「落としていないのに画面が映らなくなった」というトラブルも少なくありません。
修理速報:Google pixel7A の画面交換を承りました
本日ご依頼いただいたのはGoogle pixel7Aの画面交換です。
故障状態:
お持ち込みいただいた際に状態の確認を行いました。
画面に割れはないですが画面が真っ暗で映らない状態。
充電ケーブルに接続すると振動や音の反応はあり、内部は動いている状態でした。
電源ボタンを押すと、時々画面全体が緑に点滅し光こともあり、故障事例の多い液晶故障と判断し画面交換を行いました。
所要時間:60分
・データそのまま
この症状は有機ELディスプレイの重度な故障が発生している典型的な状態です。
Yahoo!知恵袋引用:Google pixel画面が割れやすい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14293654159
このような症状は次のような不具合が考えられます。
①有機ELパネルの表示層の破損
有機ELは1つ1つの素子が時発光しており、一部だけ光るというのはその部分の素子だけがかろうじて点灯している状態です。
これは画面全体の表示制御が破損しているか、内部回路が断線している可能性があります。
②画面の映像信号が出力されていない
タッチ操作はできない/音は鳴る/通知はくると言う場合は表示信号だけが遮断されているケースもあります。
これは、液晶制御IC(画面の映像信号を処理するチップ)の損傷や基盤との接点不良が原因です。
③物理手品落下・圧迫による断線
落下や強い圧力が原因で、表示パネルと基盤をつなぐフレックスケーブルが断線・損傷していることもあります。
これにより、一部の信号しか通らず一瞬だけ発光してすぐ消えると言う現象が起きることがあります。
画面破損は早めの修理がおすすめ
スマートフォンの画面が割れたまま使用を続けるのは非常に危険です。
表面のガラスのヒビだけに見えても、内部の液晶やタッチセンサーにもダメージが及んでいることが多く、操作不良や画面表示の異常につながることがあります。
また、割れた隙間から水分や埃が入り込み基盤がショートして電源が入らなくなることも。
さらに割れたガラス片で指を怪我する危険性もあります。症状が軽いうちに修理を行えば費用も抑えられ、他の故障を防ぐこともできます。
画面の破損に気づいたら、早めの修理がおすすめです。
アイプラス京都店では、Google pixelの画面パーツをほぼ全機種の在庫をご用意しています。
そのことから、基本的に即日での対応が可能です。
最短60分〜(予約状況によって前後あり)
壊れている箇所のみの修理にになるため、修理金額も安く対応が可能です。
依頼をいただくことも多いので、事前にお問い合わせいただくと安心です。
関連記事:
https://iphone-plus-kyoto.com/repair_news/31448/