iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都市上京区】iPhoneのバッテリー交換は最短30分~で!

2025/09/16

【京都市上京区】iPhoneのバッテリー交換は最短30分~で!

 

 

こんにちは、アイプラス京都アバンティです!

当店ではiPhoneのバッテリー交換がなんと最短30分~でご案内させていただきます!

このiPhoneのバッテリーはリチウムイオンバッテリーが使用されておりますので

交換時期が購入されてから約2~3年程、バッテリーの最大容量が85%を下回ると

劣化状態になりますので交換が必要になります。

まだまだ昔の機種を使用されている方は沢山おられると思うので

バッテリーを交換するメリットや、劣化するとどのような症状がでるのか?

詳しくご説明させていただきます!

 

目次

 

 

 

バッテリー交換のメリットとは?

 

iPhoneのバッテリーを新しくすることで得られるメリット

新しいバッテリーのイラスト

・バッテリーの持ちが改善する

劣化したバッテリーは充電の減りが早くなりますが、新しいバッテリーに交換することで

ほぼ購入当初のように長く使用していただくことが可能になります。

充電の持ちがよくなると、充電の残量を常に気にされなくても安心、

外出先にモバイルバッテリーなどを常に持ち歩かなくてもよくなります。

 

・パフォーマンスが向上

iOSはバッテリーの劣化に合わせてCPUの動作を制御するため

動作が重く感じてしまう事がありますが、バッテリーを新しいものに交換することで

処理速度やアプリの動作がスムーズに感じられます。

 

・急なシャットダウンを防げる

劣化しているバッテリーは充電があるにも関わらず

急に電源が落ちるといったことがありますが、こちらも

新しいバッテリーに交換することで安心して使用することが可能になります。

 

・コストパフォーマンス

バッテリー交換は新しい機種に変更するよりもはるかに安価な金額で交換が出来るため

今お使いの端末をまだまだ使用していただくことが可能になります。

 

バッテリーが劣化すると・・・?

 

バッテリーは交換時期を過ぎてしまうとどんどんと劣化が進み

iPhoneが起動できなくなってしまったり、バッテリーが膨張してしまいます。

バッテリーが膨らんだスマートフォンのイラスト

なぜ劣化するとバッテリーが膨張してしまうのか???

その理由は、バッテリーの劣化により化学反応がおきて内部でガスが発生します。

そのガスがバッテリー本体をみるみるうちに膨らませ、液晶画面や背面パネルを

いとも簡単に押し上げてしまいます。

押し上げてしまうだけならまだしも変形や割れる事もあり、

そのパーツまでも交換が必要になる場合もございます。

専用のケースを普段から装着されているとなかなか見分けが難しいので

定期的にケースを取り外し、本体フレームと液晶や背面パネルとの間に

隙間が無いかよく確認をしてください。

バッテリー膨張は最大容量やおかしな症状が出なくても起こりうることですので

まずはご自身で定期的な確認をお願いいたします。

 

最大容量の確認方法

 

iPhoneでは自分自身で現在のバッテリーの劣化具合を確認することが可能になっております。

レジでスマホを見せる人のイラスト

その方法とは?

「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」→「最大容量○○%」と確認することができます。

バッテリーの状態と充電のところに「サービス」の表記がある端末は

バッテリーの劣化が進んでいるものであり、そのサービス表記をタッチすると

最大容量○○%の上部に「バッテリーに関する重要なメッセージ」と書かれている文章が出る事がありますが

このメッセージ、実はバッテリーの劣化が進んでいる方にしか表示されません!

ちなみにこのメッセージ、交換時期としてお伝えしてきた最大容量85%を下回っていなくても

表示されることもありますので、

「購入してから2年以上経過」

「最大容量が85%を下回る」

このどちらも該当でこうかんではなく、どちらかが該当していれば交換の目安になります。

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP