IOS最新が二つ同時リリース!違いは?
2025/10/04
今回はIOSアップデートまさかの2種同時と言う事で皆さんが選んでアップデートすることになります。アップデート内容に多少違いもあり人によってどっちにするか迷っている方も多いと思います。
なので今回はどのような違いがあるかまた何の目的のアップデートなのかについてご説明します。
Nintendo Switch本体でよく起きる症状と原因
まずはIOS18.7.1の方から解説いたします。
・IOS18.7.1の概要
↪セキュリティ修正を目的としたアップデート
バグ修正や新機能に関しては特になし
◎IOS18.7.1のアップデートの内容と変更点について
今回のアップデートは目に見えて大きな新機能や修正点が無く主にセキュリティー面に関してアップデートされています。
また今回のアップデートは「すべてのユーザーに推奨される」と公式に発表されているので皆さんぜひアップデートしてみて下さい!
◎IOS18.7.1
・IOS18.7.1ではCVE-ID(脆弱性識別子)基準で1件のセキュリティアップデートが行われ、「FontParser」というフォントファイルの解析などをする仕組みに関する問題が修正対象です。
この機能はIOS26.0.1にも含まれておりカスタムフォントを導入する機会が多いデザイナーの方々に重要なアップデートと考えられます。
内容説明は
「境界チェックを改善することで、協会外書き込みの問題に対処しました」との事です。
・IOS18.7.1アップデートのサイズと所要時間
↪iPhone11での検証では前のIOS18.7からのアップデートサイズは195.3MBとなっており、約10分で完了しました。
空き容量の無い状態でアップデートしてしまうと、アプリのキャッシュファイル等が削除されてしまう事もあるのでアップデートの際は確認してからのお願いいたします。
IOS26.0.1
・前回9月30日にリリースされたIOS26が登場したばかりですが今回早くもIOS26.0.1が登場しました。
↪IOS18.7.1と同じく今回のアップデートは最新機能等が無く細かいバグ、不具合を直すためのアップデートだったみたいです。
・前回9月30日にリリースされたIOS26、17やAirでWiFiやBluetoothの接続がきれるという問題があったようでそのような細かい不具合が今回のメインになっています。
・写真にノイズが入る
・カスタムに関する問題
・セキュリティアップデート
などの問題も解決しているみたいです。
こちらも何か使用が変わってしまう事は無いので皆さん積極的にアップデートしてしまって大丈夫だと思います。
正規店と当店の違い
最後にその他の不具合が出た時の当店と正規店で修理する場合の違いをご説明します。
・当店・正規店
↪安い
・当店
↪最短即日
・正規店
↪配送があり時間がかかる
・当店
↪残せる
・正規店
↪データが残らない
などの違いがあり特にデータがとても重要という方は正規店に修理を依頼するとデータが削除される場合があり注意が必要です。
今回はIOSアップデートについて閲覧ありがとうございます。
当店iPhoneやSwitchなど様々なお役立ち情報を毎日配信しておりますまた気になる事やお困りなどあれば気軽にお電話いただけると幸いです。
お客様のお電話ご来店お待ちしております。アイプラス京都アバンティ店でした!