【京都市右京区】バッテリー劣化、放置すると大変なことに!?アイプラスで即日交換!
2025/10/09
【京都市右京区】バッテリー劣化、放置すると大変なことに!?アイプラスで即日交換!
【京都市右京区】バッテリー劣化、放置すると大変なことに!?アイプラスで即日交換!
先日、GalaxyS21のバッテリーが膨張してしまったとの事で修理のご依頼を頂きました。
写真のように背面パネルがフレームから浮き上がり、隙間が出来てしまっておりました。
Galaxyシリーズの背面パネルはモデルによってはガラスでできておりますので、
膨張が進むと背面ガラスが割れてしまうケースもあります。
それ以前にバッテリーは膨張すると破裂の際に発煙や発火などの可能性がありバッテリー火災に繋がるリスクがあります。
絶対に放置せず、必ず早めに交換をご検討くださいませ。
アイプラス京都アバンティ店なら、
iPhoneだけでなくGalaxyやGooglePixel、AQUOS、OPPO、XiaomiなどのAndroidスマホ、また、iPadや任天堂Switchなどのバッテリー交換も最短即日でご対応致しております!
ぜひ、どんな機種でも遠慮なくお申し付けください!
アイプラス京都アバンティ店は本日も夜21時まで営業いたしております。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
バッテリー火災、あなたのバッテリーが原因で起こるかも!?
つい先日も、近くでバッテリー火災のニュースがありました。
↓↓
この一件はモバイルバッテリーからの出火でしたが、
もちろん過去には何件もスマホのバッテリーから出火した火災があります。
バッテリーが破裂する際に出る炎は、非常に温度が高く、勢いがあります。
そのため、タンスや引き出しなど木製の物はすぐに燃え移り、火災へと発展してしまいます。
絶対に放置せず、早めに交換をお願い致します。
機種変をしてしまって既に使用していないスマートフォンなどは、
売却するか、バッテリーを50%前後まで充電して電源を切って見える場所で保管してください。
完全に放電した状態が続くと、劣化が進み膨張に繋がります。
定期的に充電し、50%前後を維持してください。
それが不可能であれば売却するのが最善策です。
もちろんサブ機として使用するのであれば、
当店のような修理店でバッテリー交換するのも選択肢です。
アイプラスなら、iPhoneのバッテリー交換は最短20分で予約なしでもすぐに出来ます!
毎月、バッテリーが膨張し画面が浮き上がったiPhoneが何台も持ちこまれます。
はやり傾向としては、iPhone13シリーズ以前のiPhoneでバッテリー膨張が多くなっています。
特にiPhoneX~12が多いです。
ぜひ、遠慮なくお申し付けください!
膨張後の意外なリスクとは
簡単に言えば、膨張によって生じる画面とフレームの隙間に大きなリスクが潜んでいます。
隙間が出来ると、のぞいたらわかるように基盤が見えてしまいます。
つまり、精密機器がむき出しになってしまう状態なんです。
そのまま雨の日などに外に持ち出してしまうと、しずくや湿気などがiPhone内部に入り込んでしまい
錆びや腐食の原因になり、最悪の場合基盤故障となり起動しなくなってしまいます。
基盤修理は可能ですが高額かつ失敗するリスクもあり、記憶媒体などが故障しているとデータ復旧が不可能になってしまいます。
そうなる前に、バッテリー交換ですむうちに速やかに交換をご検討ください!!