京都市下京区上二之宮町 iPhone13のバッテリー交換でご来店【冬になるとバッテリーの消耗が早くなる!?悪化する前にバッテリー交換を!】
2025/10/28
京都市下京区上二之宮町 でiPhoneのバッテリー交換をお考えならぜひ京都駅直結のアイプラス京都店へ!
バッテリーが劣化すると「充電の減りが早い」以外の症状に陥るリスクも!!
2年以上使っていたら、すぐにでもバッテリー交換を推奨します!
お電話はコチラ➡[075ー748ー8757]
寒くなるとiPhoneのバッテリーの調子が悪くなる!?
最近、すっかり寒くなり、早くも冬の足音が近づいてきました。
寒くなると体内の温度も下がり、自律神経が不安定になることで体調を崩してしまう事があります。
そんな冬に体調が悪くなるのは人間だけでなく、スマホも同じです。
人間とはメカニズムこそ違うものの、気温が下がることで電気の流れが通常に比べて滞ってしまうといった影響があります。
また、それだけでなく、必要なエネルギーを充電をへて取り込むためになかなか温度が上がらないため
バッテリーにも負担がかかることがあります。
そもそも、iPhoneのような電子機器に入っているバッテリーは一定の温度において使用することが求められています。
だいたい10℃~35℃の範囲内で使用することで、負担を減らし快適に使う事ができるんですが、
冬になると気温も下がるため、外気温が10℃前後になることも多いですし、
さらにスマホ内部の温度も10℃以下になってしまうため、バッテリーに大きな負担がかかってしまいます。
もし、iPhoneのバッテリーが寒さによって消耗・劣化してしまうと
通常以上に充電の減りが早くなったり、充電の持ちが悪くなります。
さらにそれだけでなく、本体が熱を持つようになったり、動きが重くなったり…
症状が悪くなると画面がフリーズして動かなくなったり、電源が入らなくなることもあります。
そのように、寒さが影響してiPhone・スマホのバッテリーの調子が悪くなり、
症状として現れると通常の操作にも影響が出かねません。
快適に使い続けるためにも対策をしておく必要があります!
iPhoneを冬の間も快適に使い続けるための対処法とは?
では、寒くなっても快適にiPhoneを使い続けるためにはどういったことに気を付ければいいのでしょうか?
ご自身でもできるような対処法から、すぐにやるべき対策まで紹介していきましょう!
◎寒い冬の期間もiPhoneを快適に使い続けるためには?
・充電は20%~80%を保つように意識する(20%になる前に充電する、80%以上は充電を控えるなど)
・不要なデータなどは削除して読み込みにかかる負担を減らす
・使っていない時はBluetoothや位置情報(GPS)などはオフにしておく
・寒い環境での使用は極力控える
・充電をしながらの使用を控える
・バッテリー交換をする
このようなことを意識しておくだけで、バッテリーにかかる負担が軽減し、長持ちするようになります。
また、2年以上使っているとどうしてもバッテリーの状態が悪くなってしまいます。
バッテリーは消耗品なので、使い続けることによる影響で劣化します。
それに加え、寒さの影響を受けるとさらにバッテリーが劣化・消耗してしまうので、
いっそのことバッテリー交換をすることで新品のバッテリーに生まれ変わり、快適に使えるようになることがありますよ?
当店アイプラスでは、弱ってしまったバッテリーの交換作業も承ります!
最短30分~!データもそのままで安全にバッテリー交換をおこなっています。
iPhoneは全機種対応!アンドロイドスマホやiPadなどでもお気軽にご相談くださいませ!
iPhoneのバッテリー交換のご依頼をいただきました!
今回、iPhone13のバッテリー交換依頼をいただきました!
ここ数か月で一気に充電の減りが早くなったと感じていたそうですが
ふと気づいたらiPhoneの画面と本体の間に若干の隙間ができていたそうです。
基本的に、iPhoneの間に隙間ができることはありません。
ですが、内部のバッテリーが劣化し、膨張してしまうと
画面を押し上げるようになることがあるんです。
お客様もそこまで使用頻度も多いわけではなかったそうですが、
2年以上は使っていたこともあり、少し充電の減りなども気にされていたようです。
今回、バッテリーが膨張してしまったことを機に、バッテリー交換していただくことになりました!

そして、約30分ほどでバッテリー交換が完了しました!
無事バッテリー交換も終わり、画面の浮きもすっかりなくなりました。
横にならべてみると結構膨らんでいることがわかります。
一度バッテリーが膨んでしまうとさらに膨らみ続け、いつ他の部品や機能、本体そのものに影響を与えてしまうかわかりません。
バッテリーの膨張やバッテリーの持ちの悪さを感じたらお早めにバッテリー交換していただくことをオススメします!