iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都のiPhone修理屋】 iPhoneの背面割れを放置するリスク

2025/11/17

京都でiPhone修理店をお探しでしたら

京都駅すぐ・アバンティ地下1階の アイプラス京都アバンティ店 へ!

 

今回はiPhoneの背面の交換をいたしました。

 

 

背面が壊れたらどうする?

背面のひび割れは「割れていても操作できるから大丈夫」と思われがちですが、
実は放置してはいけない理由がたくさんあります。

 

 

LINE_ALBUM_2025.4.24_250424_14

 

液晶画面やバッテリーの修理に比べて

時間はかかりますが、修理する価値はあると思っています。

 

 

背面はなぜガラスなの?

 

iPhoneは iPhone 8以降、背面もガラス製になりました。
理由は大きく2つあります。

 

ワイヤレス充電のため

金属では電磁誘導が阻害されるため、背面がガラスのほうがQi充電の効率が良くなります。
つまり、背面ガラスは「見た目のため」だけではなく 機能上の必須パーツ でもあります。

 

高級感と触り心地

ガラス素材は光沢や質感がよく、スマホのデザイン性が大幅に向上します。
世界的に見ても、ハイエンドモデルほどガラスを採用する傾向が強いんです。

 

放置するとどうなる?

 「とりあえず使えるから…」という理由で放置されがちな背面割れ。
しかし、実際には次のようなトラブルに発展する危険があります。

 

破片が内部に入り基盤がショートする

背面ガラスが割れると、微細な破片が内部に入る可能性があります。
特に バッテリー付近に入り込むと発熱・ショートの原因 となり危険です。

 

防水性能が完全に失われる

iPhone 11以降はIP68の防水性能が備わっていますが、
背面に割れがあると 防水は100%失われる とお考えください。
湿気や汗でも内部が腐食し、突然電源が入らなくなるケースも多いです。

 

普通に見た目の印象が悪い

雑学ですが、アメリカの調査によると
「スマホが割れている人は仕事の印象が悪くなる」という結果もあります。
プライベートだけでなく、ビジネス面でもマイナスイメージにつながりかねません。

 

 

 

背面修理は難しい?

実は、背面ガラスの修理は フロントパネルよりも難易度が高い とされています。

 

なぜ難しいのか?

iPhoneの背面ガラスは本体フレームに強力に圧着されており、
専用のヒートガン・レーザー機器がないと分離ができません。

そのため一般的な修理店では対応していないケースも多く、
背面修理は時間も技術力も必要な作業なのです。

 

アイプラスなら背面修理も可能

当店では 背面ガラスの交換が可能な機種 もございます。
また、背面割れと同時に多い

  • カメラレンズ割れ

  • フレームの歪み

  • バッテリー膨張による背面浮き

などの症状もまとめて点検できます!

放置すると、かえって高額修理やデータ損失につながることもありますよ!

もちろん データそのまま の修理ですので、
バックアップを取っていなくても安心してお任せください。

 

まとめ

 

「背面が割れたかも…?」
そんなときはアイプラス京都アバンティ店へご相談ください。

丁寧な診断とご説明を心がけ、
お客様の大切なiPhoneを安全にお直しいたします。

 

観光などで京都に来られた際は

ぜひご相談くださいませ。

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP