iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都駅】Macbookでよくある故障

2025/11/27

京都駅付近で、MacBook修理店をお探しであれば、

アイプラス京都アバンティ店でお任せください。

 

お問い合わせはこちらから!

https://iphone-plus-kyoto.com/form_reserve/

 

MacBook修理

 

今回は起動しなくなったMacBookの修理をしました。

仕事用の端末なので、かなりお困りの様子でした。

 

 

image422

 

 

当店はiPhone修理のイメージが強いかもしれませんが、実はMacBookの修理やメンテナンスの

ご相談も多数いただいております。

 

近年は仕事、学業、副業

様々な場面でMacbookを使う方が増えています。

 

バッテリーの寿命は約3年

 

 

Macbookに限らず、リチウムイオンバッテリーは消耗品です。

実はAppleのバッテリーは1000回の充電サイクルを耐えるように設計されています。

ほぼ毎日使用させる方であであれば使用年数が3年を超えてくると、

充電がすぐに減ったり、充電が溜まるスピードが遅くなっていきます。

 

 

 

液晶画面のトラブル

 

MacBookの液晶画面は非常に薄く、高精細。

衝撃に強い設計にはそこまでされていないと思っています。

 

過去に画面のケーブルが短すぎて、開け閉めすると擦り切れる問題がありました。

もちろん今は改善されていますが、当時は何で壊れたのかすぐにわからず、話題になっていました。

 

 

 

起動しない、動作が重い場合

 

MacBookが起動しない

 

内部基板の異常の可能性があります。

例えば、水濡れや経年による錆び、腐食で基盤がダメージを受けている可能性があります。

基板の劣化は放置すると故障が加速。

昨日使えていたのに今日使えない突然死が起こることも。

 

MacBookが重い、遅い

 

SSDの容量不足の可能性があります。

MacBookは空き容量が20%以下になると急激に遅くなります。

macOSは常に「仮想メモリ」という作業スペースを使って処理をしています。

そのスペースが不足すると作業ができずパフォーマンスが一気に低下します。

 

MacBookは薄型化の影響で放熱効率自体は高くありません。

普通に使っていればもちろん問題ありませが、ホコリが詰まっていることや高負荷アプリを使いつづけると

熱暴走を起こすケースもあります。

 

 

 

Macbookの不調は早めに点検をすれば

復旧率もあがります。

 

 

 

 

当店では様々な修理を行っております!

スマホ修理だけでなく

Switch・iPad・MacBook・Surfaceもお任せください。

最短即日での修理も可能です。

各種 クレジットカード もご利用可能です。

京都駅 付近にお住まいの方

ぜひご来店くださいませ。

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP