iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

iPhoneの簡単にできる紛失対策とは

2025/09/22

 

普段使っているiPhoneとても効果で今の時代必須になってきていると思います。

そんな中盗難や紛失のリスクも使用頻度に応じて高くなってしまいます。

今回はあらかじめ紛失や盗難が起きないような対策や起きた時の対策方法についてご紹介します。

 

 

目次

  iPhoneの盗難防止機能「盗難デバイスの保護」

  iPhoneを探す方法

  本体が戻らない場合

 

 

 

iPhoneの盗難防止機能「盗難デバイスの保護」

◎盗難デバイスの保護

・「盗難デバイスの保護」がオンなっている場合、iPhoneが自宅や職場などのよく使用している場所から離れている間は、一部の機能やアクションに対するセキュリティ要件が厳しくなります。このような徹底した対策のおかげで、iPhoneを盗んだ窃盗犯にパスコードを知られていても、アカウントやデバイスに致命的な変更を加えられる事態を阻止できます。

↪「設定」を開き→「FaceIDとパスワード」→「盗難デバイスの保護」をタップしオン/オフを切り変えることが出来ます。

 

◎「盗難デバイスの保護」による保護の仕組み

「盗難デバイスの保護」にはiPhoneがよく使用する場所以外にある場合、特定のアクションには実行時にFaceIDまたはTouchIDによる生体認証が必須になります。

・キーチェーンに保存されているパスワード・パスキーを使う

・safariなどに保存されている支払い方法の使用時

・紛失モードの解除時

・すべてのコンテンツと設定を消去する時

・アプリのロックを解除する時

新しいApple Cardを申し込み時

Apple CardまたはApple Cashの仮想カード番号を表示する時

・ウォレットで特定のApple CashとSavingsのアクションを実行する時

(例:Apple CashまたはSavingsでの送金

・iPhoneを使って新しいデバイスを設定する時

(例:クイックスタート

・eSIMを設定または転送する時

 

上記の場合などに求められることがあります。

 

 

 

 

iPhoneを探す方法

◎Apple Watchを使って、紛失したiPhoneやiPadを見つけることができます。

・Apple Watchで「デバイスを探す」アプリを開くと、Apple Accountでサインインしていて「探す」が有効になっているほかのすべてのデバイスの一覧が表示されます。

・見つけたいデバイスを選択します。

・デバイス上で音を鳴らしたり、そこまでの道順を教えてもらってデバイスを見つけたり、デバイスが近くにある場合は「Find (Nearby)」(近くを探す)機能を使うことができます。

 

◎別のデバイスの「探す」アプリからでも可能です!

 

 

本体が戻らない場合

◎iPhoneをリモートで消去

・iPhone盗難に関するすべての手段を尽くしそれでも戻らない場合のみこの方法を使用してください。

 

 

※デバイスを消去してしまうと元には戻せません。

 

 

・他のデバイスの「探すアプリ」使用するかicloud.com/find/

でデバイスをリモート消去することが出来ます。

 

 

※削除する時「探すアプリ」のリストから削除しないでください。リストから削除してしまうとアクティベーションロックというものが解除され窃盗犯がデバイスを販売しやすくなってしまいます。

 

◎Appleaccountの情報を確認

account.apple.comにアクセスしサインインし「サインインとセキュリティ」に記載されている

・電話番号

・デバイス

・パスワード

が変更されていない事を確認してください。

覚えぼえの無いメールアドレス、電話番号、デバイス等は削除してください。

以上がiPhoneが盗難・紛失しない為の対策・してしまった時の対処法です。

この記事で少しでもお役に立てれば幸いです。

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP