新型Surface Laptop 登場!軽量・高性能ノートの進化と修理の備え
2025/05/08
こんにちは!
今回はMicrosoftから発表された注目の新型モバイルノート「Surface Laptop」の最新情報についてご紹介します。
この度、発表されたのは、13インチへと小型化された新モデル。米国では5/20より発表され価格は899ドル(約13万円)からと発表されました。
日本国内での価格は現時点で未公開ですが6月出荷予定とされておりSurfaceシリーズファンでは大きな話題となっております。
今回はこの新型Surface Laptopのポイントを分かりやすく解説しながら「これから買おうと思ってる方」や「買い替えを検討中の方」に向けて実用面・修理面両方から役立つ情報をお届けいたします。
新型Surface Laptop(13インチ)の特徴
Microsoftが新たに発表した13インチのSurface Laptopは従来のモデルよりも小型化・軽量化されつつも性能はしっかりと維持されているという特徴があります。
メモリは16GB,ストレージは256GBまたは512GBと固定。
一方バッテリー性能は大幅に向上し動画再生最大23時間、ウェブ閲覧でも16時間の連続使用が可能。
軽量化もすすんでおり、重さは1.22㎏と持ち運びにも便利です。
ポートはUSB-c×2,USB-A×1と必要最低限に。SurfaceConnectポートが廃止され、充電もUSB-Cに統一されました。
また、顔認証ではなく指紋認証ボタンを採用しているのも注目ポイントです。
ディスプレイは13インチ・1920×1280の標準仕様で従来のモデルに比べるとスペックは控えめ。しかし、その分価格も抑えられています。
性能より軽さ、価格、バッテリー重視される方には、まさにピッタリな一台。
特に学生さんや日常使いがメインの方には非常におすすめの構成です。
新型モデルと従来のモデルどちらを選ぶべきか?
それぞれの特徴は以下の通りとなっております。
どちらを購入するか悩んでいる方は是非ご検討下さい!
●新型Surface Laptop(13インチ)
軽量・長時間バッテリー・手頃な価格を求めるユーザーに最適。学生や一般ビジネス用途には最適です。
●Surface Laptop(従来のモデル)
高性能なCPU、拡張性の高いメモリとストレージ、優れたディスプレイ品質を求めるプロフェッショナルユーザーに適しております。
当店ではSurface修理も対応しております!
Surface LaptopをはじめとしたSurfaceシリーズの修理は構造上対応していない修理店も多いのが実情です。
しかし当店では専門技術を持ったスタッフが内部構造を理解し、独自ルートでの部品調達も可能な為、
●液晶パネルの交換
●バッテリー交換
●起動不良やデータ復旧対応
などの修理に対応しております。
「買ってから間もないのに調子が悪い」
「保証が切れてしまってるけどメーカーに出すと高い」
そんなお悩みがある際には、是非一度ご相談下さい!
機種や症状によっては即日~数日での修理対応も可能です。