iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

【京都市北区エリア】3DSの修理店をお探しでしたらアイプラス京都アバンティ店にお任せ下さい!

2025/05/29

京都市北区エリアで3DSの修理店をお探しでしたらアイプラス京都アバンティ店にお任せください!

こんにちは!

当店ではNintendo3DSの修理も可能です。

ニンテンドー3DSといえば、2011年に登場して以来、数々の名作ゲームとともに多くのファンを魅了してきた携帯ゲーム機です。

現在は生産終了となってしまいましたが、それでも「また遊びたい!」というユーザーは少なくありません。

今回はそんな3DSを今後も快適に使っていくためのお役立ち情報をお届けします。

定期的なメンテナンスのポイントや、よくある不具合とその対処法、そして「修理って今でもできるの?」という疑問にもお答えしていきます。

 

目次

 

 

 

よくある3DSのトラブルと対処法

 

画面がつかない/電源が入らない

多くの場合、バッテリーの劣化が原因です。

3DSは発売からかなりの年数が経っており未交換のバッテリーは寿命を迎えている可能性が高いです。

 

十字キー・ボタンが効かない

長年使用しているとボタンの内部にホコリが入り込み接触不良を起こすことがあります。

 

ヒンジ(折りたたみ部分)がわれてしまった

3DSシリーズ特有の「折りたたみ構造」ですがヒンジ部分にヒビが入ったり割れたりすることも。

 

充電が出来ない/端子がグラグラする

充電口(ドックコネクター)の劣化や破損が原因です。

無理な角度でケーブルを挿したり繰り返し使用することで接触が悪くなります。

 

自分でできるメンテナンスのポイント

 

長く3DSを愛用するためには日々のちょっとしたメンテナンスが大切です。

以下の点を心がけましょう

定期的なクリーニング

・画面専用のクロスで拭く。

・ボタン周りやスピーカー部分にホコリが溜まらないようにエアダスターを使用。

・ゲームカードスロットやイヤホンジャックも汚れやすいので注意

 

保管方法に注意

・直射日光や高温多湿の場所を避ける。

・使用しない時はケースに入れて保管。

・バッテリーの寿命を延ばすため満充電のまま放置しないようにする。

 

 

 

今でも修理できる!3DS修理の現状

 

ニンテンドー3DSの公式サポートは終了しているため任天堂に依頼することは出来ません。

しかし当店のような非公式の修理専門店では今でも3DSの修理を受け付けています!

 

・バッテリー交換

・液晶パネル交換

・ボタン・スライドパッド修理

・充電口修理

・基板トラブル診断 等々

 

パーツの在庫状態によっては、お時間を頂くこともありますが、なるべくお客様の大切な思い出やデータをそのままに修理できるよう心がけています。

 

修理と買い替え、どっちがお得?

 

「修理代をかけるより中古を買った方が安いのでは?」と考える方も多いと思います。

しかし状態の良い3DS本体は今でも中古価格が高めです。

しかも中古品はバッテリーや内部パーツの状態が不明なことが多く結局修理が必要になるケースも。

信頼できる修理店でメンテナンスをして良く使う方が結果的にコスパが良いという声も多くいただいています。

 

 

 

ニンテンドー3DSが12周年!“異例の大幅値下げ”を乗り越えた、激動の携帯ゲーム機―3月28日には「ニンテンドーeショップ」が終了

 

まだまだ現役!3DSを長く大切に使おう

 

ニンテンドー3DSは多くの人にとって思い出深いゲーム機です。

最新ハードに押されつつも独自の楽しさと魅力を持ち続けています。

「久しぶりに電源が入れたら動かない」「子供が遊び始めたけど壊れていた」など、修理やメンテナンスのご相談は年々増加中です。

当店では可能な限りパーツ在庫を確保し、データそのまま・即日対応を目指しております。

もし、あなたの3DSに不調があれば、お気軽にお問い合わせください!

 

《アイプラス京都アバンティ》

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP