【京都駅周辺】 iPadの即日修理ならアイプラス京都アバンティ店へ!
2025/11/10
みなさんはiPadを使用していて壊れてしまったことはありませんか?
iPadをお持ちのほとんどの方が故障を経験しているのではないでしょうか?
今回は以外と壊れやすいiPadについて修理店の目線からそのような使用方法が最適なのかをご紹介いたします!
アイプラスではiPadの修理についても即日で対応しております!
京都駅徒歩1分以内の駅近距離にありますので是非アイプラスまでご相談ください!
iPadのよくある故障
![]()
iPadはほとんどの方が室内で使用しているのではないでしょうか?
私もiPadを使用しているのですが、そのほとんどが動画や漫画を見るのに使用しています。
その際に一番起こりやすい故障はご存知ですか?
ではiPad特有の故障についてご紹介いたします。
・画面割れ
iPadはiPhoneと違い、画面が割れやすくなっています。
このような故障も室内ならではのものになっており
歩きながら使用している時に落としてしまったり
カバンの中に入れたままにしているときに故障してしまうこともあります。
・水没
iPadは家の中で使うことが多くなりますので台所や風呂場などで使用してしまうと
水没で壊れてしまうこともよくあります。
もし水没してしまった際は起動できなくなるだけでなく
データがなくなってしまうこともありますので注意が必要です!
もし故障してしまった時は、お早めに修理店にご相談いただくことをオススメします!
・バッテリーの劣化
iPadは室内で放置しながら充電することが多いため
iPhoneよりバッテリーの劣化が早くなってしまうこともあります。
バッテリーが劣化してしまった時は、充電が急激に減ってくるようになったり
起動できなくなったりします。
また、劣化したバッテリーは独特のガスを発生させてしまい
バッテリーが膨張する原因にもなります。
このようなことを起こさないためにも2年以上使用しているiPadは修理店で
交換することをオススメしています!
iPadを長く使うためには

引用・https://mainichi.jp/articles/20220716/k00/00m/040/126000c
iPadを長く使用するにはとにかく丁寧に使用することが必要です!
ですが、どのような使用方法があるのかあまりご存知でない方も多いと思います。
では今回はiPadの丁寧な使用の仕方についてご紹介いたします!
・画面保護
iPadで一番多い故障は画面割れになります。
なぜ起こりやすくなっているのでしょうか?
実はiPadの画面は大きくなっているでけでなく
iPhoneで使用されている画面とは少し強度が変わっています。
特にiPad9までのモデルは画面割れでご来店いただくことが大変多く、
修理にの件数もダントツで多くなっています。
ですのでiPadをご使用の際は是非画面の保護はしてください!
・充電時間を考える
iPadを長く使用するためにはやはり充電時間を考えることが大切になってきます!
具体的には過充電と過放電をしないことになります。
こちらのような使い方をしてしまうと、iPadのバッテリーは急激に劣化していきます!
充電は80%を上回る充電をしないように気をつけると劣化を防ぐことができます。
0%に近づけば近づくほど劣化しやすくなりますので
お使いになる際はぜひ気をつけて下さい!
・水没を防ぐ
iPadは耐水機能があまりありません!
ですので、水場に落としてしまうとすぐに水没してしまうことがあります。
普段使いする際は風呂場や台所などの近くに置いてしまっていると
水没してしまうことがよくあります。
これに関してはあまりiPadにする対策があまりありません!
水没はしてしまうと本当にデータがなくなってしまったりしますので、
未然に水に落とさないようにするしかありません!
引用・https://www.apple.com/jp/ipad/
このような故障はアイプラスでは即日で修理することが可能です!
もし京都駅周辺でiPadの修理店をお探しなら、アイプラス京都店までお越しください!
【京都駅周辺】 iPadの画面交換を致しました!
先ほどもご紹介した通り、iPadの故障で一番多くなっているのが画面割れになります!
もし画面が割れてしまったら是非アイプラス京都店までご相談ください!
今回はアイプラスでの実際の修理についてご紹介いたします!
是非最後まで御覧ください!

今回修理いたしましたのはこちらのバキバキのiPadになります!
このような状態でもアイプラスでは即日で修理することができ
修理にかかるお時間も約1時間になります。
では修理の工程について見ていきましょう!
〜修理の工程〜
まず画面にヘラを入れ、粘着テープを取っていきます。
今回のiPadは画面が割れていましたので心配いりませんでしたが
液晶のみの交換になる際は画面を割ってしまってはいけませんので
注意が必要になってきます!
その後粘着を取った後は、液晶を外す作業になります。
液晶は四角にネジが存在し、そのネジを取り外すことで液晶を外すことができます。
液晶を取り外した後はコネクタを取り外すことで画面のガラスを取り外すことができます!
その後液晶を再度取り付け、修理は完了します!
このようにiPadの修理はかなりの難易度になりますので
もし故障してしまった場合は修理店にご相談いただくことをお勧めします!
また、修理とご一緒にガラスコーティングをしていただくとお値引きできるサービスも行っております!
ぜひアイプラス京都アバンティ店までご相談ください!
ご予約ご相談はこちら!

