iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

京都府南区エリアで Switchのバッテリー交換を早く安く!

2025/11/28

京都市南区でNintendo Switchをお使いの方へ

Switchの不調、不具合のことなら当店アイプラス京都店にお任せください!

 

目次

 

 

ゲームに熱中している男の子のイラスト

Nintendo Switchのバッテリー劣化で起きる症状

Nintendo Switchが発売されてはや9年ですが、長い間使用していれば劣化は避けては通れないものですよね。

ということでまずは Switchのバッテリーによく起きる症状をまとめてご紹介いたします。

・突然シャットダウンしてしまう、動作がカクカクする

・本体がすぐに熱を持つ

・バッテリーの持ちが悪い

大体こんな感じなのですがバッテリーの劣化による故障はもう一つの原因の場合もよくあるのでそちらも紹介しつつ一つずつ見ていきましょう。

 

突然シャットダウンしてしまう・動作がカクカクする

この症状は本体で可能な作業を大幅に超えて負荷を与えていると起こる症状なのですが、推奨された遊び方しかしていないのにシャットダウンや動作が重たくなってしまう場合は要注意です。

 

本体がすぐに熱を持つ

こちらの症状は先ほどの症状の起こる前に起きることが多いのですが、バッテリーが発した熱を処理しきれていないか、バッテリーが劣化によって想定以上の熱を持ってしまっているか、大体の場合はこの2パターンになります。

 

バッテリーの持ちが悪い

こちらはかなり代表例なのですがNintendo Switchシリーズで任天堂公式が出しているバッテリーの持ち時間を大幅に下回っている方はかなり劣化している証拠になります。

 

冷却ファン

急にバッテリーとは関係のないものが出てきましたがこちらがバッテリーの劣化とセットで劣化しやすいパーツになります。

劣化と紹介しましたが実は少しだけ違います。長い間Switchを使用しているとかなり埃が溜まってしまうんです。

埃が詰まるとファンが正常に動作しまくなり、バッテリーが発した熱をうまく冷ませなくなるんです。

なので冷却ファンの誇りを放っておくとバッテリーの劣化にもつながってしまうんです。

 

 

実際のSwitchバッテリー交換をご紹介! 

ここまで Switchのバッテリー劣化で起きる症状や冷却ファンについて紹介いたしましたがここからは実際の修理についてご紹介いたします。

修理自体はパネルを外しバッテリーを交換するという手順なのですが、今回は修理の際によくいただくご質問についても紹介していこうと思います。

よくご質問されること

Q修理するなら本体を新しく購入した方が良いですか?

 A場合によりますが修理をお勧め致します。Switchは本体にデータが保存されているので本体を買い替えてしまうとソフトがあっても初めからになってしまいます。

 

Qバッテリー交換は大体どのくらいの時間がかかりますか?

 A最短30分〜になります。混み具合などにもよりますが他の修理に比べかなり早く修理が可能です。

 

Q交換したら大体どのくらい使用できますか?

 A約2〜3年ほどになります。使用頻度やプレイされるゲームによりますが次のバッテリー交換は2〜3年後で大丈夫です。

 

以上がよくいただくご質問に対するQ&Aになります。

いかがでしたか?皆様の不安が晴れていれば幸いです。

 

 

 

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回はNintendo Switchのバッテリーが劣化するとどうなってしまうのかについてや修理の際にいただくご質問をまとめてご紹介いたしましたがいかがでしたか?

気になることが今回の記事には載っていなかった方やもっと詳しく聞きたい方はぜひ遠慮なくお電話ください!

当店アイプラス京都アバンティ店常に修理のプロが滞在しておりますのでいつでもご質問にお答えすることができます。

料金が聞きたいだけや時間だけという方も是非是非ご連絡ください。

アイプラス京都アバンティ店でした!

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP