iPhoneお役立ち情報
2016/04/27
こんにちは(๑✧◡✧๑)
iPhone修理のアイプラス京都
京都アバンティ店でございます(*ノ▽ノ)
みなさん、iPhoneのバージョンは
最新にアップデートしていますか??
今一番最新のiO9.3.1がリリース
されているんですが、
この最新のバージョンからとっても
便利な機能が追加されたのを
ご存じでしょうか??(๑>◡<๑)
今日はとっても便利機能をご紹介(✿╹◡╹)ノ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
iPhoneにデフォルトで入っている
【メモ】アプリっ(๑•̀ㅁ•๑)✧
皆様活用しておりますか?(〃・ω・〃)
実はこのメモアプリ(〃・ω・〃)
iOS9.3からさらに進化したのだ☆☆
今回のアップデートでメモの内容に
ロックをかけることができるように
なったんです~~(๑>◡<๑)
大事な情報をメモしたりする
ビジネスマンなどには
オススメ機能ですね(ノ≧ڡ≦)
早速操作方法ご案内っ☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①まずはホーム画面からメモをタップ
②左下のマークをタップ
③メモする内容を入力
④入力したら右上の□に上↑マークをタップ
⑤メモをロックをタップ
⑥パスワードを設定する
⑦パスワードとヒントを設定したら完了をタップ
⑧メモ内容の画面に戻るので右上の鍵のマークをタップ
⑨するとメモをロックできます。
解除の際はメモを表示をタップ
⑩パスワードを求められるので入力するとメモ内容が見れます
ちなみに指紋認証でも解除できますよん(๑✧◡✧๑)
ね、便利でしょう??(๑>◡<๑)ww
ぜひご活用くださいませ*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
京都のアイフォン修理専門店なら
アイプラス 京都アバンティ店!!
(JR/地下鉄/近鉄 京都駅直結0分!!)
0120-510-310
(10:00-9:00 定休日なし)
2016/04/24
こんにちは(*ノ▽ノ)
iPhone修理のアイプラス
京都アバンティ店です*˙︶˙*)ノ”
最近寒さもなくなりすっかり
ぽかぽか天気になってきましたね(๑>◡<๑)
という事でつい最近食べちゃいました。。♡
サーティワン(๑✧◡✧๑)
久々に食べましたがちょーちょー
おいしかった~~(ノ≧ڡ≦)
さて、本日の本題に入ります(๑•̀ㅁ•๑)ww
ここ最近iPhoneを自分で修理したら。。
・画面がつかなくなってしまった!!
・修理途中にネジ穴を潰してしまい
どうすることもできなくなった!!
などなど
ご自身で修理してみたらiPhoneが
余計に壊れてしまった!!
というお客様が急増中でございます。゚(゚´Д`゚)゚。
自分でもできる気がする!
自分で修理した方が安いんじゃない?
など思うかもしれません。。
ということでこちらの記事をご参考ください♪♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪ご注意≫iPhone画面の自己修理に失敗するケースが急増中!!
あなたの大切なiphoneを
お守りするためにもまずは
当店へご相談くださいませ(๑•̀ㅁ•๑)✧
☆合わせて読みたい☆
あなたのiPhoneお守りします!!
iphone修理の
アイプラス京都アバンティ店
【TEL】 0120-510-310
10:00~21:00 無休
2016/04/23
こんにちは(ノ≧ڡ≦)
アイプラス京都アバンティ店です(๑•̀ㅁ•๑)✧
私事ですが先日お誕生日だったのですv(*´∪`*)
ぱちぱち~(◍>◡<◍)ww
誕生日だったということでなんと!!
店長がケーキを買ってきてくれたんです(๑>◡<๑)
むっちゃおいしかったです~~( *¯ ³¯*)♡
店長ごちそうさまです(*ノ▽ノ)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、本日のお話する内容は、、
またまた水没に関してのお話です!!
最近多発している水没内容が、、、
家事の最中に水没させてしまった!!
という内容です!!(。>﹏<。)
お風呂掃除中に落としちゃった!
洗濯機にiPhoneを回してしまった!!
食用洗剤が入った水の中に落としてしまった!
などなど家事中に水没させてしまった
という方が増えています!!
水没したらまず何をするべきか!!
こちらのページをご参考に(๑✧◡✧๑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆リンク☆
大切なiPhoneを水没させないためにも
ぜひご活躍くださいませ*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
iPhone水没もお任せあれ!
アイプラス京都アバンティ店
年中無休で営業中!!!
京都アバンティ3階
100円均一ダイソーさん横☆
2016/04/20
おはようございます*˙︶˙*)ノ”
アイプラス京都アバンティ店です(✿╹◡╹)ノ☆
今日はiPhoneの豆知識をすこし
ご紹介したいと思います(*ノ▽ノ)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
iPhoneを機種変更したりする際、
皆さま考えることと言えばやっぱり
iPhone内のデータのことではないでしょうか?
そしてパソコンのiTunesにデータを保存する際、
データを「同期する」と「バックアップをとる」
の二つの言葉を見かけると思うんですが
この2つの違いあなたは知ってますか??
全然わかんない!!
という方のために今日はこの
「同期」と「バックアップ」の違いについて
お話しちゃいます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪iTunes同期≫
簡単にいうとiTunesのデータを
iPhoneにそのまま「上書き保存する」
というイメージですね*˙︶˙*)ノ”
iTunesとiPhoneを同期させた場合、
優先されるデータはiTunesの方です☆
そのため、もしiTunesに入っていなくて
iPhoneには入っているデータがある場合は
そのデータは消えてしまいますし、
もし同期した写真をiPhone上から削除したい場合は
iPhoneから削除できないため、iTunesで削除してから
同期をし直すか、同期する項目から外して
同期をし直すかする必要があるんです(^^)
≪iTunesバックアップ≫
一方バックアップは、
iTunesにiPhoneの中のデータをパソコンの中に
保存するということ。
iPhone内のデータをそっくりそのまま
パソコンに保管するため、
バックアップを取った後に
iPhone内のデータやiTunes内のデータが
変わったとしてもバックアップデータが
変わることはありません!!
ざっくりわかりやすくいうと
同期=itunesとiPhoneのデータを同じにする
バックアップ=iPhoneのデータをパソコンに保存する
というイメージです٩(。•ω•。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この2つの違いお分かりいただけたでしょうか?(๑✧◡✧๑)
あなたの大切なデータを
守るためにもこの違いを
参考にしていただければ嬉しいです(ノ≧ڡ≦)
データそのまま!!!
アイフォン修理店
アイプラス京都アバンティ店
10時~21時まで
(修理受付20時まで)
0120-510-310
iPhoneが圏外になっちゃったときの対処法( ✧Д✧) キラーン
2016/04/17
こんにちは*˙︶˙*)ノ”
京都駅前のiPhone修理屋さん
アイプラス京都アバンティ店です(✿╹◡╹)ノ☆
みなさんは、iPhoneが急に圏外に
なってしまったことってありませんか?
そんな時も焦らなくて大丈夫!
本日は、iPhoneが急に圏外になった時の
自分で出来る対処法をお伝えてしていきますね(◍>◡<◍)
①.電波が悪い所じゃないか確認
そもそも電波が悪いトンネルや地下鉄、
山間部など、一部電波の届かない場所があります。
少し場所を移動してみるのも一つの方法です♪
②.iPhoneの機内モードをオン・オフ
普段、機内モードは飛行機に乗る時くらいしか
使わない機能と思われがちですが、
案外これをすると結構な確率で復活します(๑•̀ㅁ•๑)✧
③.iPhoneの再起動
パソコンなどと同じように、iPhoneの電源を
一度強制的に切ることによって
不具合がリセットされることがあります!
④.SIMカードを抜き差し
SIMピンやクリップを使ってSIMカードを抜いて
30秒ほど時間をおいてから、再度挿してみてください。
最終手段ですが、これで圏外が
解消されることがあるんです( *¯ ³¯*)♡
①~④をすべて試しても圏外のままなら
何かの原因でiPhoneのアンテナが故障しているか
アイフォンではなくSIMカードが損傷しているか
もしくは、iPhoneの電子基盤が
故障している可能性があります(๑•﹏•)
そんな時は、まずSIMカードが損傷していないか
確認するためにも、iPhoneをお買い求めになった
携帯キャリア(ドコモ・エーユー・ソフトバンク等)に
行ってみてくださいませ(;u;)
合わせて読みたい →≪ご注意≫iPhone画面の自己修理に失敗するケースが急増中!!
合わせて読みたい → 京都でiPhoneの水没が急増中!!!!
京都のiPhone修理センター
アイプラス 京都アバンティ店
京都府京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティ3階
℡ 0120-510-310(年中無休)
営業時間 AM10:00~PM9:00
iPhoneをEnglishにっ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
2016/04/17
こんにちは٩(。•ω•。)
京都iPhone修理店の
アイプラス京都アバンティ店でございます*˙︶˙*)ノ”
アイプラス京都アバンティ店が
オープンしてまだ間もないですが
日々たくさんの方にご来店
いただいております!!
ありがとうございます(๑>◡<๑)
そしてJR京都駅付近ということもあり
外国の方にもたくさんご来店
いただいております+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
外国の方にも気持ちよく来ていただくために
英語を学びたい気持ちは山々。。。w
そこで!!!
今回は少しでも英語に触れれるように
iPhoneを英語表示にする方法を
紹介しちゃいます(๑✧◡✧๑)
それではいきますーーーー*˙︶˙*)ノ”
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・まずは設定をタップします
・次に一般をタップします
・一般を開いたら下にスクロールし、
・言語と地域をタップします
・iPhoneの使用言語をタップ
・Englishに青いレ点をいれ、完了をタップ
・英語に変換をタップします
英語に変換を押ししばらくそのまま待つと。。。
画面が英語表示になりましたー*˙︶˙*)ノ”
iPhoneのアプリ名称、設定の中はもちろん、
皆さまがよく使われるLINEやFacebookなども
英語表示になります(๑>◡<๑)
これで英語が少し身近になりましたね(๑✧◡✧๑)
もちろん、この設定をしていると
siriも英語になるので発音練習したい方などは
活用できるんじゃないかなと思います(๑✧◡✧๑)
英語を学びたい!!
そうお考えの方は生活のお供のiPhoneを
英語仕様にしてみてはいかがでしょうか?(๑>◡<๑)
画面割れ・バッテリー・水没など
京都でiPhone修理なら!!!
アイプラス京都アバンティ店
京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ3F
0120-510-310
2016/04/16
どうも~~(ノ≧ڡ≦)
京都のiPhone修理店
アイプラス京都アバンティ店です(๑✧◡✧๑)
4月ももうあと半分って時間がたつのは
本当にあっという間ですね٩(。•ω•。)
外も暖かくなってきてお出かけする機会が
増えてくる季節かと思いますが、
お出かけする際みなさんは必ずと言っていいほど
iPhoneを持ち歩いているのではないでしょうか(^^)
そんな時に、
「あれ?iPhoneがない!!」
「なくしたーーーーー!!!」
「盗難にあったーーーー!!」
そんな経験はないでしょうか?
もちろん、携帯会社に連絡して利用一時停止
したり、警察に紛失届を出すのが第一ですが、
皆さま知ってますか?
iPhoneを無くした時にはアプリやパソコンで
自分のiPhoneを探すことが出来ることを!!
Find iPhone(iPhoneを探す)
設定>iCloud>iPhoneを探すをオンにしていれば
Find iPhoneのアプリを使うかPCから
iCloud.comにサインインすれば
なくしてしまったiPhoneを地図上に
表示させることができるんです!
便利ですね~~٩(。•ω•。)
また、このiPhoneを探すをオンにしていれば、
自動的にアクティベーションロックがかかるため
第三者が万が一盗んだとしても
iPhoneを売ったり使ったりができないんです(๑•̀ㅁ•๑)✧
また遠隔消去という機能もついており、
iPhoneを遠隔で初期化にすることも
できるため、中にどうしても見られたくない
データがある場合などに初期化してしまう
ことができるんですよね(๑>◡<๑)
大切なiPhoneをなくしてしまった際は
ぜひこの機能をご活用くださいませ*˙︶˙*)ノ”
京都駅エリア最安値のiPhone修理店
アイプラス 京都アバンティ店
(JR/地下鉄/近鉄 京都駅直結0分)
通話料無料:0120-510-310
(am10:00-pm9:00 定休日なし)
2016/04/14
京都でiPhone修理するなら!
アイプラス京都アバンティ店(๑✧◡✧๑)
突然ですが、アナタはご存じですか??
iPhoneが熱をもってしまう原因を(๑•﹏•)
iPhoneを使ってると熱くなってきた!
そんな経験をされた方は
結構いるんじゃないでしょうか(。>﹏<。)
実は、熱くなる原因は2つあるんです( ..)φメモメモ
(1).内側の熱
一番多いケースは『充電中に発生する熱』です。
スマートフォンの中でもiPhoneは熱をもちにくいのですが
それでも充電している時は多少なりとも熱をもちます。
なおかつ充電しながらアプリを開くなどしていると
iPhoneに負荷が掛かりますので、さらに熱く( ̄Д ̄;;
あと、純正やApple認証品以外の充電ケーブルや
モバイルバッテリー、特に車用の物などで充電をされると
もっと熱くなるのです。゚(゚´Д`゚)゚。
(2).外側の熱
女性のお肌ではありませんが
iPhoneにとって『太陽の日差し』は大敵です(๑•﹏•)
直射日光を浴びると、iPhoneの液晶画面が滲んだり
画面が割れてしまうこともあるんです。゚(゚´Д`゚)゚。
出来る限り、長時間日光を浴びないようにお使いください。
≪本日のまとめ≫
・充電中は充電に集中!iPhoneを操作しない!
・純正品やApple認証品以外のモバイルバッテリー等は使用しない!
・車のシガーソケットからの充電(電力供給)は危険!
・直射日光を長時間浴びる場所に放置しない!
・暑い場所に長時間放置しない!
大切なアイフォンを熱から守り
快適なiPhoneライフをお楽しみください(๑>◡<๑)
▼合わせて読みたい
≪ご注意≫iPhone画面の自己修理に失敗するケースが急増中!!
▼合わせて読みたい
京都駅0分のiPhone修理は
≪アイプラス 京都アバンティ店≫
京都アバンティ3階
0120-510-310(10:00~21:00)
年中無休
2016/04/14
京都のiPhone修理店
アイプラス京都アバンティ店ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
最近、水没されたお客様のご来店が
非常に多くなっております(๑•﹏•)
夏ごろになると、
海やプールなどに落としてしまったと
非常に多くのお客様にお越し頂くのですが、
この時期に、これだけ多くの
ご依頼をいただく事は非常に稀です。
iPhoneを水没されたお客様に
私たちがまずお伝えすることは
水没したiPhoneは
“必ず治るわけではありません”という事です。
当社グループの水没復旧率は
【8割超】とiPhone修理店の中では
群を抜いて高い数値ではありますが
それでも、事前に治らない可能性も
きちんとご説明するようにしています。
ここで、iPhoneが水没(水濡れ)した際の
ポイントをおさらいしておきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
【ポイント①】
水没してから復旧作業開始までの時間が
早ければ早いほど復旧確率が上がる。
【ポイント②】
ネットに書いてある水没時の対処法を
鵜呑みにしてはいけない。
×水没したら電源を入れてはいけません
×充電器に繋ぐのは絶対ダメ
×中の水を抜くために振るのもダメ
上記の行動は絶対にダメです(;一_一)
直る可能性が低くなっちゃうので:;(∩´﹏`∩);:
【ポイント③】
水没したら以下の対処法を実践してください。
◎電源を切りSIMカードを抜く
◎タオルなどの布で水分を拭く
◎カバーを外して全体の水気を取る
◎ジップロック等に乾燥剤とiPhoneを入れる
これらの応急処置をした上で、
時間が経たてば経つほど復旧率も下がるので
すぐ信頼できる修理店にお持ち下さい!
★アイプラスの水没復旧修理について
アイプラスでは水没復旧修理を実施する前に
機種ごとの復旧率、修理時間と復旧成功確率の関係、
復旧しなかった場合のことなど
10分ほどお時間をいただきまして
きちんと事前説明をさせていただいております。
もちろん【即日修理 → 即日お渡し可能】です。
※お客様のご来店時間やiPhone内部の状況によっては
翌日のお渡しになる場合もあります。
また、アイプラスでは夏場のプールや海での水没を
予防するアイテムも販売しております*˙︶˙*)ノ”
かなり人気商品となりますので
お早めにお買い求めください(✿╹◡╹)ノ☆
▼合わせて読みたい▼
▼合わせて読みたい▼
京都駅0分のiPhone修理は
~アイプラス 京都アバンティ店~
営業時間:AM10時~PM9時
電話番号:0120-510-310
年中無休で営業中♪♪
≪ご注意≫iPhone画面の自己修理に失敗するケースが急増中!!
2016/04/13
どうも~~( *¯ ³¯*)♡
「京都でiPhone修理するなら!」で
お馴染みのアイプラス京都アバンティ店です(〃・ω・〃)
オープンから2週間ほど経過しまして、
ご来店されるお客様の数も
日増しにどんどん増えてきております♪♪♪
その中でも、特に画面修理のご依頼を
いただくことが非常に多く、iPhoneの画面割れの
修理技術は【京都No.1】を自負しておりますが、、、
最近、iPhoneの画面修理を自分でやって失敗した
という方が増えているようでして・・・
『自分でiPhone修理したら余計壊れた』
『ネットを見て自己修理したら動かなくなった』
などなど、、、
ネットの中では、自分でiPhoneを修理すると
安上がりになるような宣伝を
一部の業者がおこなっておりまして
その広告を見て、軽い気持ちで修理しようとすると・・・
◆実際の値段はお店で修理するのとあまり変わらない
◆画面パーツの品質が明らかに悪い(画質・色味など)
◆取り返しのつかない不具合が発生することがある
といったケースが非常に多いです。
ネットで検索してみると
「自分でもiPhone修理できそうかな?」という感じに見えますが、
(100%絶対に失敗するとは言いませんが)
専門の修理技術と、トラブル時の知識を持たない人が
修理をすると、相当高い確率で失敗してしまいます(๑•﹏•)
修理が失敗した時にかかる余分なお金や
時間、手間、トラブルが起きた場合の対応など
様々なことを比較すると、
断然修理のプロに任せる方が安心です。
安心・快適なiPhoneライフを満喫するためにも、
画面が割れた時などは
信頼できるプロにご相談ください*˙︶˙*)ノ”
その方が
実際のトータル金額は安くつきますし、
(修理屋にもよりますが)部品も良い物ですし、
何より、この仕上がりです!
アイプラスアバンティ京都店では
修理技術をしっかり持った
iPhone修理界の匠が
お客様のiPhoneを修理します(〃・ω・〃)
『画面が割れた!』
『修理に出さねば!』
そういった際は、アイプラス
京都アバンティ店へ~╭( ・ㅂ・)و ̑̑
画面割れ・バッテリー交換・水没など
京都でiPhone修理するなら
アイプラスアバンティ京都店へ
京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティ3F
0120-510-310
10時~21時 無休
2016/04/06
こんにちは(◍>◡<◍)
京都のiPhone修理アイプラス京都アバンティ店です(๑•̀ㅂ•́)و✧
サクラも満開の時期になってきましたね(*^-^*)
皆様は新入社員の歓迎会やご家族のお花見など
外に出掛ける機会も増える時期かと思います♪♪
その際、記念にお写真を撮影される方も
けっこう多いのではないでしょうか??
写真を撮ろうとした拍子に手が滑って!!
画面が割れてしまったお客様・・・
当店にもいらっしゃいました(´;ω;`)
綺麗なiPhoneが割れてしまうのはとても悲しいですが
でも大丈夫( ✧Д✧)!!!!
『アイプラス京都アバンティ店』へご来店いただけましたら
画面割れ修理は約30分ほどでスピード修理(๑•̀ㅂ•́)و✧
アイフォンは新機種が出るたびに
画面がどんどん大きくなる傾向があります。
iPhone6plusともなると、画面の大きさは
iPhone4と比べると、その差は歴然!
画面の強度は上がっているとの事ですが
それでもやはり画面が大きくなればなるほど
面積が大きい分、割れる危険性は高まります( ̄Д ̄;
当店でも1番多い修理箇所は液晶画面!
修理全体のおよそ7割を占めています。
画面割れ = アイプラス
修理実績が多い分、スタッフの熟練度も高く
安心してお任せいただける箇所ですので、
京都でiPhoneの画面修理をご検討の方は
アイプラス京都アバンティ店へお越しください♪
また最近では、画面を保護してくれる
ガラスやフィルムも大きく進化しており
衝撃を吸収してくれるものから
最強の強度を持ったものまで、多数の中から
自分にピッタリの物をお選びいただけます(✿╹◡╹)ノ☆
当店では、実際に画面を割ってしまった方が
修理と合わせてお買い求めいただくことも多いですが
割ってしまう前に貼っておくことが一番です!
保護フィルム・ガラスだけで数十種類の
ラインナップがありますので、
ぜひお気軽に京都アバンティ3階の
アイプラスにお越しくださいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
iPhone修理 アイプラス京都アバンティ店
☎0120-510-310
朝10時から夜9時まで営業(無休)
各線 京都駅~徒歩0分直結
京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ3階
2016/04/05
こんにちは٩(。•ω•。)
京都駅前のiPhone修理店
アイプラス京都アバンティ店です*˙︶˙*)ノ”
いよいよ発売されましたね!!!
iPhoneSEー( *¯ ³¯*)♡
モチロン当店でも既にGETしてマス(ノ≧ڡ≦)
ということで今日は
『iPhone6s』と『iPhoneSE』の
違いについて(ノ≧ڡ≦)
まずは大きさ見た目はこんな感じっ٩(。•ω•。)
iPhone6sの方がおっきいです*˙︶˙*)ノ”
画面の大きさはiPhone6s→4.7インチ
iPhoneSE→4インチ(iPhone5sと同じサイズ)
となってます٩(。•ω•。)
iPhone5系の大きさが好みだった方には
嬉しいサイズですね(ノ≧ڡ≦)
それに、iPhoneSEは
なんといってもお値段が安い!!
iPhone6sに比べてiPhoneSEは
約3万円ほど本体価格が安いんです(๑✧◡✧๑)
性能の面では
iPhoneSEとiPhone6sはほぼ同じようですが、
SEは3Dタッチ非搭載となっています。゚(゚´Д`゚)゚。
また、iPhoneSEは歴代iPhoneの中でも
最もバッテリーの持ちが良いとのこと(〃・ω・〃)
私はiPhone6sの大きさがお気に入りなのですが
iPhoneSEを実際に操作してみると
この大きさも懐かしくてやっぱりいいですね(ノ≧ڡ≦)
あと、これは実際に購入した端末の情報ですが、
iPhoneSEにはすでに一番最新のiOS9.3が
インストールされていました( ✧Д✧) キラーン
このiOS9.3の新しい機能、ちょー便利٩(。•ω•。)
まず、メモ機能がパワーアップ!!
iOS9.3からメモにパスワードをかけられるように
なったんです(〃・ω・〃)
お仕事にiPhoneの標準メモを使う方などには
とっても便利ですね(ノ≧ڡ≦)
さらに、もう一つのオススメ機能がNight Shift!!
これもiOS9.3からの機能で、
なんと自動的にブルーライトを
カットしてくれるんです( ✧Д✧) キラーン
夜寝る前によくiPhoneを操作する方は
この機能をオンにしておけば目に優しいデスヨ*˙︶˙*)ノ”
長くなってしまいましたが、
新しく発売されたiPhoneSE☆
オススメですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
☆-------------☆
JR京都駅から直結(徒歩0分)
京都のアイフォンの修理なら
アイプラス京都アバンティ店へ!
(営業時間→朝10時~夜9時)
ご予約専用フリーダイヤル:0120-510-310
☆-------------☆
2016/04/03
こんにちは(◍>◡<◍)
京都のiPhone修理店
アイプラス京都アバンティ店です*˙︶˙*)ノ”
当店ではiPhoneの修理はもちろん、
iPhoneケースや画面フィルムなど
様々なアクセサリーも
品揃え豊富なのです(๑✧◡✧๑)
今日はそんなアクセサリーの中でも
iPhoneの画面を守る
お勧め画面フィルムをご紹介します*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
画面フィルムは数百円台のフィルムや
ガラスフィルムやブルーライトカットに
なっているフィルムなど
様々なフィルムがあるんです*˙︶˙*)ノ”
今回はその中からお勧めの一品を
ご案内しちゃいます(๑✧◡✧๑)
そのフィルムがこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
衝撃吸収フルラウンドフィルムです(◍>◡<◍)
≪iPhone6/s,iPhone6+/s用≫
通常のフィルムだと端っこまで
画面の端っこまで守ることが
できないため角や淵の衝撃からは
守ることができないんです(。>﹏<。)
しかし!!!!!!
このフルラウンドフィルムだと端っこまで
フィルムがカバーして画面を守ってくれるため、
角からの衝撃に対しても
心配いりません(๑•̀ㅁ•๑)✧
上の写真はピンク色の画面フィルムです(ノ≧ڡ≦)
ピンクだとiPhone6sのローズゴールドやシルバーに
つけるとむちゃくちゃかわいいですよ(◍>◡<◍)
ピンク以外にもホワイトとブラックがあります( *¯ ³¯*)♡
とってもお勧めフィルム(〃・ω・〃)
詳しくはアイプラス京都アバンティ店へ
お問合せくださいませ(๑✧◡✧๑)
☆=============☆
京都でiPhone修理なら
アイプラス京都アバンティ店
0120-510-310
10時~21時
※京都駅0分直結 (JR/地下鉄/近鉄)
☆=============☆
2016/04/03
どうも~*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
アイプラス京都アバンティ店です(ノ≧ڡ≦)
4月も始まり、寒さも収まって
外へお出かけする機会も増えたのでは
ないでしょうか?(〃・ω・〃)
外出も増えると同時に増えるのが
iPhoneのトラブルっ(。>﹏<。)
・遊んでいたらポケットから落として
割ってしまった!!
・外出先で充電がなくなって
誰かと連絡が取れない(/_;)
・雨の日に落としてしまってiPhoneが
水没してしまった!!
などなどいろんなトラブルがあります( ̄Д ̄;;
今日はそんなiPhoneのトラブルの中でも
特に危険な水没についてのお話*˙︶˙*)ノ”
当店でも水没修理の依頼はトップ3に入るほど
多い修理ナンデス!!!!
そこで今回はiPhoneがもし水没してしまったら
どうしたらいいのか???
といった疑問にお答えしちゃいます(ノ≧ڡ≦)
まず、水没時に絶対してはいけないことは、
①iPhoneの電源を入れる
②iPhoneを充電する
③ドライヤーで乾かす
④iPhoneを振って水を出す
特に①と②は絶対ダメで、
基盤や回路の腐食が進んだり
基盤がショートしてしまうおそれがあります!!
③は、
中の水が基盤に移動し、
症状悪化の原因になります!
④は、
高温で急激に乾燥させることで
症状悪化の原因になります!
では水没したらどうしたらいいのか?
まずは、、、
・電源を切る
・SIMカードを抜く
・風通しのよいところに置く
・静かに布などで拭く
これがご自身でできる応急処置です!!
そしてすぐに水没修理に出すことです!!!!!!
水没は本当に時間との闘いです(。>﹏<。)
水没してから復旧作業をするまでの時間が
遅くなればなるほど、復旧確率が
どんどん下がってしまいます!!!
もし水没してしまった!!
そんな際はアイプラスアバンティ京都店へ
スグにご相談くださいませ(✿╹◡╹)ノ☆
♪----------------♪
iPhone修理 アイプラス京都アバンティ店
?0120-510-310
10時から21時まで 無休
※JR/地下鉄/近鉄 京都駅0分直結
京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ3F
♪----------------♪
2016/04/02
こんにちは(◍>◡<◍)
iPlus京都アバンティ店です(✿╹◡╹)ノ☆
突然ですがみなさん、
iPhoneの画面が割れた状態のままで
使用してませんか??
落として割ってしまったけど
画面普通に使えてるし
修理出すのめんどくさいし。。。
しかーし!!
画面割れの状態で使用し続けるのは
実はとっても危険なんです( ̄Д ̄;;
割れた画面をそのまま使い続けると、
バッテリーを多く消費することに
つながる可能性もありますし
液晶が誤作動を起こして
最悪の場合、復元(初期化)なんてことも・・・
それにiPhoneの表面はガラスになっているため
ケガをする恐れがあり危険です(๑•﹏•)
そういったことが起こらないためにも
画面が割れた状態のまま使わずに
画面修理をしましょう(๑✧◡✧๑)
iPhone修理のことならなんでも
アイプラス京都アバンティ店へ
へご相談ください(ノ≧ڡ≦)
京都iPhone修理 アイプラス京都アバンティ店
TEL 0120-510-310(10:00~21:00 無休)
京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ3F
※JR/地下鉄/近鉄 京都駅0分直結