iPhoneの片手操作時、画面上部に指が届かない時に便利な機能の御紹介!
2018/07/22
本日お届けするiPhone知っ得情報は
手の小さな方必見の情報です。
片手でアイフォンをさわっている時に
画面の上の方のアプリを押しにくいなと
思ったり、操作がしにくいと感じた事は
ございませんか?
特に手の小さな女性やお子さんなんかは
届きにくいと思いますので片手打ちは
不便極まりないですよね![]()
iphoneの大型化に伴なって片手操作を諦めて
あえて大きなプラス系の機種にしている女性も
多いと聞きます。
実はアイホンには、片手で操作する際に、
手の小さな女性でもアプリのアイコンが
押しやすくなる機能があります。
こちらが通常の画面です
この状態では片手操作時、手の小さな女性
やお子さんは画面上部に指が届きにくかったりします。
では上部のアプリに指が届きやすいよう
画面を下に引きずり出してみましょう。
ホームボタンを2回、ポンポンっとタップします
『タップ』ですよ。
『押す』ではありません。
ホームボタンに触れるだけで大丈夫。
するとこのように画面が下にずれ落ちてきます。
これで上部にあった指が届かなかったアプリに
触れるようになりました![]()
意外と便利ですので皆様もお試しください![]()
それでは本日も修理速報ご覧ください!
【iPhone7plus ドックコネクタ 京都市 南区 U様】
ある日突然充電ができなくなったようです。
アイフォン7系の機種は突然充電ができなくなるケースが
多いんです。
たいていの場合はパーツ交換修理で直る事がほとんどです![]()
今回もLightningコネクタを交換すると直りました〜
お時間は1時間、もちろんデータもそのままですよ♪
iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカメラのシャッター、押しにくかったらこのボタンでも代用できますよ!
アイフォンお役立ち情報
iPhoneの高温注意に注意してください(๑•̀ㅂ•́)و✧
0120-510-310
住所:京都府京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティ地下1階
アイプラス京都アバンティ店