iPhoneの誤作動の恐怖!データも消えちゃう恐れあり!
2018/08/08
アイフォン修理店、アイプラス京都がお届けします。
京都駅周辺アイホン修理店の中で画面直すなら最安値、
最高品質のアイプラスにどうぞ!
さてiPhoneの画面が割れた際によく起こる症状は
画面の誤作動(ゴーストタッチ)です。
タッチパネルが損傷したことによって症状が出ること
もあれば、ソフトウェアの不具合や電子基板の問題など
ゴーストタッチ原因は複数考えられるのですが
この誤作動、勝手にアプリを開いたり、勝手に電話をかけたり
といろいろ厄介者なんです。
そして一番怖いのが、
誤作動によってパスコードを勝手に
押し間違いまくる事
です。
大抵の方はアイフォーンの画面を開く際、
ロックをかけられていると思いますが、
このロックの暗証番号を寝ている間に勝手に
押されまくって朝起きたら『iPhoneは使用で
きません iTunesに接続してください』の画面に
なっている場合もあります。
つまり初期化をしないと使えませんよ
という表示です。
こうならない為にも誤作動が見受けられたら
すぐ電源を切ってアイプラス京都店に
お持ちください。
電源さえ切っていれば、勝手にパスコードを
押し間違えられる心配もありません。
ゴーストタッチが起きているのにロックも解除
せずそのまま放置は非常に危険ですので絶対
やめましょう!
それでは本日もアイフォンを修理する様子
ご覧ください![]()
【アイホン6s 画面修理 京都 京都市 伏見区 M様】
画面割れにより誤作動が起こっていました。
幸い、上記のような誤作動でパスコードを間違え
続けるといった症状はなかったのが不幸中の
幸いでした![]()
画面交換修理で無事直りました![]()
お時間は45分、もちろんデータもそのままでしたよ![]()
【iPhone】何度も同じ番号にかけ直す際に便利な機能【リダイヤル】
アイフォンお役立ち情報
住所:京都府京都市南区東九条西山王町31
iPlus京都店
0120-510-310