iPhone修理時、動作チェックの重要性について
2018/10/29
よくiPhoneの修理店でバッテリー交換 最短10分!とか
画面修理最短15分!とかをうたい文句としてやってる
お店がございます。
我々アイプラスはバッテリー交換もしっかり30分いた
だいております。
正直、バッテリーを交換するだけでしたら10分かかり
ません。
しかし交換して終わり、ではダメなのです。
そのバッテリーが万一の不良品でないか、増え方、減り方
は一定してちゃんと減っていくバッテリーか、など
当店独自のチェックを通過したしっかりしたバッテリー
を提供する事が大事なのです。
その入念なチェックをするとどうしても10分なんか
では終わるわけがないのです。
もともとチェックしたものを用意しておけばいい
のではないのか?
とお思いになるかも知れませんが、端末とパーツ
には相性があります。
このiphoneではしっかり動作するパーツなのに、
こっちのアイフォンでは何かおかしい...
といった事もありえますので、我々はお客様の端末
でしっかりチェックをさせていただいております。
電池交換以外の画面修理やカメラ交換などの
修理も然り。
修理時間が早すぎるアイホン修理店は注意が必要
かもですね![]()
それでは本日もIphoneの修理の様子ご覧ください。
『アイフォーン7 画面割れ 京都府 京都市 伏見区から
お越しのお客様』
ご覧の通り画面がバキバキで画面内に線が入り、
誤作動が激しく起こっている画面でした。
誤作動がおきるとパスコードを勝手におしたり
します。それの何が悪いのかというと、ロック
解除番号を勝手に押しちゃうんですよね。
それによって11回間違って、せっかく画面修理
で直っても初期化をしないといけない状態の
アイホンもたまにありますので、誤作動が見受
けられたら、すぐアイプラスまでおもちこみ
くださいね。
iPhoneのお役立ち情報
お子さんに持たせるiPhone、勝手にアプリ内課金できないように設定していますか?
アイフォンのお役立ち情報
iPhoneでWi-Fiをつかってネットしてるのに速度制限にかかった!なぜ?
アイプラス京都店
0120-510-310