〜〜内カメラ故障の原因と対処法〜〜
2021/07/16
本日7/16(金)は、 虹の日 です🌈
日付は「なな(7)い(1)ろ(6)」(七色)と読む語呂合わせと、
梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことからきているみたいです(^^)
「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」としていて、
また「先輩世代が後輩世代をサポートする日」との意味合いもある。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
この日を中心として、音楽ライブなどのイベントが実施されるらしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんは、自撮りなどされますか??
最近では、様々な加工アプリなどがあって
別人のように顔が変えられますよね(^^)
そんな日頃使っている内カメラが壊れてしまったらとても不便です、、、
本日のブログは、iPhoneの内カメラが故障してしまった時の対処法を
ご紹介したいと思います(^^)
iPhoneのカメラ故障には、ピントが合わなかったり、カメラアプリが開かなかったりする故障があります。
他には画質が落ちたり、フラッシュが使えなくなったりする症状もありますが、これらはシステム的なエラーですので、
iTunesに接続し復元作業を行えば元に戻ることもあります。
カメラのアプリに問題がある場合は、一時的な不具合であることが多いです。
カメラのアプリが起動しなかったり、何かおかしいと感じたらまずは一度アプリを完全に閉じてみてください。
時間を置いてみても解消されない場合アップデートをしていない可能性も高いので確認しましょう。
それでも不具合が直らないようなら、iPhoneを再起動することもおすすめです
このように、アプリの問題の場合はアップデートをしたり、
iTunesに接続し復元作業をするだけで元どおりになることもあるのでまずは試してみてください。
こうした復元作業をしても直らなければ、カメラパーツ交換などの修理が必要です。
iPhoneなどのスマホカメラは精密機器のため、本体落下による衝撃や水没・浸水、水濡れでも故障してしまいます。
カメラ付近の液晶割れを放置していると浸水の可能性が高まりますし、
カメラ部分はサビなどにも敏感でデリケートな部分ですから、普段から取り扱いには注意しておきましょう!
もし内カメラが故障してしまっているまま放置し続けたら
Rループになってしまう可能性もあるので注意しましょう
アイプラスなら内カメラ交換即日15分で修理可能です(^^)
もちろん当日お渡しになります!!!
高品質の部品を取り扱っているので
気になった方は、ぜひアイプラスにお越しください!!!!
〜ガラスコーティングの詳細はこちら〜
〜アイプラス京都アバンティ店のHPはこちら〜
店舗名 | アイプラス 京都アバンティ店 |
---|---|
住所 | 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31番地 京都アバンティB1F |
TEL | 0120-510-310 |
info@iphone-plus-kyoto.com | |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
運営会社 | 株式会社ヒカリオ |
運営責任者 | 大橋 光昭 |
アイプラスは奈良以外にも
たくさんの地域にあります!
是非ご確認ください(*^-^*)
↓↓↓アイプラス奈良ミ・ナーラ店のHPはこちら↓↓↓
↓↓↓アイプラス河原町OPA店のHPはこちら↓↓↓
↓↓↓アイプラス高槻グリーンプラザ店のHPはこちら↓↓↓
↓↓↓アイプラス川西モザイクボックス店のHPはこちら↓↓↓