【地面や水に落としてからリンゴループ…?】京都市下京区東塩小路高倉町 iPhoneXs リンゴループ脱出修理
2023/10/14
さて、突然ですがこのような画面、見た事ありませんか?
iPhoneユーザーの方なら一度は見た事あると思いますが、
起動するときに画面の真ん中にAppleのマークであるリンゴマークが表示され、
数秒後にはロック画面、ホーム画面に移動します。
通常であれば、この動作になりますが、端末自体に不具合が起こった時に「リンゴループ」という症状になるんです。
リンゴループとは、起動する上で弊害となるものが出てきた時に、正常に起動できないというサインとして起こる症状です。
リンゴループという名称の通り、リンゴマークが点いたり消えたりを繰り返し、一向に通常使用ができなくなります。
もし、この症状に陥ってしまうと放置していても改善されるものでもなく、
むしろ使用ができないのでそのままではデータの取り出しができません。
基本的に、リンゴループになる原因は複数あります。
しかし、その中でも多いのがデータ容量がいっぱいになったことによる「リンゴループ」です。
普段、なかなか容量までは気にする事がないかと思いますが、このメッセージが表示されたら注意が必要です。
写真やアプリなどが使っていくうちに容量がいっぱいになってしまって、
アップデートなど自動でデータを取り込んだタイミングでリンゴループになるというご相談も少なくありません。
もし、リンゴループになってしまったら、端末自体をリカバリーモードにして、
専用のソフトからアップデートをする必要があります。
ご家庭にパソコンがあれば、できなくもない作業ですが、やり方を失敗してしまうと
最悪の場合、起動できなくなってしまったり、エラーになってしまう可能性もありますので、
専門の修理店でやってもらうのが一番安全です。
ところで、リンゴループが起こる原因によって、修理方法が異なります。
当店アイプラスではあらゆる原因のリンゴループを修理・改善させてきましたが、
原因を絞るためにも修理前の受付時にある程度お伺いしています。
例えば、落下歴はあるか、水に落としたりしていないか、その直前データはいっぱいでなかったかなど…
何もしてなくて急にリンゴループになるケースは少なからずありますが、
基本的になにか引き起こす原因が存在するはずです。
それによって、対処方法も変わってくるため、修理前のヒアリングによって原因を絞る事から始まります。
落下などの衝撃によるものの場合、パーツの故障によりリンゴループになっている可能性が高いので、
まず、パーツを新しいものに替えて改善を図ります。
また、データ容量のパンクの場合はパソコンにつないでの作業をおこないます。
しかし、リンゴループはかなり厄介な症状なので、絶対に治るという保証ができないところがあります。
それでも、あらゆる方法を試すことで、正常に起動するところを目指します!
実際に、修理実績も多数ございますので、お気軽にご相談下さいませ。
そこで、今回いただいたリンゴループの修理依頼についてのご紹介です。
水に落としてからリンゴループしてしまったというご相談をいただきました。
水没や落下などの衝撃によるリンゴループはパーツ交換によって改善されるパターンがほとんどです。
もちろん、中を開けてみないと100%改善されるとも限りませんが、
中が濡れる事によって、一部の機能が使えなくなることがあります。
まず、中を開けて水分除去から始めていきます。
そして、約60分後、水分除去をおこなうことで電源がしっかり入り、
リンゴループになる事なく正常に動くようになりましたよ!
今回のケースでは、画面につながる配線が濡れたことによって、異常を感知してリンゴループになったものと思われます。
しかし、濡れた部分をはじめ、水分除去によって改善されました!
お客様も水に落としてしまったことをだいぶ悔やんでいましたが、無事使えるようになって一安心といった様子でした。
ご来店ありがとうございました!
店舗名 | アイプラス京都アバンティ店 |
住所 | 〒601―8003 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティB1F |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
TEL | 075―748―8757 |
メール問い合わせ | お問合せ・修理依頼フォーム | 京都 iPhone修理のアイプラス (iphone-plus-kyoto.com) |