iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

京都市伏見区納所下野 よりiPhone11のガラス液晶交換修理でご来店!

2024/06/22

京都市伏見区納所下野 よりiPhone・アンドロイドの修理店をお探しなら、

京都駅前、京都アバンティの地下1階にある修理店、アイプラス京都店へ!

予約不要の即日修理!データもそのままの安心修理が特徴です!

 

お電話はコチラ➡[075―748―8757]

 

画面上に縦線が入るのはタッチ不良の前兆!?

 

突然ですが、皆さんはご自身のスマホの画面上に斑点や縦線が現れた経験や

もしくは他の人のスマホの画面がそのような斑点や縦線が入っているものを見たことはありますか?

どれだけ大切に使い続けていても、うっかり落としてしまったり、衝撃を与えてしまう事によって

画面が壊れてしまう事があるんです!

スマホの画面を見せる人のイラスト(スーツ・男性)

そもそも、スマホの画面には「ガラス・液晶・タッチセンサー」

3つの部品が組み合わさることによって構成されています。

それぞれ

液晶・・・映像を映し出す

タッチセンサー・・・指などで触れることにより操作を可能にする

ガラス・・・上記2つの部品を衝撃から守る

という役割を果たしているんですが、

落下などで一番最初に衝撃を受けるのが表面の「ガラス」になります。

 

ガラスと言っても身近にあるようなガラスと同じ素材ですので、

衝撃が加わるとヒビが入ったり、割れてしまうということも…

 

そのガラスが割れることによって次に衝撃が加わる可能性があるのが「液晶」です。

本来、液晶を保護するためについているガラスが割れてしまう事で、

隙間ができて衝撃を受けやすくなります。

また、ガラスの破片が液晶に突き刺さってしまい、故障に繋がる可能性もあるんです。

 

液晶が衝撃を受けたり、壊れてしまうと

画面上に縦線が入ってしまったり、斑点が染み出してしまったり…

場合によっては画面が真っ暗になって映らなくなってしまう事もあります!

 

また、ガラスと液晶の間には「タッチセンサー」というパーツがあります。

この部分が壊れてしまうと、画面のタッチが効かなくなります。

壊れた場所にもよりますが、一部の操作ができなくなることもあれば、

画面全体の操作ができなくなってしまうことだってあるんです!

 

つまり、画面が衝撃を受けるとこれらの3つの部品が同時に壊れることもあれば、

時間差で徐々にそれぞれの機能が壊れていってしまうこともあります。

もし、仮にガラスが割れただけでも数日後には液晶故障につながったり、

タッチ不良に繋がる可能性もありますのでご注意ください!

 

タッチ不良の症状についてこちらでも紹介しております。

https://iphone-plus-nara.com/repair_news/37408/

 

画面に不具合が見られたらすぐに修理を!

 

そんな画面故障には前述した症状以外にも、様々な種類の症状が存在します!

・ガラス割れ

・液晶が壊れ、画面上に縦線や斑点のように残る

・画面をタッチしても反応しない

・押していないところがタップされる

・画面が勝手に動く

・画面が真っ暗になる(ブラックアウト)

・画面がチカチカ点滅する

・画面がフリーズする

 

起こったタイミングや場所によって症状は様々ですが、

場合によっては操作すらできず、通常通り使うために不便になってしまいます。

仮に、操作できる状態でも画面故障はどんどん悪化しやすいものですので、

急に上記の中でも、別の症状が一斉に起こる可能性もあるんです。

 

なので、少しでも画面操作で異変を感じたタイミングで修理を検討していただくことをオススメします。

少しでも、対応が遅れると日常操作だけでなく、データを失いかねない場合もあります。

 

中に入っている大事なデータを守るためにも、早い段階で画面修理をしましょう!

アイプラスなら画面修理も最短20分~!データもそのままなので安心!

上記で挙げた“画面故障”でもすべて修理実績があります!

修理を先延ばしにして後悔する前に、ぜひアイプラス京都アバンティ店にご相談ください!

 

≪アイプラスの画面修理とは?仕組みや料金について≫

 

実際の修理のようす

 

そこで、今回縦線が入ってから数日後にタッチ不良が起こってしまった…

という修理依頼がありましたのでご紹介していきます!

元々何度か落とした経験があり、表面のガラスも割れていました。

iPhoneの画面に緑色の線が入っている状態

こちらが実際にお持ち込みいただいた画面の状態です!

ある日突然、画面の左側から緑色の縦線が現れ、最初のうちは操作できていたものの、

今度は左半分のタッチが効かなくなってしまったそうです。

 

さすがに、画面全体に様々な不具合が出てしまっていて使いづらいということで

ご来店いただきました!

早速修理を進めていきましょう!

 

 

京都駅前 iPhone11 画面割れ修理

そして約30分ほどで画面修理が完了しました!

元々あった左側の緑色の線もなくなり、タッチ操作もできるようになりました!

画面も新品のように綺麗になりましたので、お客様も満足された様子でお帰りいただきました!

ご来店ありがとうございました!

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP