iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【iPhoneのバッテリー膨張!】 京都市北区北野白梅町から修理のご依頼です!

2025/02/02

京都市北区北野白梅町 より、お客様から画面が少し浮いているとご相談を受け

こちらで確認したところ、バッテリーの膨張によるパネルの浮きと

画面が押されていることによるタッチ不良がおきていました。

バッテリーの劣化による膨張で液晶まで破損しています…smartphone_battery_bouchou

バッテリーの膨張により、発火や爆発などの恐れがあり

最悪の場合、火災につながることもあります…

 

目次

 

 

 

◇バッテリーの危険性

 

iPhoneや一般的なスマートフォンには、【リチウムイオンバッテリー】が使用されております。

この【リチウムイオンバッテリー】劣化や落とした衝撃などで

発火爆発が起きる可能性があるのです!!

その原因とは…

過充電や過放電での化学反応によるもの

高温環境での化学反応の不安定によるもの

衝撃や圧力での内部の破損によるもの

経年劣化、寿命によるもの

など、様々な原因が考えられますね。

最悪の場合、火災や死亡事故にまでつながります…

皆様も十分に注意してお取り扱いください!bakuhatsu_kaden

◇バッテリーは危険物?

リチウムイオンバッテリーは消防法上の危険物に該当します。(第四類の引火性液体)

ただ、この危険物ですが私たちの凄く身近なところで7ef7ee10f6b95020101a4ea42a8a68a8_t

よく使われているのです。

・iPhone(スマートフォン)

・モバイルバッテリー

・電子タバコ

・パソコン

などといったカバンに入れているもの、手で操作するものといった

非常に身近なところに危険が潜んでいるのです。

◇バッテリーを安全に扱おう!

この身近なところにいて、非常に危険な【リチウムイオンバッテリー】

安全な取り扱い方、長持ちさせるコツについて説明していきます!

・過充電、過放電を避ける。(20%程で充電し、80%程で充電をやめる)battery_newbattery_old

・熱すぎる、寒すぎる、湿気の多い場所は避ける。images

・正規品ではない充電器、急速な充電を避ける。cable_dansen_lightning

これだけを意識して行動することでバッテリーの劣化を防ぎ

長期間使用できるコツとなります。

 

【もし劣化や衝撃によるバッテリーの発熱や発火が起きた場合】smartphone_atsui

・充電中ならすぐに充電器から外す!

・消火器や大量の水、土や砂などをかける!

・火花や爆発が起きている場合は無理に近づかない!

などといったように大きな事故やケガにつながりますので

取り扱いには充分注意していただきたいです。

 

私たちもお客様からの修理をする際は冷静に丁寧、安全に

作業することを心がけています。

焦ってしまったり無茶をしてしまうと

2次被害につながることになってしまうので…

バッテリーの事でお悩み、不安な方はぜひ一度

アイプラス京都アバンティ店にご相談、ご来店ください!

job_handa_duke保証証

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP