【京都】Xperia修理即日修理
2025/03/06
京都駅前・京都でXperia修理即日修理。アンドロイドスマホの修理も経験豊富なスタッフが行います。最大3ヶ月の保証書付きで安心安全なアイプラス京都アバンティ店にお任せください。
Xperia10Ⅲの電源ボタン故障によるトラブル
本日は「Xperia 10Ⅲの電源が入らなくなった!」とご来店されました。
当店では、どの様な状況で壊れたのか。直近で落としたり・水没はしていないか。その前から不具合が起きていたのか。
などを受付時にお伺いしています。
今回も詳しく伺うと、【落としてから電源ボタンが使えなくなり、使用する時は充電器に繋いで使っていた。充電がなくなり電源が切れてから、何時間充電しても電池の残量は出るが電源がつかない】とのことでした。
新しいスマホに買い替えられましたが「どうしてもLINEのデータが欲しい」ということで修理にお持ち込みいただきました。
Androidの場合、電源が切れた状態から起動する場合電源ボタンが使えないと起動することができません。
iPhoneの場合、電源が切れた状態から起動する場合、充電器に繋げれば起動することができます。
iPhoneとAndroidでこの様な違いがあります。Androidの場合は、電源ボタンが壊れると致命的です。
こちらの故障は、スリープボタン交換で症状が改善されます。当店では、パーツがあれば即日で対応が可能です。
◉他社でバッテリー交換で直ると言われた!?
他の修理店も訪問し「バッテリー交換で直る」と言われたと仰っていましたが、バッテリー交換をしても起動することができない為、直りません。
SONY公式引用:起動ができなくなったらまずはこちらをチェック
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00281258
電源ボタン故障で起こるトラブル
Xperiaの電源ボタンが壊れると、使えない・陥没するなどのトラブルが発生することがあります。
・落下などの物理的な衝撃
・ソフトウェアの不具合
・水没や水濡れ
・経年劣化
・汚れが溜まっている
などが挙げられますが、この中でも落下などの物理的な衝撃が原因で壊れることが多いです。
落としてボタンの内部パーツが壊れてしまったり、接触が悪くなったり、スリープボタンの位置がずれてしまうことで使用ができなくなります。
・SONYのロゴで動かなくなる
ロゴループと言われる故障で、ロゴマークから動かずロック画面まで進まないので使用することができない。
・電源が入らなくなる
今回のように、充電を何時間しても電源ボタンが押せないかぎりは、起動することができません。
・セーフモードになる
セーフモードとはAndroidスマホに搭載されている機能で、操作はできるもののほとんどのアプリや起動が使えなくなってしまいます。
ただ、電源ボタンが使えなくなるだけではなく以上の症状が起きると、そもそも使えなくなってしまうので非常に厄介でこのようなトラブルは珍しくはありません。
Androidスマートフォンのトラブルも即日で
今回ご依頼を受けた、Xperiaをはじめ、Galaxy・OPPO・Google pixel:HUAWEI・LG・モトローラ・Xiaomi・AQUOSその他もご相談可能。
の修理をデータそのまま、お手頃価格で修理が可能です。
取り扱い機種の幅も広いので、他社で断られた場合でも今一度アイプラスにお問い合わせくださいませ。
長年営業をしてきた知識と技術を持ったスタッフが修理を行うので、スマホ修理の成功率は京都でNO.1です!
生活必需品で手放せないスマートフォンの修理も数時間で終了します。ご予約がなくても、お客様の状況やパーツの有無によっては40分ほどでお返しできることもございます。
また、修理価格はHP掲載価格で作業費用もパーツ費用もコミコミになっているので安心してご来店くださいませ。
Xperia関連記事はこちら
https://iphone-plus-kyoto.com/repair_news/31067/