iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都駅】おすすめのiPhone格安修理店

2025/03/09

”京都駅でiPhone修理を安く済ませたい” そんな方に必見!最短即日で保証書付きのアイプラス京都アバンティ店にお任せください。

「iPhoneの画面が割れた‥」「電源がつかなくなった‥」などの思わぬ故障も即日最短20分〜解決します。また、京都駅から直結しているので雨の日でも濡れずにスムーズに来店ができ便利!買い物や通勤・通学のついでに立ち寄れるので忙しい方にぴったりです。

今回は、iPhoneSE2の基板故障のご依頼を承りました。アイプラスではiPhoneのパーツ交換だけではなく”基板修理”も最速で行っております。

基板修理・パーツ交換共に安い金額でのご案内が可能です!

本記事では、基板故障の事例とiPhoneの基盤について解説していきます。

 

目次

 

iPhoneSE2が突如シャットダウンした!?

いつも通りiPhoneでゲームを行っていたところ、フリーズしたかと思うと突然電源が落ちたのので、すぐに充電器に接続し1時間ほど充電を続けたが電源が切れたまま何度ボタンを押しても反応がなくなってしまったということです。

お客様にバッテリー交換を行ったことがあるか伺い”ない”とのことでしたのでバッテリー交換をまず行いましたが反応なし‥

次に、バッテリー以外のパーツの故障も調べてみましたが何を行っても電源が入らず‥

基板の検査を行い基盤故障が発覚しました。

iPhone11基盤故障が原因で起動不良に

お持ち込みいただいた段階で、iPhoneには傷もなく、水没した形跡もありませんでした。

使用年数が4年ほどと伺ったので、考えられる今回の故障の要因は”経年劣化による基盤故障”が考えられます。

いくら気をつけていても経年劣化による故障は魔逃れません‥

そこで、基板修理を行いデータもそのままでお返ししました。

 

iPhoneの基盤に関して

iPhoneの基盤(別名マザーボード)はiPhoneの中心的的な部分で(プロセッサ・メモリ・電源管理・通信機能)などが集約されています。

基板が故障すると、今回のように電源が切れてしまったり、画面が映らない、音が出ない。充電ができない、など様々な不具合が発生します。

 

引用記事:iPhone14の内部(ガラリと変わった基板)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02203/091600002/

シングルボードコンピュータのイラスト

役割①電力の供給と管理

基板が電力を適切に供給し iPhoneの各部分が正常に動作するために必要です。電源の関連の基板が故障するとiPhoneが起動しなくなったり、突然シャットダウンしたりする原因になります。

 

役割②データ処理

基盤には、CPU(中央処理装置)やメモリなどが搭載されており、これらがデータの処理やアプリの動作を担当しています。基盤に不具合があるとアプリが強制終了したり動作が遅くなったりします。

 

役割③通信機能の制御

基盤はWiFi、ブルートゥース、モバイルデータ通信などのネットワック機能を制御しています。基板が故障すると通信機能に問題が発生する場合があります。

豆知識:なぜ基盤は緑なの?

電子機器を支えてくれる基盤ですが、なぜ緑色なのでしょうか?

基板の保護や絶縁のためにインクで塗装がされているのですが、インクが緑のものが多いのは以下の理由があります。

・目に優しく目視の検査がしやすい

・コストが安い

・エラーを減らす

関連記事はこちら

https://iphone-plus-nara.com/iphone_news/36635/

 

当店の基板修理について

アイプラス京都店での基板修理の復旧率は京都トップクラス!基板修理は非常に精密な作業ですので経験・知識豊富で専門的な知識を持った技術者が修理を行います。

 

基板故障の場合Apple正規店(Apple公式)だと本体交換になり、データが初期化状態になりIMEI番号(シリアル番号のようなもの)も変わってしまいます。

また、本体交換になると修理費用も高くなる為当店のように壊れている箇所だけ修理を行う方がお安くなります。

iPhoneをバックアップを取りながら使われている方の方が少ないので急な故障で”データが取り出せない”となると今までの写真や動画の思い出・仕事に必要な重要な資料等も失ってしまいます。

「データがどうしても重要なので取り出したい」「Appleでは初期化と言われてしまった」と当店にご来店いただく機会も多いです。

歩く女の子のイラスト

 

◉基盤故障の原因

・水濡れ

iPhoneが水没すると基盤に直接ダメージを与えることも

・衝撃や落下

強い衝撃が加わると、基板が破損したり接続部が断線することも

・経年劣化

長年使用していると基板の部品が劣化し故障することも

・過熱

長時間高温環境環に晒されることで基板がダメージを受けることも

 

アイプラスではまずパーツの不具合がないか拝見し改善がなかった場合は、基盤故障で基板修理案内を行います。

電源が突然切れてしまったら、まずはアイプラス京都アバンティ店にお持ち込みください!

基板修理も比較的に安い金額で作業が行えます。

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP