【京都市伏見区石田内里町】Switchの液晶修理も即日完了!
2025/03/18
京都市伏見区石田内里町 周辺でNintendoSwitch・Switch Lite・有機ELモデルの
画面修理やバッテリー交換、その他パーツの交換修理をご検討中でしたら、
京都アバンティ地下一階、アイプラス京都アバンティ店にお任せください!
京都市伏見区石田内里町よりNintendoSwitchの液晶画面交換修理のご依頼を頂きました!
この度ご依頼頂いたSwitchの画面では、起動すると画面に白い線が入り、
時間経過とともにその線が増えていくとお言う症状が起きていました。
屋外で使用していてた時に落としてしまい、
その後からこちらの症状が起き始めたそうです。
Switchの画面の構造は
タッチスクリーンの下に液晶パネルがあり、
それぞれが別のパーツになっています。
そのため、液晶パネルのみの修理で症状が改善しました。
当店ではNintendoSwitchのバッテリー交換や画面の修理、
ゲームカード・SDカードスロットなど内部パーツの交換修理が
最短30分ほどで完了し、即日お返し可能です!
Switchを即日で修理したい場合は
アイプラス京都アバンティ店にご相談ください!
Switchの液晶が故障すると
以下のような症状が起きる可能性があります。
・画面に黒い水たまりのようなものが映る
この症状は液晶漏れといい、液晶パネルから液体が漏れてしまっている状態です。
・白や緑、赤色などの線が表示される
・真っ暗で何も表示されない
・映像が乱れる・点滅する
・画面が青色から変わらない
ブルースクリーンと言われる症状で
液晶の故障ではなく、基板の故障が原因で起きます。
液晶パネルが故障してしまうと
表示されているものが見えづらくなったり、
全く見えなくなるので、ゲームが出来なくなってしまいます。
そうなってしまっては快適にゲームができなくなるので、
なるべく早く修理をしましょう!
当店ではSwitchの修理時に内部クリーニングもオススメしております!
内部クリーニングとは
Switchに搭載されている冷却ファンが外部の空気を取り込む際に
一緒に吸い込んでしまったホコリやゴミを取り除く作業です!
Switch内部はホコリやゴミが溜まりやすい構造をしており、
自然に排出しにくくなっているので、
分解してクリーニングをしないと、どんどんホコリやゴミが溜まっていきます。
溜まったホコリやゴミは熱がこもる原因になったり、
冷却ファンや基板が故障してしまう原因になる可能性があります。
当店でSwitchのバッテリー交換や画面の修理、内部パーツの交換と一緒に
内部クリーニングをご依頼頂くと、とってもお得に内部クリーニングができますので、
Switchの修理をお考えでしたら、内部クリーニングもご検討ください!