【京都市南区西九条院町】損傷の激しいAndroidスマホも最短即日で修理完了!
2025/03/17
京都市南区西九条院町 周辺でAndroidスマホの画面修理やバッテリー交換などの修理をご検討中でしたら、
京都アバンティ店地下一階、アイプラス京都アバンティ店にお任せください!
当店ではGalaxyやGooglePixel、Xperiaなどのメジャー機種から
OPPOやXiaoMi、MotorolaなどのAndroidスマホの修理も可能です!
修理可能な機種かはお気軽にお問い合わせください!
京都市南区西九条院町 よりGalaxyS23 Ultraの画面交換修理のご依頼を頂きました!
この度ご依頼頂いた端末はかなりの高所から落としてしまったとの事で、
画面の半分がバキバキに割れ、液晶もほとんどの部分が映っていませんでした。
幸いにも通知音や振動はしていたので、基板は無事のようでした。
スマホの画面が故障してしまうほとんどの原因は
落としてしまった時の衝撃によるものです。
最近のスマホの画面は強化ガラス製なので、
普通のガラスと比べると強度は段違いで高いのですが、
ガラスの性質上どうしても衝撃には弱く、
特に画面の角や淵から地面に落としてしまうと割れてしまう可能性が高いです。
GalaxyS23 Ultraはエッジパネルという
本体側面の半分ほどまで液晶パネルが伸びた画面の構造をしているため、
角や淵の強度は一般的なスマホより落ちてしまいます。
エッジパネルが搭載されているスマホは少ないですが、
画面の端や角が丸みを帯びており、
地面と衝突しやすい形状をしているスマホは数多くあるので、
そういったスマホをお使いの場合はより気を付けて使用しましょう!
スマホの画面が割れてしまっても
操作ができたり、表示に問題がない場合があります。
今お使いのスマホがその状態の方もおられるのではないでしょうか?
ですが、画面が割れているまま使っていると
さっきまでは使えていたのに
急に操作ができなくなる・表示がおかしくなる
ということが起きてしまいます。
これは亀裂から水分やホコリが侵入して
液晶やタッチセンサーを故障させてしまうからです。
また、画面が割れた時のダメージが後から出てしまうという事もあります。
操作ができない・表示されているものが見えない状態では
スマホが使えないも同然なので、
そうなってしまう前に画面が割れてしまっただけでも修理をしましょう!
こちらのサイト様もご参考下さい。
スマホの画面が割れたまま使っても大丈夫? 対処方法もあわせて解説
スマホの画面をキズや衝撃から保護するために
ガラスフィルムを貼られている方がたくさんおられると思います。
しかし、ガラスフィルムの種類が沢山あるのは
iPhoneシリーズだけでAndroidスマホの場合、
選択肢がかなり限られてしまいます。
特に数世代前のモデルや日本ではあまりメジャーではない
メーカーのフィルムだとネットでしか売っていない場合もあります。
そんな、フィルムが簡単に入手できないデバイスには
ガラスコーティングがオススメです!
ガラスコーティングは水が染み込まない素材であれば施工可能なので、
ガラス製の画面であるスマホやタブレット、スマートウォッチなどに施工できます!
最大強度が9Hといわれる一般的なガラスフィルムと同等の強度まで硬化するので、
ガラスフィルムに代わる保護方法です!
最近のスマホは背面パネルまでガラス製のものが多いので、
背面パネルの割れや傷つき防止に
背面パネルにもガラスコーティングを施工するのがオススメです!
ガラスコーティングについてご興味ありましたら、
お気軽にお問い合わせください!