iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都駅周辺】Androidスマホのバッテリーを即日交換!

2025/03/27

京都駅周辺でGalaxyやGooglePixel、AQUOS、Xperiaなどの

Androidスマホのバッテリー交換や画面修理、水没復旧修理などが

即日修理できる修理店をお探しでしたら、京都アバンティ地下一階、

アイプラス京都アバンティ店にお任せください!

 

 

 

 

GalaxyNote10+のバッテリー交換修理

この度はGalaxyNote10+のバッテリー交換修理のご依頼を頂きました!

2024 0407 GalaxyNote10+ バッテリー交換1

お持ちいただいたスマホでは

充電の減りが早いという症状と急に電源が切れてしまう事がある

という症状が起きていました。

 

2019年に発売された端末で、購入から一度も

バッテリー交換をしたことがないとの事だったので、

約5年同じバッテリーを使用されていることになります。

 

スマホのバッテリーの寿命は約2~3年程度と言われています。

もちろん、日常での使い方や充電の頻度などの要因で変わるので

寿命は人それぞれですが、

ずっと同じバッテリーを使い続けることはできません。

 

スマホのバッテリーは使用していると劣化してしまう消耗品なので、

定期的に交換するようにしましょう!

 

バッテリーがダメになる前に交換を!

スマホのバッテリーが劣化すると

充電の減りが早くなるだけではありません!

 

代表的なものでいえば、

・充電ができなくなる

・動作が重たくなる

・勝手に再起動やシャットダウンされる

・起動できなくなる

・バッテリーが膨張する

などの症状が起きる可能性があります。

 

劣化したバッテリー全てで起きるわけではありませんが、

バッテリーが劣化しているほどこれらの症状は起きやすくなります。

同時に複数の症状が発生することもあり、

どれか一つでも大変なものが複数おきてしまうと

スマホが使えなくなってしまう可能性が高いです。

 

バッテリー交換は充電の減りが早いのを改善する目的で

行う方がほとんどですが、これらの症状が起きる前に交換し、

快適で安全にスマホが使えるようにする

という目的もあります!

なので、スマホのバッテリーはダメになってしまうまで使うのではなく、

余裕をもって安全に使えている間に交換しましょう!

 

画面や背面パネルが浮いてきたらすぐに修理店へ!

スマホのバッテリーは膨張してしまう事があります。

これは劣化したバッテリーに起こりやすい現象ですが、

まれに衝撃などでバッテリーが破損した場合にも起こります。

 

バッテリーが膨張すると

スマホの画面や背面パネルを押し上げてしまい、

破損させたり、本体フレームとの間に隙間が生まれ、

そこから水やホコリが侵入して基板などを故障させる可能性があります。

 

また、Androidスマホの場合、

バッテリーの上に大事な配線されていることがあり、

それが断線したり、引っ張られることによってコネクターが変形して

接続できなくなり、基板やパーツの交換が必要になる可能性があります。

 

初期段階で膨張を発見するには分解するしかなく、

画面や背面パネルが浮いてきている状態は

膨張が進行しています。

なので、もしお使いのスマホの画面や背面パネルが浮いてきたら

すぐにバッテリー交換をしましょう!

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP