iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

京都駅付近でiPhoneが起動できない方へ【リンゴループ】

2025/09/10

京都駅付近でiPhoneが起動できなくて困っているという方当店アイプラス京都アバンティ店にお任せください!

急な不具合で困る、出先でつぶれてしまった、そんな時は当店なら即日修理も可能!

今回はiPhoneで起こる不具合の中でも多い起動不良(通称リンゴループ)についてお教えします。

修理に出すべきか、どうにかしたいという方ぜひご覧になってください。

目次

  iPhoneでよく見る症状リンゴループとは?

  なぜ起きてしまうのかその原因・対処法とは

  それでも直らない時には

スマートフォンのイラスト

iPhoneでよく見る症状リンゴループとは?

◎リンゴループとは

・リンゴループとはiPhoneの起動時に表示されるリンゴマークがひたすらループしてしまう。

・リンゴマークから進まなくなる

・リンゴマークが表示された後すぐにシャットダウンする

このように起動時のリンゴループに関する不具合をまとめてリンゴループと呼んだりします。

◎何が原因で?

・理由は主にハードウェアとソフトウェアのどちらかです。

・人の体に例えるとハードウェアは【体】ソフトウェアは【心、神経、能力】などの目には見えないものに例えられるかもしれません。

という事で次は原因について詳しく解説していきます。

 

 

 

なぜ起きてしまうのかその原因・対処法とは

◎強制再起動で直る場合もある

iPhoneの不具合ではよくあるパターンで強制再起動で直る事もまれにあります。

◎IOSバージョンのアップデート不足

・IOSのバージョンアップデートが不足している場合は他にも様々な症状に繋がるので是非こまめな確認をオススメします。

◎内部パーツの破損、不具合

・バッテリーの劣化、内部容量の問題

↪バッテリー残量が減ったり劣化している場合はバッテリー交換や内部容量はストレージなどを整理することがオススメです。

・基盤

↪パーツの根幹となる部分で人間でいう【脳】のような部分です。この基盤という部分が損傷している場合はパーツ交換ではなく基板修理という別修理になります。

基盤やパーツが損傷している場合速やかに修理店に持ち込むことがオススメです。時間が経つとぷつんと急につかなくなったりデータがなくなってしまう場合もあります。

・水没や落下

↪落下による破損の場合はパーツ交換、基板修理のどちらかもしくは、その両方が必要になってしまいます。

↪水没の場合は速やかに修理店に持ち込みましょう。いつデータが消えてもおかしくなく見た目で水気が消えても内部は水分が残っていたり、一度濡れたパーツはいつどのタイミングで

不具合、ショートしてしまうか分かりません。タオルで表面の水分を拭きとり、速やかに修理店に持っていきましょう。

◎絶対にやってはいけない事

↪落下、水没、不具合などが起きた時に自分で修理できないか試すことはオススメしません。

iPhoneを開きパーツを紛失する可能性もあります。iPhoneの中は少し触れただけで使えなくなってしまうパーツが多数あり、基板はほんの少しのキズでiPhoneが使えなくなってしまいます。

iPhoneは大変精密なパーツの集合体です、プロにお任せすることを強くお勧めします。

 

 

 

それでも直らない時には

◎当店アイプラス京都アバンティ店なら即日修理も可能!

↪お客様の気になっている症状をお聞きし専門的な知識と豊富な経験を用いてご相談に乗ります。

便利屋・なんでも屋のイラスト

◎お電話だけでも

↪何かわからない事や症状をお伝えしていただくとお電話でご対応させていただきます。そしてそのままご予約お取りすことも可能です。

気になった方はまずはぜひ、お電話だけでも。

 

お電話・メール問い合わせはこちらから!

https://iphone-plus-kyoto.com/

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP