iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

京都市南区吉祥院清水町 iPhone12の背面ガラス割れ修理でご来店【背面ガラスが割れてしまったら…今後のリスクと対処法を解説!】

2025/04/04

京都市南区吉祥院清水町 でiPhoneの【背面ガラス割れ】を修理するなら、

京都駅前、京都アバンティ地下1階にあるアイプラス京都店へ!

最短即日修理!データもそのままで安心ですよ?

 

お電話はコチラ➡[075―748-8757]

 

iPhoneのガラス割れは画面側だけじゃない!?

 

さて、突然ですが皆さんはiPhoneやスマホの表面をしっかり保護されていますか?

スマホの画面はガラスでできており、皆さん操作する部分なので保護フィルムや強化ガラスで保護されている方が多いかと思います。

しかし、実は最近のスマホは背面側もガラスでできている機種が多いってご存知でしょうか?

 

今までのスマホは背面側がプラスチックやアルミでできている機種が多かったんですが、

「非接触充電」が搭載されるようになって以降、背面がガラス素材でできているモデルが増加し始めたんです。

 

背面がガラスでできていることのメリットは「非接触充電」が安全に使えるというだけではありません。

充電などによって発生する熱を放散できるという点や電波がつながりやすいという点でも

ガラスが採用されるようになったものと思われます。

 

そんなメリットがたくさんある「ガラス素材」ですが、唯一といっていいほどのデメリットは割れる可能性があるということです。

画面側のガラス素材はもちろん、背面側のガラスも衝撃の強さによっては割れてしまう事があります。

 

【iPhoneの背面ガラス…メリット・デメリット】

 

もし、背面ガラスが割れてしまっていると非常に危険です!

割れた隙間に外側から水やホコリなどが入ってしまうと一気に故障に繋がってしまう可能性があります。

 

また、背面側には「基盤」と呼ばれる起動に欠かせない部品が入っています。

背面ガラスが割れていると場合によっては基盤がむき出しになることもあるため、

本体への負担がかなり大きくなることがあります。

 

そのようなこともあり背面ガラスが割れてしまうと、通常使用にかなり影響が出てしまいます。

なので、影響が出たり、悪化しないためにも対策する必要があるんです!

では、背面ガラス割れが起こってしまったらどういった対処法をすればいいのでしょうか?

 

 

iPhoneの背面ガラスも即日修理可能!

 

前項では、iPhone・スマホの背面がガラスでできるようになった経緯やメリット、割れてしまう事のリスクなどをご紹介しましたが、

背面ガラスが割れてしまったとしたら…どういった対策・対処法ができるのでしょうか?

 

一般的に、背面側に「スマホケース」や「カバー」などをつけていたら問題ない…と思うかもしれませんが、

たとえ、割れた表面を保護できていたとしても、前述にもある通り、割れているというだけで基盤への負担が大きくなってしまいます。

 

では、どうすればいいのでしょうか?

もう一つの対処法としては、背面のガラス割れを「修理する」という方法 です!

実は、iPhoneやスマホの背面のガラス割れは修理することができるんです!

 

もちろん、背面のガラス割れの修理はメーカーであっても対応してもらえることもありますが、

基本的にお預かりでの修理になるため、日数がかかってしまったり、高額な修理費用がかかることがあります。

また、修理の方法によっては「データ」がリセットされてしまうため、事前のデータバックアップが必要になることがあります。

 

一方で、当店アイプラスの修理だとメーカー修理とまったく何から何まで異なります。

 

◎アイプラスの背面ガラス修理の特徴◎

・修理は最短当日お返し可能!(機種によっては取り寄せが必要になる場合があります)

・修理費用はかなりリーズナブル価格!(メーカー修理比較)

・データもそのままで安心安全修理!

 

このように、アイプラスでの背面ガラス修理はメーカー修理と比較しても早くて、安くて安心という3つの特徴があります!

もし、背面ガラス割れが起こったら、京都駅前、アイプラス京都アバンティ店での修理をお選びください!

 

【メールでのお問い合わせ・事前のご予約はコチラ】

 

実際の修理事例をご紹介!

 

そこで、今回いただいた背面ガラス割れの修理依頼を元に修理方法についても合わせてご紹介していきましょう!

今回、iPhoneを普段通り使っていたところ、うっかり落としてしまったということです。

しかも、落としてしまった場所が地面の固いコンクリート面だったそうで、ケースをつけていたにも関わらず

背面のガラスがバキバキに割れてしまったそうです。

背面ガラス割れた

こちらがお持ち込みいただいたiPhone12の背面割れです!

カメラ付近を中心に、かなり割れが広がっています。

中央付近には金属のような跡もあり、内部が少しむき出しになっていることがわかります。

 

この状態だと基盤への影響が心配になり、居ても立っても居られなくなります。

背面が割れてしまっていると気分も下がり、周りからの印象もあまりよくないので修理していただくことをオススメします!

 

修理自体は本体を分解し、割れた背面ガラスに代わる新しい部品を取り付ける形でおこないます。

内部にあるほぼすべての部品を交換するため、少しお時間を頂戴するものの、

作業時間1時間~3時間ほど(機種によって前後)いただきます。

ですが、修理後は新品のように綺麗な背面ガラスに生まれ変わります!

背面ガラスコート

そして、約2時間ほどで背面ガラス修理が完了しました!

修理前にはバキバキだったガラスも、傷一つない綺麗なガラスに生まれ変わりました!

もちろん、データもそのまま!各機能も問題なく動くことを確認してお返しとなります。

 

背面ガラス割れの修理をすれば、こんなに綺麗になるので

今後の故障リスクを気にする必要はありません!

もし、背面ガラス割れが起こったら京都駅前のアイプラス京都店へ!

 

 

似ている記事も合わせてご紹介!

iPhoneの裏の割れ・湾曲・破損も即日修理!|京都のiPhone修理専門店

【京都駅】iPhone背面修理|そのままにしておく危険性と修理について

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP