iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

京都市 山科区 大塚森町より Apple iPhone 修理 |京都駅直結!アバンティ京都 地下1階

2025/04/11

京都市 山科区 大塚森町より Apple iPhone 修理 のご依頼です。

iPhone、Androidスマホに関係なく修理を行っているアイプラスです。

他社で断られてしまった修理、正規店でもできない修理も行っております。

画面割れ修理、バッテリー交換などの修理から基盤修復などのデータ復旧修理まで幅広く対応しております。

iPhoneだけではなく、AndroidスマホはもちろんPC、タブレットなどの修理も行っております。

  

Apple iPhone 修理 のご依頼

 

京都市 山科区 大塚森町より Apple iPhone 修理 のご依頼です。

102201

Apple iPhone 13  画面割れ 修理

 

今回は、iPhone13の画面が割れてしまったとの事ご来店いただきました。

画面のガラスが割れてしまっていなくても、

液晶のみ割れてしまって画面が見えなくなってしまったりしてしまう場合がございます。

 

iPhone12以降のモデルでは、セラミックシールドと言われるガラスが採用されておりますので、

画面のガラスが割れずらくなっており、液晶のみ破損してしまうという事象が増えてきております。

 

今回は、液晶のみ破損しておりましたが、画面を交換する事で無事使用できる状態に回復しております。

 

Apple iPhone 13 画面割れ 修理  所要時間 約40分ほど

 

  

スマホの画面割れの危険性

 

 

スマートフォンの画面が割れてしまったけど、「まだ操作できるし」「修理に出すのが面倒だから」と、そのまま使い続けてはいませんか?
しかし、画面が割れた状態のスマホを使い続けることには、思っている以上に多くのリスクがあります。

今回は、スマホの画面が割れたまま放置する危険性について、スマホ修理のプロの目線から解説します。

 

画面割れ そのリスクとは?


1. 指や顔を傷つける危険性
ひび割れたガラスは、見た目以上に鋭利です。
操作中に指先を切ったり、通話中に頬を傷つけてしまったりと、思わぬケガにつながる危険性があります。

特に、小さなお子様が触る場合はさらに注意が必要です。


2. 画面のタッチ不良・誤作動が発生する
ひび割れによって、タッチセンサーが正常に反応しなくなることがあります。
スクロールが効かない、文字が打てないなど、操作に支障が出ることも。

また、ひどい場合はゴーストタッチ(勝手に画面が反応する現象)が発生し、
アプリが勝手に起動したり、電話がかかってしまうこともあります。


3. 水没・内部故障のリスクが高まる
スマホの画面割れは、本体内部への水分やホコリの侵入経路になります。
たとえ防水機能があるスマホでも、画面が割れていれば防水性能は大きく低下。

雨の日や湿気の多い場所では、知らないうちに水没状態になり、基板がショートしてしまうリスクがあります。


4. 液晶漏れや画面が映らなくなる可能性
初めは小さなヒビでも、使い続けるうちに液晶までダメージが進行することがあります。
黒いシミや線が出てきたり、突然画面が真っ暗になって操作不能になるケースも珍しくありません。


5. 買取価格が大幅に下がる
将来的に機種変更をする際、スマホを下取りに出す方も多いと思いますが、画面割れは大きなマイナスポイントです。
本体に問題がなくても、画面が割れているだけで査定額が大幅に下がる、あるいは買取不可になることもあります。

 

 

 

たとえ今は使えていても、画面割れのリスクは日常的に潜んでいます。
大切なデータやスマホそのものを守るためにも、早めの修理対応をおすすめします。

当店では、即日修理・データそのままでの対応が可能です。
「これくらいなら大丈夫」と思わず、気軽にご相談ください!

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP