iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【京都市南区唐橋井園町】充電できなくなったiPhoneも即日修理!

2025/05/07

京都市南区唐橋井園町 周辺でiPhoneの即日修理が可能な修理店をお探しでしたら、

京都アバンティ地下一階、アイプラス京都アバンティ店にお任せください!

 

 

 

iPhoneXのドックコネクター交換修理

京都市南区唐橋井園町 よりiPhoneXのドックコネクター交換修理のご依頼を頂きました!

LINE_ALBUM_2025.4.24_250424_74

この度ご依頼頂いたiPhoneでは通常通りに充電器をさすと充電できないが、

角度を変えることによって充電ができるようになる

という症状が起きていました。

 

スマホの充電ができなくなってしまった時は

まず、充電器や充電コードを変えてみましょう!

特に多いのが、充電コードの断線です。

 

充電器や充電コードを変えても充電ができない場合は

充電口にゴミが溜まって接触を妨害しているか

・充電口(ドックコネクター)

・バッテリー

・基板

のどれかが故障している可能性が高いです。

 

基板の故障でない限り即日で修理可能なので、

お使いのスマホの充電ができなくなってしまったら

当店にご相談ください!

 

どうして充電ができなくなる?

スマホのドックコネクターは有線で充電する度に

使わなければいけないパーツなので、

経年劣化が起きやすいです。

 

ドックコネクターが劣化すると

・角度を変えないと充電ができない

・すぐに充電コードが抜けてしまう

・充電コードがグラグラする

・充電が途切れてしまう

などの症状が起きてしまいます。

そして、この症状を放置してしまうと

最終的にはまったく充電できなくなってしまいます。

 

ドックコネクターが故障してしまう原因は劣化だけではありません。

例えば、

・水分による故障

 水分が付着し時間が経つとドックコネクターの端子がサビたり、

 腐食が起きてしまい接触が悪くなったり、充電ができなくなります。

 

・物理的な故障

 充電コードを抜き挿しするときに力任せに扱ったり、

 種類の違う充電コードを無理に差し込もうとしてしまうと

 故障してしまう可能性があります。

 

ドックコネクターが故障して充電ができない場合は

ワイヤレス充電であれば充電できます。

充電切れの心配はなくなりますが、充電できるからと

ドックコネクターの故障は放置しないようにしましょう!

 

調子が悪い時はすぐにご相談を!

充電ができなくなってしまう原因で一番多いのは故障ではなく、

ドックコネクターにホコリやゴミが詰まってしまい、

充電を妨害してしまうという事です。

 

これはポケットにスマホを入れた時などに

ドックコネクターにホコリやゴミが侵入し、

それを充電コードをさす事によって奥に押し込み

どんどんと溜まっていくことによって

充電コードが奥まで刺さらなくなってしまうのです。

 

ホコリやゴミが詰まっているだけであればそれを取り除くだけで、

いつも通り充電できるようになります!

清掃方法はこちらのサイト様をご参考下さい!

iPhoneの充電口に汚れが溜まる!正しい掃除の仕方とは

 

詰まっているものを取り除くのは先の細いピンセットなどを使い、

取り除くだけなのでお家でもできますが、

誤ってドックコネクターを故障させてしまう可能性もあります。

 

当店ではドックコネクターの清掃のみも承っておりますので、

充電の調子が悪いなと感じたらお気軽にご相談ください!

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP