iPhoneお役立ち情報
iPhoneの寿命はどのくらい?京都の修理屋さん(^o^)丿
2018/05/28
iPhoneが発熱する!京都の修理店が主な原因をお知らせします*˙︶˙*)ノ”
2018/05/27
壊れたiphoneの修理なら
京都のアイプラスまで
お問い合わせ下さいませ(๑•̀ㅂ•́)و✧
アイフォンを長い時間使っていると
だんだん本体が熱くなってしまう、、、
そんな経験はありませんか?
例えばお家の電化製品などでも
使用していると温かくなってくると
行ったことがあると思いますが
アイホンも同じでコンピューターが
積まれている精密機械はしばらく使うと
内部基板が熱を持ってしまうのです、、、
本来これ自体には問題はないのですが
例えばiphoneが持てないくらい熱く
なってしまっているなど異常な
発熱をするケースも、、、
ですので今回はどういった原因で
熱くなってしまうのかそれらの原因を
お伝えしていきます(✿╹◡╹)ノ☆
熱くなるきっかけからですが
大まかに3つの原因があります
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
①本体の内部が熱を持つ
iphoneに限った話ではないですが精密機械には
CPUといわれる人でいう脳に当たる部分があり
重たいアプリを動かす、複数の機能を使うなど
そういった処理を行うときに熱を持ちます。
その熱は本来Iphoneの周りの金属フレームに
熱を逃して対処されるようですε=ヾ(*・∀・)/
②電池部分が熱くなる
毎日欠かせない充電動作を行う際に
バッテリーが熱を持つ事もあります。
長時間の充電などで発生しやすいとは
言われています(。•́︿•̀。)
③外的要因で熱を逃せない
例えば夏場の暑い日差しの中では本来
熱を逃す金属部分そのものが温められて
うまく放熱ができなくなり結果として
本体の温度が上がりやすくなります(;´Д`)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
このように様々な要因がありますが
極端な話使用すると必ず熱くはなってしまう
ものにはなっています(゚Д゚ノ)ノ
ただし、充電しながら日差しが当たる環境で
アプリなどを使用する…など複数の要因が
合わさると異常な発熱などが起きる
きっかけになるようですね(;゚Д゚艸)
完全に防ぐ、という事は不可能なものなので
本体に負担がかからないように
使い方には注意をしていきましょう(๑>◡<๑)
アイプラス京都アバンティ店
お問い合わせは
0120-510-310まで!
『京都店』アイフォンの充電できないならケーブルを見てください(`・ω・´)ゞ
2018/05/26
iPhone修理の
アイプラス京都アバンティ店
です(;''∀'')
iPhone8からワイヤレス充電が出来るよう
になりましたがおそらくほとんどの
方が使ってないですよね?笑
というのも別売りで充電パッドを購入しないと
使用できませんので多くの方は
有線で充電していると思います。
その充電器、ケーブルが壊れたら
何を買うか参考になればと思い
お話したいと思います!
まずはコスパ最強の100均ケーブル!
何といっても値段の安さ!
若い方は100均かネットで
ケーブル買っていると思いますが
悪くはないです(*´▽`*)
悪くはないんですが充電遅くないですか?
そして使えなくなる事多くないですか?
私も前は使ってましたが
すぐに使えなくなって結局何本も
買ったので長持ちするかどうかは疑問です(-ω-)/
そして、パソコンと同期できない物もあったので
よく見て買ってくださいね!
次は、Appleの純正ケーブル!
純正品ですので性能としては1番ですよね♬
iPhoneを購入した時に付属されているので
最初からずっと使っている方も多いのでは
ないでしょうか?
ただ、断線しやすい気がしますので
アイフォンを機種変更するまでは
もたない気もします(^_^;)
無償交換できない場合は少し値が張ります。
最後は
このマークがついているケーブル!
MFi認証ケーブルというものです。
Appleが認めているという意味ですので
性能としては間違いないです!
種類も値段も色々ありますよ♬
以上です(`・ω・´)ゞ
たかが充電器といえど色々ありますよね!
もしケーブルを挿しても充電できない場合は
iPhoneの方に問題がありそうなので
その場合は当店でドックコネクターを
見させてくださいね(*''ω''*)
それでは、また次回♪♪
▽合わせて読みたい▽
▽合わせて読みたい▽
2018/05/25
京都アイフォン修理の
アイプラスです♪♪
京都駅直結なので
アクセス抜群‼︎
雨の日でも濡れずにご来店
できますよん( *¯ ³¯*)♡
大津からも草津からも是非♪♪
さて、iPhoneのヘルスケアという
機能を使ったことはございますか?
現代人の運動不足を解消してくれると
言っても過言ではない最強の
アプリかもしれませんよ!
使ったこと無い方は
チェックしてみてくださいね♪♪
それでは、早速ヘルスケアを
タップしてみましょう♬♬
最初から入っているアプリなので
インストールとかは必要ありません。
押してみると
初めて使う方は
暖かく迎えてくれます♪♪
次へをタップすると
自分の情報の画面に(๑>◡<๑)
これは後で登録することも
出来ますよ♪♪
その後〜
メディカルIDという
聞きなれないものが(๑•̀ㅁ•๑)✧
詳しくは⬇︎にリンク貼っておきますので
是非みてくださいね♫♫
これも後で登録出来ます‼︎
さあ、ようやく
中を見ることが出来ますよ〜
おっ‼︎
健康に良さそうな項目が
いろいろ出てきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回はアクティビティをタップ♫♫
ちなみに次回からはこの画面から
始まりますよ‼︎
今日の歩数が出てきました〜♫♫
歩数をタップすると〜
今までの歩数が出てきます(๑°ㅁ°๑)‼
アイフォンがずっと記録
してくれたんですね♬♬
ちなみに1日8千歩くらいは
歩いた方がいいそうなので
私はそう
運動不足
ですねん((((oノ´3`)ノ
皆様はいかがでしょうか?
是非ヘルスケアのアプリを使ってみて
下さいね('ω')ノ
たまに1万歩くらい歩いた日が
あったりすると
河原町ブラブラしていたり
ユニバ行ってたりしますので
なかなか面白いですよ(✿╹◡╹)ノ☆
それでは、また次回♪♪
▽合わせて読みたい▽
▽合わせて読みたい▽
iPhone修理店アイプラス
朝10時~修理開始♬♬
0120-510-310
iPhoneの画面割れ修理は早い方がいいですよ!京都駅前より♪
2018/05/24
アイフォン修理のアイプラス
京都アバンティ店です。
当店は京都駅チカで
アイフォーンの即日修理が
出来ますので
京都市のお客様だけではなく
宇治市や滋賀の大津市からも
皆様アイホンのリペアに
来て頂いてますよ♪♪
もちろんデータそのままで
お渡しさせて頂きますので
ご安心くださいませ('ω')ノ
当店の修理内容で
1番多いのはアイフォンのガラスが
割れてしまったご依頼なんですが
皆様のあいほんは大丈夫でしょうか?
仕事柄IPHONEがどうしても
目に入ってしまいますが
iPhoneの画面が割れたまま
使っている方けっこう多いですよね
(;''∀'')
修理したほうがいいですよ!
そのまま使うことによるリスクを
お話させて頂きますね(`・ω・´)ゞ
割れてしまっても操作が出来ている
アイフォンですが
指を怪我してしまう恐れと
上の写真の場合、中身が見えているので
その穴からホコリや水が入ってしまい
基盤にダメージが入ってしまうかもしれません
((((oノ´3`)ノ
そのまま使い続けると
タッチが効きにくくなってしまったり
あいほんが勝手に動く誤作動が起きて
しまったりします!
もう少しひどくなると
こんな感じに(´・ω・`)
液晶が漏れてきて
タッチ操作不可、、、
そして誤作動が起きてます!
この状態ですとなによりも
電源をきることが最優先!
パスコードをアイフォンが
勝手に入力してます(-ω-)/
パスコードは何回も間違ってしまうと
〇分後にやり直してください。ではなく
iTunesに接続してください。になります。
その場合は
初期化
しないと使えないんです!
初期化とは文字通り
データは全部消えてしまうんですね、、、
iphoneのひび割れが思わぬ結果に
なる前にお早めに直しておきましょうね♪♪
それでは、また次回(^o^)丿
▽合わせて読みたい▽
iPhoneの画面がめちゃめちゃバグってる!!修理できますか?
▽合わせて読みたい▽
2018/05/22
iPhoneのお直しならお任せ!
画面割れからバッテリー交換も30分から♪
iPhone7を直したいけど安い値段でなんとかしたい!
そんな時アイプラス京都アバンティ店までお越し下さい♡
毎日お使いのアイフォン
もうなくてはならない存在に
なっていますよね(≧▽≦)
しかしあくまで携帯電話
無くしてはいけないけれど
毎日持ち歩くがうえに起こってしまうのが
紛失(ノД`)
家に帰って
さあiphoneを使おうと思ったら
いつも入れているポケットにない!
カバンの中を全部ひっくり返してもない!
そうなると大変ですね(๑ ́ᄇ`๑)
お仕事で社内勤務だったらまだ
家から会社までの電車か会社内みたいに
ある程度特定できますが
営業などの外回り
プライベートで遊びに行った帰り
気付いたのがそんな時だと
もう捜索範囲が広すぎて絶望です(;゚Д゚艸)
そんな時の救世主が
【iPhoneを探す】
あいふぉんには標準で
紛失した際の探索機能が付いているので
これを使うことによって
置いてけぼりをくらったiPHONEを
ネット上から探すことが出来ます(*´╰╯`๓)♬
まずはこちらのページへアクセス!!
AppleIDとパスワードを入力して
サインインすると~
管理画面に!!
そこにあるiPhoneを探すをクリック
検索画面映った後は少し待つと。。。
検索結果の表示!!
iPhoneがどこにあるか
地図上で確認できます!!
上にある『すべてのデバイス』から端末を選んで
・端末から強制的にアラームを鳴らす「サウンドを再生」
・中を見られないようにロックをかけてしまう「紛失モード」
・盗まれたのが分かった時はデータを初期化する「iPhoneを消去」
このような便利な機能も使えますよん(^O^)
Iphone自体から確認したい人は
iOSのバージョンによっても違いますが
safariの右上にある更新の丸い矢印を長押しするなどして
デスクトップ用サイト表示に切り替えてアクセスするか
もっと簡単なのが専用のアプリがあるので
開くと
そこから同じようにアクセスできますよん♪
最後にこのiPhoneを探す機能!
iPhoneのicloudの設定からオンにしないと
使う機会がないのが一番ですが
もしもの時はご利用ください
ではまた次回~~~
アイプラス京都アバンティ店
お電話番号はコチラ
0120-510-310
アイホンの音質が向上する?知らなきゃ損ですよん(´っ・ω・)っ
2018/05/18
iPhoneの修理センター
アイプラス京都駅前店です。
アイフォンのタッチが出来ない
急に電源が点かなくなってしまった
水没したなどなど
突然の故障でも
朝10時~夜9時まで営業しておりますので
お困りの際は是非お越し下さいませ(-ω-)/
さて、皆様
NO MUSIC,NO LIFE♬
ではないですか??笑
私いわゆるパリピではありませんが
音楽のない人生は考えられません(*‘ω‘ *)
ランニングをする時
朝食の時
通勤の電車
ドライブ
寝る前のヒーリングミュージック
などなど
生活の中に音楽が関わってきますよね♬
アイフォーンを使ってmusicを
楽しんでいる方も多いと
思いますがせっかく聞くなら
音質が良い方がいいですよね?
ただ、イヤフォンもヘッドフォンも
音にこだわるとものすごくお金が
かかりますよね(´・ε・̥ˋ๑)
そんな時にご紹介したいのが
イコライザーの設定なんです♫
イコライザとは簡単に言うと
音質を変える機能なんですね(`・ω・´)
では、早速やってみましょう♬
まずは設定をタップ!
下の方にミュージックがあるので
押してみましょう!
続いてイコライザをタップ。
なにやら英語がたくさん出てきました♪♪
ここからがお好みになってきますが
ヒップホップが好きな方は
HipHopを選択
ジャズが好きならjazzを
選んでくださいね(`・ω・´)ゞ
高音が強調されたり
低音が強調されたり
自分好みになりますよ(´,,>ω<,,`)♡
もっと音に拘りたい方は
音楽アプリをダウンロードして
みるのもいいと思います♪♪
無料のものもありますので
色々と試して見てくださいね♡
それでは、また次回(''◇'')ゞ
▼知らない方も多いかも?▼
▼時計アプリに秘密があります。▼
iphone修理は
アイプラス京都アバンティ店まで
お越し下さいませ(^o^)丿
0120-510-310
年中無休で営業中♬
iPhoneケースは何がおすすめですか?京都の修理屋さん*˙︶˙*)ノ”
2018/05/17
京都駅直結
データそのままでお直し
15分〜iPhone即日修理の
アイプラス京都アバンティ店です‼︎
アイフォーン8の画面割れお直しも
増えてきましたが皆様
なにかアイホンのガラス割れ対策
しておりますか??
携帯ショップでフィルムを
貼ってもらったよ〜
高かったけど頑丈なガラスフィルム
貼っているよ〜
という方は大勢いらっしゃるかと
思いますが
アイホンXとあいほん8のフレームを
見てください‼︎
ガラスなんですね!!(゚Д゚ノ)ノ
という事は表も裏も割れるんですよ‼︎
最新のiPhoneは(๑°ㅁ°๑)‼
両方を守るという意味でも
重要になってくるのはケースでは
ないでしょうか♪♪
では、少しご紹介を〜
一般的?なケースだと思いますが
こういうタイプのケース‼︎
良い所といえばアイフォーンのサイズが
あまり変わらないところですね♪♪
そのままポケットにキレイに収まります。
素材にもよりますが耐久度はあまり強くない
気がしますね、、、
続いては手帳型です。
良いところは全面守ってくれます♫
カードポケットがあると何かと便利♫
そして、使っている姿がオシャレに見えます
(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
ただ、片手で操作がしにくいのと厚みが
あるのでケースによってはぽっけに
入らないですね(。>﹏<。)
手帳ケース使っているかたで
この使い方をしていると
耐久力はありません(。•́︿•̀。)
なるべく閉じて下さいね‼︎
最後は人気のアイフェイスの形‼︎
握りやすい形で落下しにくい、
落としても割れにくい設計と
なっております\(❁´∀`❁)ノ
ただ、サイズが大きくなるのと重いと感じる方
結構いるみたいです‼︎
主要なケースはこの3つくらいだと
思いますがおすすめは〜
あなたが1番使いやすいケースを
見つけてください(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
極端に言えば
絶対に画面が割れない頑丈な
ダッサイケースがいいのか
すごくオシャレなのに
すぐ割れるケースがいいのか
それは人それぞれですよね‼︎
私個人としては
落下しないように持ちやすい
ケースが1番良いと思いますので
お客様にとって1番使いやすいケースが
良いと思ってます♡(°´ ˘ `°)/
それでは、また次回♫♫
アイプラス京都アバンティ店
0120−510−310
アイホントレンドアプリUber Eatsってなに?京都アバンティからご紹介♪
2018/05/17
iPhone修理は安くて速い
アイプラス京都駅前店に
お任せ下さいませ(-ω-)/
画面割れや電池交換など
データそのままで
即日お渡しさせて頂きます♪♪
さて、皆様
毎日のご飯にお困りでは
ないでしょうか??
出かけるのが面倒くさいし
ピザの配達
帰りにコンビニ弁当
すき家で牛丼、、、
分かります。
私もそうです。
だって作るの
面倒くさい
ですもんね(*^▽^*)
ただ、食事は毎日するものなので
レパートリーが無くなってきてませんか?
そこで今回ご紹介するアプリが
Uber EATS(うーばーいーつ)
なんです♪♪
アメリカで開発されたアプリで
好きな食べ物を食べて欲しいという想いから
作ったんだそうですよ!
期待できそうですね♪♪
さて、そのウーバーイーツですが
アプリに登録されている飲食店から
メニューを選んだら配達してくれる
というものです(≧▽≦)
それって普通の出前と
変わらんやん((((oノ´3`)ノ
そんなことないですよ!
例えば、フレッシュネスバーガーを
食べたいけどポテトはマクドで
ケンタッキーのチキンも食べたかったら
持ってきてくれます(*''ω''*)
最低料金ありませんので
1500円以上~配達可能みたいな
悩みもありません♪♪
ただ、配達料が1店舗で380円かかるので
いろいろ食べたい場合はお高く
なりそうですね(`・ω・´)ゞ
使い方ですがGPS機能を使って
近くのお店が色々と出てきます。
そのお店の好きなメニューを
選ぶだけ♡(°´ ˘ `°)/
お支払いはアプリで決済できるので
現金も不要です♫♫
こんな感じでおしゃれなお店が
ありますのでインスタ映えも
間違いないですね(*˘︶˘*).。.:*♡
さて、上の写真ですが
お届け先が東京に(๑°ㅁ°๑)‼
そうなんです。
現在使えるのは東京、大阪、横浜
なんです(。•́︿•̀。)
年内には京都と神戸でも
サービスが開始されるみたいですので
楽しみに待ちましょう♫♫
ちなみに、横浜といえば
アイプラス横浜ビブレ店が
ありますのでiPhoneが壊れて
ウーバーイーツが使えなくなって
しまった方はお先に修理に
ご来店くださいませ(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
それでは、また次回♫♫
アイプラス京都駅前店
0120−510−310
2018/05/15
iPhone修理の
アイプラス京都アバンティ店です。
アイフォンを直して使うか
機種変更して新しくするか
お悩みの方たくさんいらっしゃるかと
思います!
修理が1番コスパが良いですよ♪♪
でも、こんな症状直るの?
さて、治るかどうか分からないそんな
お悩みを解決させて頂きます(^^ゞ
今回はアイフォーンの電源がつかなくなった
お直しをご紹介♪♪
ずっと充電しているのに
ずっとこのマークのまま‼︎
この場合に考えられるのは
ほとんどバッテリーです(*/▽\*)
古くなった電池が電源を点けるほどに
電力が堪らなくなって
しまっているんですね(;´Д`)
電池を交換すると〜
このとおり♪♪
いやいや
機種は新しいのでバッテリーは大丈夫‼︎
修理不可能??
そんな事はありません\(❁´∀`❁)ノ
充電そのものが出来ていないかも
しれませんよ‼︎
そんな時は〜
ドックコネクターという
充電器の差込口を修理する事で〜
電源がつきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
あくまでも、多い症状で
ご紹介しておりますので
その他にもアイフォーンの液晶が
映らなくなってしまっている可能性や
画面を開けてみると水没している事も
あります‼︎
アイホンが壊れてしまったからと
諦めて買い替えをする前に
是非、1度拝見させて下さい♪♪
30分ほどで
あっという間に直る事の方が
多いんですよ(*´╰╯`๓)♬
それでは、また次回‼︎
▼たまにはゆっくり本でも読みましょう▼
アイフォーン依存症になっていませんか?京都駅前よりお役立ち情報です♫♫
▼ストレスフリーなあいほんを▼
iphoneの画面アプリでごちゃごちゃしていませんか?整理しましょう!(≧▽≦)
アイフォーンのお直しは
京都駅前のアイプラスまで
お越し下さいませ!
0120-510-310
お電話お待ちしております♪♪
アイフォーン依存症になっていませんか?京都駅前よりお役立ち情報です♫♫
2018/05/11
京都でiPhoneのお直しをするなら
京都駅チカのアイプラスアバンティ店まで
お越しくださいませ♫♫
地域最安値の修理代で
即日15分〜でお渡しさせて頂きますよ‼︎
さて、皆様は
1日にどのくらいアイフォンを触って
いますか??
ゲームや音楽、SNSなど
スマートフォンを使って色々と
楽しめるようになりましたので
iPhoneの使い方は人それぞれだと
思いますが
スマホ依存症
になってませんか??
私が子供の頃は
ゲームは1日1時間までと
よく怒られていましたが
スマホで動画見ていたら
1時間なんてあっという間ですよね。
映画だって見れますし
好きな歌手のライブだって見れます‼︎
アイフォンをあまり触らないように
しましょうね✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
なんて事は言いませんが
人に与える悪影響は知っておいて欲しいです‼︎
まずは、睡眠不足の原因になります‼︎
お布団でダラダラiPhoneを触った事ない方は
おそらくいないですよね。
睡眠時間が削られるだけでなく
画面から出ているブルーライトは
紫外線の光に似ていて脳が覚醒して
寝つきが悪くなってしまいます‼︎
じゃあ、ブルーライトのフィルム買ったら
いいの??いえいえ
ブルーライトを軽減してくれるiPhoneの機能をご存じですか?
アイフォンにはそういう機能があるんですよ♫♫
夜にアイフォーンを触るのであれば
是非、使って頂きたい機能です‼︎
続いては集中力‼︎
電源の入っていないスマートフォンを
机の上に置いているだけで注意力が
失われます‼︎
とにかく集中したい時には
視界にも入らずポケットにも入れない方が
いいです(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
それでは、皆様素敵な
アイフォン生活を送ってくださいねん♫♫
▽リンク▽
バッテリーの無料診断もさせていただいてますよ♪ 京都の修理屋より♡
▽リンク▽
アイフォン修理は京都
アバンティ地下一階
アイプラスまで
お越しくださいませ‼︎
0120−510−310
iphoneの画面アプリでごちゃごちゃしていませんか?整理しましょう!(≧▽≦)
2018/05/01
iphoneの格安修理専門店アイプラスです!
今日も京都駅の近くのアバンティ内の
地下一階でIphoneのお直しをしてますよ!
アイフォンならば画面割れや
バッテリー交換はもちろん
カメラやスピーカと言った
部品も豊富にそろえていますので
まずは、お電話でご相談くださいね!
0120-510-310
さて、最近お仕事でも
プライベートでも
アイフォンをたくさん
見るですけど、
アプリでごちゃごちゃと
何ページにもわたって
画面があるなんて方も
多いのではないでしょうか?
ちなみに私の見た最大の
ページ数はなんと
10ページにもつらつらとアプリが
並んでいる端末を見ましたよ(。>﹏<。)
まずは、いらないアプリを
断捨離しちゃいましょうよ!
いらないアプリは
アイホーンの容量を
無駄に食ってるだけじゃなく、
知らない間に位置情報や
通知・通信をしていてギガ数や
バッテリーの容量を消費している
場合がありますよ!
そんなアプリは
さっさと消しちゃった方が
いいですよね〜!
それで、アプリの数を
減らしたら次は、
整理整頓して行きましょう!
実はiPhoneはアプリの
一まとめにできちゃいます!
その手順は、
①なんでもいいのでアプリを
長押しします。
②アプリがフルフルと震え出したら
③まとめたいアプリの上に・・・
そうするとアプリを入れる
箱ができます!
この箱は、最大27個のアプリを
収納することができますよ!
その中にゲームだったらゲームで
まとめて使いやすく整理してあげると
あっという間にスッキリしますよ!
とっても簡単ななので、
みなさんも試してみてくださいね!
おすすめ記事
おすすめ記事
京都駅で格安のiPhoneのお直しを
お探しなら京都駅からすぐの
アイプラスにお越しくださいませ!
どんな機種でもiphoneならなんでも
みてみますのでお気軽にお電話ください!
0120−510−310
フィルムを買う時はどれがいい(。´・ω・)? 特徴を知って使いやすいものを選びましょう!
2018/04/27
iPhone修理の専門家!
京都アバンティにあるアイプラスです♪
いまや殆どの方が付けておられる
アイフォンの画面に張り付ける
フィルムは皆様どんなものを
ご利用しておられますでしょうか?
そもそも付けることによって
何か意味があるの?といった方も
たまに居られますが、わかりやすく
画面につく傷を防いでくれたり
いざ割れてしまった時に割れる範囲を
抑えてガラス面が剥がれるのを防いで
くれたりと必ず付けておきたいものと
なっております(`・ω・´)ゞ
汚くなってしまって剥がしてしまったり
買い換えてから結局貼っていないなんて
方も中には居られるのではないでしょうか?
そもそも選ぶときにも何だかフィルムに
色々な文面が書いてあって何がどう違うのか
全然分からないという方も多いようなので
今回はよく見かけるタイプのものの
特徴をお届けしていきます(。◕ˇдˇ◕。)/
まずは大まかに分けて2種類のタイプが
あるので紹介いたしますと、、、
A.保護フィルム
PET素材というもので出来ているもので
ペットボトルなどにも使われてる樹脂製で
薄くて柔らかいのが特徴でケースなどの
邪魔をしにくいが張り付けるときに
空気などが入りやすい
B.ガラスフィルム
名前の通りガラスを基盤に作られているもので
硬くて分厚いタイプのものでキズや衝撃に
強く張り付けるのも空気が入りにくく簡単
と大まかにはこの2タイプに区分されます('ω')ノ
他にも+αでよく見かける機能だと
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
①高光沢
画面にツヤを出しキレイに見えるように
するためのもの。
太陽光で反射して見づらい場合があったり
指紋が付きやすいのは注意!
②マットタイプ
擦りガラスのような表面で太陽光や
蛍光灯での光がある場所でも反射を防ぎ
画面が見やすい特徴がある。
少し画面が白っぽく見える事がある。
③ブルーライトカット
青い光を抑えて目の疲れを抑えてくれると
言われているタイプのもの。
最近ではスマートフォンは機能として
ブルーライトを抑えられるものも多いので
数は少なくなっている様子。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
などなど別の機能が付いているものも(´艸`*)
もちろん今回紹介したものは一例で
他にも色々機能が付いている物もあるので
ご自分の使用にあったフィルムを選んで
アイホンをしっかり守りましょう♪
アイフォンが通信制限にかからないように使用環境の見直しを♪♪
2018/04/26
京都駅直結の為
大阪や滋賀からもたくさんの
お客様がiPhoneのお直しに
お越し頂いてます♪♪
アイフォーン修理の
アイプラス京都アバンティ店
です('ω')ノ
バキバキに割れてしまったあいほんで
テンションが上がらない方!
充電持ちの悪いバッテリーに
イライラしている方!
などなどアイホンのトラブルは
当店にお任せ下さいませ(^o^)丿
さて、皆様
月末ですがお忙しくお過ごしでしょうか?
お使いのIPHONEはサクサクネットに
繋がりますか??
最近ネットが遅くて、というご依頼が
あったりもしますが
通信制限!
かかってないですか??
携帯会社さんの契約の時に
通信容量〇ギガのプランを
選んでいると思いますが
毎月通信制限にかかっている方!
しかも追加購入しまくっている方は
1度携帯会社さんに見直しに
行って頂けたらと思いますが
当店の修理のように
なるべく料金は安い方が
良いですよね??笑
そんなあいほんゆーざーに
通信量の節約をオススメ致します♪♪
まずは、Wi-Fi!!
WiFiを使うことによってキャリアさんの
通信をしないで済むので
ワイファイ環境があれば必ず繋いで
下さい(`・ω・´)ゞ
次に、アイフォンのFaceTimeや
LINE電話などは通信量を使ってますので
カケホーダイプランの方は
普通に電話してくださいね(*´▽`*)
最後に、音楽!
SpotifyやAppleMusicなどの
ストリーミング再生!
なるべくダウンロードをしてから
聴いてください(`・ω・´)
動画サービスも同様ですよ!!
アプリを使ってちょこちょこ
通信量を確認してもいいですね♪♪
皆様、快適に
iPhoneをつかってくださいねん!
それでは、また次回♪♪
▼リンク▼
iPhone同士ならギガを減らさずにデータのやりとりができますよん♪♪
▼リンク▼
「機能制限」をちょっと便利に活用してみましょう〜(๑>ㅂ・๑)♡*. °IN京都アバンティからお送りします♪
iphoneの修理は
京都駅徒歩0分の
アイプラスアバンティ店まで
お越し下さいませ!
朝10時~夜21時まで営業中♪♪
アイプラスのスタッフがお勧めのコーヒー屋さんを紹介しまーす♫
2018/04/20
どーも
京都のiPhone修理屋さん
アイプラス京都アバンティ店です(^^ゞ
先日、清水寺に観光に行ってきたのですが
その道中の八坂通りで行列を発見(^^♪
なにやらコーヒー屋さんのようです!
そういえばさっきから
【%】と書いたカップに入った
コーヒーやレモンの入ったドリンクを持っている人がいました!
かなり暑い日でしたので
この行列に並ぶのは…ということで断念したのですが
帰りに藤井大丸に行くと
同じ店を発見(๑•̀ㅂ•́)و✧
5人ほど並んでいましたが
これは並ぶしかないでしょ(*^-^*)
そして念願の【%】のカップをゲット?
大きなレモンが入った
レモネードと迷いましたが
アイスコーヒーにしました(*´▽`*)ノ
いろいろ種類があったのですが
ワタクシ、コーヒーに詳しい訳ではないので
スタンダードなやつにしときました!
お味は…
美味~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
調べてみると【アラビカ】というお店のようで
最近、とても人気のようです('ω')ノ
次回はレモネード飲んでみようかな(o^∀^o)
皆さまもぜひ見かけたら
こだわりのコーヒーを飲んでみて下さいね♫
ちなみにアバンティ内にも
カフェがありますし、近くにも
純喫茶がありますので
アイホン修理中でも
のんびりできますよ(*´╰╯`๓)♬
その他のアイフォンお直し情報はコチラ▼
iPhoneの容量不足でお悩みではありませんか?京都のお直し屋さんよりお知らせです♪
コチラのリペア情報もご覧ください▼
iPhoneの目覚まし音量が徐々に上がっていくステップトーン着信音
京都のiPhone修理はアイプラス京都アバンティ店へ
☎0120-510-310にご予約お待ちしてます。
AM10:00~PM9:00まで営業中です(^^ゞ
iPhone修理屋さんが教えるバッテリーを長持ちさせる秘密の方法
2018/04/15
京都駅のiPhone/iPadの修理屋さん
アイプラスですよ!
京都駅前の明るくて、綺麗な
ショッピングセンターアバンティの
地下一階で、アイフォーンの
お直しをしていますよ!
今日はみなさまの生活必需品となった
アイフォーンの充電の長持ちさせる方法を
教えちゃいますよ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
長持ち大前提として
無駄な消費をしない
この一言に尽きます!( ✧Д✧) キラーン
そんなことわかっとるわい!
ってなった方も多いですよね
ってことでその
無駄遣いを減らす方法を
少しご紹介です!
①画面を明るくしすぎない
これは基本中の基本ですよ!
この画面を明るくしてると
バックライトが必要以上に
電気を食うのでこれを減らしましょう
②GPSを切る
iphoneは位置情報を
常に送っていますので
これがマップアプリだけなら
微々たるものですが、
写真やSNSなど色々なアプリが
GPS情報を求めていますので、
そのぶん余分に電気を食っています。
設定から簡単にオフにできますので
最低限のものだけにしておきましょう
③通知も最低限に!
アプリの右端にある赤丸の数宇が
出ているのって知っていますか?
あれは着信とかがあると、
出てくるアレです。あれも
一個一個は大した消費では
ないですけどチリツモで、
結構な消費量になっている
みたいですね〜
こちらも、設定からアプリ単位で
変更できますので、よく使う
アプリだけに厳選して
しまっても良いのでは?
④Wi-FiとBluetoothをこまめに切り替える
Wi-FiとBluetoothは接続中は便利な
ツールですけど、接続が切れると、
新しい接続先を求めて、探し続けて
しまうので画面の下から操作パネルを
引っ張ってきてこまめに
OFFにしてやりましょう!
他にも色々ありますが、
今日はここまで!
ではではでは〜♡(°´ ˘ `°)ノシ
おすすめ記事
おすすめ記事
京都アイフォンお直し屋さんが2年以内の機種変更を反対します!
2018/04/13
京都駅チカのiPhone
修理屋さん
アイプラス京都アバンティ店
です(`・ω・´)ゞ
アイフォーン7の画面割れお直しが
多くなってきましたよ!
やはり、2年ローンが終わっていない方は
機種変更よりも修理をするみたいですね!
2年以内に買い換えると機種代金が
残っているので損をしてしまうような
仕組みになっているんですが
皆様ご存知ですか??
簡単にご説明させていただくと
例えば、ドコモで7万2千円のアイホンを
買ったとします。
72000円÷24か月で
毎月3千円の分割払いに
なるのですが
携帯会社さんが毎月割引きを
してくれているので
(docomoなら月々サポートという
名前のものです。)
割引きが2千円だった場合は
3000-2000=1000円!
毎月1千円を2年間払っておけば
72000円の機種が実質24000円で
購入できるという仕組みなんです!
その割引きは機種を変更すると
なくなってしまいますので
例えば1年間で変更すると
毎月1000円だったものが
3000円になってしまうので
36000円が損になってしまうんです!
3万円くらい損した上に
新機種のローンまで背負うことに
なりますので痛い出費になるかと
思います(>_<)
もちろん、新しいiPhoneを
使用したい場合は良いですが
ローンを返済してからの方が
良いと思いますので
是非、お財布に優しい
アイプラスまでお越しくださいませ♪♪
今回は分かりやすく説明させて頂き
ましたので、詳しくは毎月の
ケータイ料金やキャリアさんに
聞いてくださいねん(^o^)丿
それでは、また次回♪♪
▼リンク▼
▼リンク▼
アイフォンXを買おうか悩んでいる方へ‼︎京都駅前のあいほんお直し屋さんより♪
アイフォン修理の
アイプラス京都駅前店
朝10時~夜21時まで営業!
0120-510-310
お気軽にお問い合わせくださいませ♪♪
見た感じ同じだけど前のiPadと新型iPadって何が変わったの?
2018/04/03
京都でiPhone、iPadをお直しお考えの方
京都駅から驚きの徒歩0分で
ご来店いただけます(・ω・)
JR、地下鉄、近鉄、バス、お車
お好きなアクセス方法をお選びいただける
アイプラス京都アバンティ店です(^O^)/
新型iPadみなさん手に入れましたか??
1年ぶりのiPadの後継機ですが
性能面ではiPhone7などと同じ
A10チップを搭載しています(^O^)
今回の第6世代ipadと
一つ前の第5世代ipad
A10チップを積んだことによって
どれだけの差が出るのか?
という気になる話(∩´∀`)∩
端末の処理能力の指針である
ベンチマークでは
シングルコア処理速度で約1.44倍
マルチスコア処理速度でも約1.5倍
かなり性能が上がったのが
体感できる数字となります(`・ω・´)
そして目玉のApple Pencilも使えるので
アップルペンシル使いたいけど
iPad Proは最低でも6万9800円は
さすがに高いなぁ
とちょっと敬遠していた方にも嬉しい
3万7800円からの魅力的なお値段です('ω')
さらに学生や教職員だと3万5800円に
割引されるので
4月から新しい学校生活が始まる人も
新しいiPadと一緒にキャンパスライフを
送ってみてはどうですか?
当店アイプラス京都アバンティ店でも
残念ながら第5世代アイパッドの修理は
しておりませんが
iPad Air2やiPad mini4は
修理受付させて頂いています('◇')ゞ
♡アイパッドでも同じように電池持ちを節約できますよん♡
アイフォンの充電持ちをよくする方法♪これでダメならバッテリー交換しましょう♪
♡新しく買われた方は設定からちゃんと名前を変えましょう♡
知らない人に本名がいつの間にか知られてしまう?対策しちゃいましょう!!
〒601-8003
京都府京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティ地下1階
京都で年中無休営業中!
ご予約のお電話番号は
『0120-510-310』まで♪
siriを使って遊びませんか♪♪京都iPhone修理のアイプラスです(*^▽^*)
2018/04/01
アイフォンお直しの
アイプラス京都アバンティ店
です(`・ω・´)ゞ
データそのままで
iPhoneの画面割れや
バッテリー交換
ドックコネクター等
修理をさせていただきます♪♪
即日でお渡しさせていただきますので
お買い物の途中やお仕事の合間にでも
是非、お越しくださいませ(๑>◡<๑)
さて、皆さま
Siri使ってますか??
最近スマートスピーカーが
発売されてからいわゆる
音声アシスト機能が注目されて
おりますが
あまり使う方が少ないみたいですねん‼︎
便利な機能ではありますが
恥ずかしいという意見が多いそうです‼︎
人前で使うのは私も恥ずかしいですが
シリはフロントマイク、インカメラの部分に
話しかけたら聞いてくれますので
そんなに大きな声は必要ありません♪♪
是非、使ってみましょう♡(°´ ˘ `°)/
使い方は簡単♪♪
ホームボタンを長押しするだけ♪♪
設定オフにされている方は設定を
確認してくださいね*˙︶˙*)ノ”
普通の使い方は
これを見てください‼笑
今回は遊びましょう♪♪
では、早速歌って貰いますよ‼
失敗しました‼笑
もう一回チャレンジ‼
ちょっと前進しましたかね?
嫌われる覚悟でもう1回
言ってみます(´∀`*)ウフフ
しぶしぶですが
歌ってくれましたよ♪♪
では、仲良くなったので
調子に乗ってモノマネ
してもらいましょう‼
意外とノリノリでやってくれました♪♪
別のモノマネは出来ますかね?
これは、ブルゾンSiriですねん♪♪
ものまねはスッとやってくれました‼
では、最後に意地悪してみます♪♪
やはり、ライバルのGoogleには
快く思っていないみたいですね♪♪笑
以上です♪♪笑
色んな遊び方がありますので
是非、使ってくださいねん(`・ω・´)ゞ
▽リンク▽
iPhoneの防水性能はどのくらい??京都のお直し屋さんよりお届け♪
▽リンク▽
アイフォーンお直しの
アイプラス京都アバンティ店
朝10時〜夜21時まで営業中♪♪
0120−510−310
お気軽にお問い合わせ下さいませ‼︎
2018/03/29
京都駅直結の修理屋さん
アイプラス京都アバンティ店
です(`・ω・´)ゞ
アイフォンの画面割れやバッテリー交換
iPadのお直しもさせて頂いてますよ♪♪
データそのままで修理させていただきますので
ご面倒なバックアップは必要ありません
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
皆さま、是非お越しくださいませ♪♪
さて、少し前のお話には
なるんですが
Appleが説明不足で謝罪して
いた事はご存知でしょうか??
というのが
古いiPhoneのバッテリーを交換したら
充電持ちが良くなるだけでなく
遅かった動作が快適に操作が出来るように
なったという事で、
Appleが
新しいアイフォンを買ってもらうために
わざと遅くしたんじゃないかという噂が
各国で出回り訴訟まで起きました‼
電池が劣化をしたら
アイフォーンの速度が低速に
なるのは事実だが決して
買い替えを促進させるためではなく
急に電源が切れてしまうのを
防ぐためだったと説明が不足していたことを
謝罪しております(`・ω・´)ゞ
では、
iPhone7以前の方は
快適に操作できておりますでしょうか?
アイフォンのバッテリーは満充電を
500回ほど繰り返すことによって
性能が80%に落ちると言われております‼
いわゆる交換時期なんですΣ(・ω・ノ)ノ!
アイフォーン7ももう1年半ほど経ってますので
よく使われる方はパフォーマンス大丈夫
ですか??
充電持ちが悪い、電池残量が急激に減る
動作が重い、強制シャットダウンする
この様な症状が出ておりましたら
是非、当店でバッテリー交換してくださいね♪♪
それでは、また次回(*´▽`*)
▼リンク▼
モバイルバッテリーが発火しちゃう??お使いの方は必見ですよ!!
▼リンク▼
アイフォンの充電持ちをよくする方法♪これでダメならバッテリー交換しましょう♪
アイフォーン修理は
京都アバンティ地下1階の
アイプラス京都駅前店まで
お越し下さいませ(*´ω`*)
朝10時~夜21時まで営業中♪♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ‼
0120-510-310