iPhone関連情報 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 京都アバンティ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

【マル秘】Safariの隠し画面しってる?

2016/06/15

京都・滋賀のiPhone即日修理センター

アイプラス京都アバンティ店です(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

本日もやってまいりましたよっ(๑✧◡✧๑)

iPhoneの救世主っ!!!

お役立ち情報たいむ~~~~( ✧Д✧) キラーン

 

 

本日も皆様のお役に立てるようにと

アイフォンの便利情報を

お伝えしていきたいと思います(๑>◡<๑)

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

今回ご紹介する内容は~~~、、、

 

 

↓ ↓ ↓ ↓

FullSizeRender (1)

 

iphoneにプリインストールされている

 

「safari」

 

についてですっ!!

 

 

前回もsafariの機能について

ご紹介させていただきましたが、、、

 

▼リンク▼

safariのリーディングリスト便利だよん(๑✧◡✧๑)

 

 

 

今回ご紹介させていただく機能は、、

 

プライベートブラウズ

 

ですっ!!!

 

プライベートブラウズとは、

Cookieや検索履歴に残らずに

インターネットを閲覧できるモードの

ことですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

また、アカウント情報などの

自動入力情報も保存されません!!

 

 

※Cookieとは、一時的にユーザー情報をパソコンに

 記録したり参照したりする機能のことです。

 

 

なので、

プライベートブラウズをつかえば

人に見られたくないものを

検索するとか、、、w

 

そういう時に使えますね( ´ω` )/

 

また、プライベートブラウズを使っていれば、

一度見た広告が、何度も表示される

という事もなくなるのです!!!(*∩ω∩)

 

 

そんな便利なプライベートブラウズっ(´▽`)

さっそく操作方法をご紹介して

いきたいと思います~~~(^^)/

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

①ホーム画面から「safari」を開き、

画面右下の四角が重なっているマークをタップ

IMG_1748

 

 

 

②閲覧履歴が出てくるので、左下の

「プライベート」をタップ

IMG_1749 

 

 

 

これで操作は完了ですっ!!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

IMG_1750

 

 

プライベートブラウザモードにすると、

画面上下の色が白から黒に

変化しますっ( *´艸`)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

IMG_1219

 

 

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

 

 

とっても便利なこの機能っ(≧ω≦)

 

すでに知ってるよ~~~

 

という方も、

 

知らなかった~~

 

という方も、

 

ぜひぜひ

ご活用くださいせっ٩(๑′∀ ‵๑)۶

 

 

以上お役立ち情報でした~~~(^^)/

 

 

 

京都・滋賀などで

アイフォン修理店といえば!

アイプラス京都アバンティ店へ♪

当日ご予約受付中です☆彡

0120-510-310

 

iPhone7に新色「ディープブルー」の噂が!!!!【京都iPhone修理アイプラス】

2016/06/13

こんにちは(灬╹ω╹灬)

京都のデータそのままiPhone修理店

アイプラス京都アバンティ店です♪♪

 

 


最近、iPhone7の噂がどんどん増えてきていますが、

新色【ディープブルー】が追加されるのでは!?との

最新情報が飛び込んできました❀(*´◡`*)❀

 

 


これは男性にウケそうですね~~~!

 

 

アイプラス京都アバンティ店の

超新星トミーも

「次のアイフォンは青やな」

と鼻息を荒くしております(笑)

 

 

 


しかし同時に

「スペースグレイが無くなってしまう」

という噂もありますので、

それは寂しい。。。

 

 

 

 


また、Phone7&7 Pro(仮称)では、

本体のアンテナ線の位置が変更され

目立たなくなるという噂もありますので、

 


さらにスタイリッシュに洗練された

新型iPhoneの発表が待ち遠しい限りです(≧ω≦)!!

 

 

 

iPhoneの最新機種が出るのを待っている間に

大切なiPhoneが万が一壊れたり

故障してしまった時は・・・

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


■データそのまま

■即日30分~お渡し

■地域最安値

京都のiPhone修理はアイプラスにお任せ♪

 

 

 

・iPhoneの画面割れ修理

・iPhoneの液晶修理

・iPhoneのバッテリー交換

・iPhoneのカメラ修理

などなど、iPhoneの修理に関する事なら

何でもOK!お任せあれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

データ残してiPhoneスピード修理

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310(10時~21時 無休)

京都市南区東九条西山王町31

京都アバンティ3階(ダイソー隣)

アイフォンのバッジ通知非表示方法っ(〃・ω・〃)

2016/06/12

 

皆様こんにちは~~~*˙︶˙*)ノ”

京都のiPhone修理専門店の

アイプラス京都アバンティ店です(〃・ω・〃)

 

 

今日もアイフォンのお役立ち情報を

皆様にお伝えしていきたいと

思います~~っ٩(。•ω•。)ww

 

 

皆様、よくiPhoneのアプリの右上に表示

されるこの数字邪魔だと思ったこと

ございませんか??

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

IMG_5290

 

そう、この数字っ!!

これは「バッジ通知」といって

アプリの未読メッセージが

あったり、お知らせがあった

際に表示されるものです!!

アプリを開いて確認すれば

消えるんですが、

いちいち表示されるのが邪魔

だと感じる方もおられるかと

思いますっ◟(๑•́ ₃ •̀๑)◞

 

 

この「バッジ通知」、

実は非表示にする事が

できるのをみなさんご存じでしたか?٩(。•ω•。)

今日はこのバッジ通知の設定変更

についてご案内しちゃいたいと

思います~~~(๑✧◡✧๑)

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

①ホーム画面から設定をタップ

IMG_5298

 

 

 

②次に通知をタップ

IMG_5293

 

 

 

③バッチ通知OFFにするアプリ選択

IMG_5294

 

 

 

Appアイコンにバッジを表示をオフ

IMG_5295

 

 

 

設定完了ですっ☆彡

ホーム画面に戻ってみると、、、

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

IMG_5296

バッジ通知がちゃんと消えましたっv(*´∪`*)

他のアプリでも同じ操作で

消すことができますよんっ*˙︶˙*)ノ”

 

ただしっ!!!

 

一つだけバッジ通知を消すことが出来ない

アプリがありますっ!!

 

それは、、、

「設定」アプリですっ!!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

IMG_5292

 

設定のバッジ通知は、

iosのバージョンアップのお知らせ

のため、このバッジだけは

非表示にはできないのですっ!!

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

いかがでしたか?

意外と知られていないこの

バッジ通知っ*˙︶˙*)ノ”

 

ぜひご参考にしてくださいませ(๑✧◡✧๑)

 

 

▼合わせて読みたい▼

大切なメモに鍵をかけましょう(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

▼合わせて読みたい▼

京都のアイフォン修理屋さんオススメアプリだじょ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

京都・滋賀でiPhone修理なら!

アイプラス京都アバンティ店へ☆彡

☆10時~21時

☆0120-510-310

☆JR京都駅八条口でてすぐ!

☆京都アバンティ3階

 

 

☆ちょー初級編☆アイフォン操作の名称ですよっ( ✧Д✧) キラーン

2016/06/11

どうも~~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

京都駅直結0分!!の

アイフォン修理センターの

アイプラス京都アバンティ店です(๑>◡<๑)

 

 

今回も皆様に少しでもお役に立ちたいっ!!

ということでiPhoneの豆知識を

ご紹介していきたいと

思います~~~~( ✧Д✧) キラーン

 

 

今回ご紹介するのは~~~~、、、、

ちょーちょー初級編っ☆彡

 

iPhoneの操作名称

 

ですっ(◍>◡<◍)

 

 

知ってそうで案外知らない

iPhoneの操作名称っ!!

 

そう、iphoneを操作する際の

指の動きにもちゃんと一つ一つに

名称があるのだあ~~(๑✧◡✧๑)w

 

それではさっそくご紹介

していきたいと思います*˙︶˙*)ノ”

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

①タップ

IMG_5273

画面を軽く1叩く操作の事です٩(。•ω•。)

軽く2回タップする操作は

ダブルタップといいます☆彡

パソコンのマウスの

ダブルクリックと同じような操作ですね(^^)

 

 

 

②ドラッグ

IMG_5274

画面に指を付けたまま、上下や左右に

指を動かす操作の事です٩(。•ω•。)

「スワイプ」とも呼びます*˙︶˙*)ノ”

 

 

 

③フリック

IMG_5277

画面に触れ、その指を

素早く払う操作の事です(ノ≧ڡ≦)

スワイプと似ていますが、

スワイプは画面をなぞるのに対して

フリックは画面を弾くような感じです(^^)/

 

 

 

④ピンチ

IMG_5276

2本の指を使い画面を「つまむ」

ような操作の事ですっ(〃・ω・〃)

2本の指の間隔を小さくすることを

ピンチインといい、

2本の指の間隔を大きくすることを

ピンチアウトといいます!!

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

 

いかがでしたかっ?(๑✧◡✧๑)

案外知らない名称もあったんでは

ないでしょうか?*˙︶˙*)ノ”

 

以上、アイフォンの豆知識の

お時間でした~~~(◍>◡<◍)

ばいば~~いっv(*´∪`*)

 

 

▼合わせて読みたい▼

今更聞けない!?アイフォンのユーザー辞書登録方法(ノ≧ڡ≦)

 

▼合わせて読みたい▼

【女子必見!!】iPhoneの顔文字キーに好きな顔文字を追加する方法

 

 

 

京都エリア最安値っ!!!

のアイフォン修理専門店

アイプラス京都アバンティ店

当日予約受付中☆彡

0120-510-310

JR/地下鉄/近鉄 京都駅から直結0分

京都のiPhone修理アイプラスなら画面がこんな状態でもOK♪

2016/06/10

京都駅直結0分のiPhone修理店

アイプラスです(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

当店でダントツに多いiPhone修理内容と言えば

もちろん画面の故障修理ですが

 

画面が割れているだけの方もいれば

液晶に不具合が出ている方もいらっしゃいます。

 

 

画面割れの方は修理すれば治ると

お分かりの方が多いのですが、

 

 

液晶に不具合の出ているお客様は

『あの、こんな状態でも治りますか…?』

と、恐る恐る聞いてこられる方が多いです。

 

 

具体的には、こういう状態ですね↓

ekisyou

 

 

 

で、結論から申し上げますと、

モチロン修理でなおりますよん٩(๑′∀ ‵๑)۶

 

 

修理完了後には、

液晶の線や滲みも綺麗に消えて、

タッチパネルが反応しなかったり

誤作動を起こしている状態も

すっかり解消されます❀(*´◡`*)❀

 

 

 

『こんな状態だとiPhone修理しても無理でしょ』

と諦める前に、アイプラスにお電話ください(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

業界最高峰の知識と技術を持った

iPhone修理のプロが

あなたのアイフォンを復活させます(^^♪

 

 

 

・iphoneの画面のヒビ割れ

・iphoneの液晶不良

・iphoneの水没修理

・iphoneのバッテリー交換

アイフォンのことなら、なんでもお任せください(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

京都 河原町 烏丸 iPhone修理

アイプラス京都アバンティ店

JR京都駅~0分 京都アバンティ3F

0120-510-310(営業時間:10時~21時)

※年中無休

【京都のiPhone修理屋直伝】iPhoneが熱くなった時の対策!

2016/06/10

こんにちはー(◍>◡<◍)ノ


京都アバンティでiPhone即日修理の

アイプラス(iPlus)です♪♪♪

 

iPlus4

 

 

今日の最高気温はナント30度超え!!!

 

もはや夏ですね( ̄Д ̄;

 

 

夏といえば、プール、海、BBQ、花火など

楽しいことばかり想像してしまいますが

 

暑さによる脱水症状、熱中症など

様々なことに気をつけなければいけない

時期でもありますよね(。>﹏<。)

 

 

 

そして・・・

iPhoneも夏場は危険なのです!!!!

 


直射日光の当たる場所でiPhoneを

放置していると・・・

 

 

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

俺のiPhone熱っ!!!!

 

 

そう、

iPhoneがとても熱くなります。

 

そして、iPhoneは熱くなると

様々な不具合がでてくるのです(。>﹏<。)

 

 

 

ということで、

今回は、iPhoneが熱くなると起こる症状と

その対策について、ご紹介していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

まず、iPhoneの適正温度は0~35℃で、

この適正温度を超えてしまうと

次のような症状が出る可能性があります!

 


・画面が真っ暗になり何も表示されなくなる

・自動的に低電力モードになる

・iPhoneの充電が出来なくなる

・カメラのフラッシュが使えなくなる

 

などなど、この他にも

色んな症状が報告されています(๑•﹏•)

 


そして、肝心の対策ですが

iPhoneが熱くなってしまったら・・・

 

 

 

扇風機やエアコン等

冷風が当たる場所で

静かに冷却する。

 

コレです( ✧Д✧)

 

 

 
風通しの良い日陰などに

保管するのもアリです。

 


冷蔵庫とかで

急激に冷却するのは

絶対ダメですよ!!

 

iPhoneが壊れてしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 


その他、日常的にiPhoneが高温になる場合は

以下の対策も有効な可能性があります╭( ・ㅂ・)و ̑̑

 


①.iPhoneを機内モードにして5秒後に戻す
 →設定>機内モード の項目をON・OFFする

 

②.iPhoneを再起動する
 →ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し
 (10秒程度でアップルマークが出たら両方離す)

 


何より、暑くなる場所に

iPhoneを長時間放置しないのが一番( *¯ ³¯*)♡

 


ですが、万が一故障してしまった時は、

アイプラスへお気軽にご相談ください♪♪♪

 

 


iPhone修理 京都なら

アイプラス京都アバンティ店☆彡

0120-510-310(10時~21時)

JR・地下鉄・近鉄 京都駅~徒歩0分

京都アバンティ3F

京都のアイフォン修理屋さんがiPhone7の噂まとめてみた(´▽`)ノ

2016/06/09

京都 iPhone修理でお馴染みの

アイプラス京都アバンティ店です❀(*´◡`*)❀

 


滋賀や大阪からも多数のご来店をいただき

日々多数のiphoneを修理させていただいております☆

 

 

iPhone7


さてさて、本日は【iPhone7の噂まとめ】という事で

2016年9月頃の発売が予測される最新iphoneの噂を

 

本当っぽいものから、嘘っぽいものまで

いろいろと集めてみました(≧ω≦)!

 

 

 

まずは新型iPhoneのネーミングについて、

『iPhone6』→『iPhone6s』→『iPhone7』と

順当なネーミングになりそうですが、

 

5.5インチの『Plus』については、

『iPhone7 Plus』ではなく『iPhone7 Pro』

なるのではないかとの記事を見かけます。

 

 

 

 

次に、最近よく耳にするiPhone7の噂と言えば

【カメラが2000万画素前後になるのでは?】という噂。

1600万画素、2100万画素など、様々な憶測も。。。

 

しかし、iPhoneユーザーの皆様からすると

iPhoneの写真への影響という面では、

画素数よりも、むしろ搭載されているセンサーが

大きな影響を持っていることを体感していると思います。

 

 

 

また、カメラを2基搭載する【デュアルカメラ説】

最近になって真実味を帯びてきている噂のひとつです。

 

『iPhone7 Plus』にデュアルカメラを搭載して

『iPhone7』と差別化するという噂もありますので

Plus派のみなさまにとっては嬉しいですね(^^)!

 

 

 

 

その他、ストレージ容量が

iPhone7 → 16GB/64GB/128GB

iPhone7 Plus → 32GB/128GB/256GB

となる憶測も出ています。

 

 

 

 

また、これは未来のお話になると思いますが、

・ホームボタンをディスプレイへ埋め込むベゼルフリー説

・ボディに金属が用いられない説(ガラス説)

・イヤホンジャックが消える説

・ワイヤレス充電説

・顔認証システム説

・防水機能を搭載説

・有機ELディスプレイ説

などなど、iPhone7またはiPhone8で実装されるのでは?

と多数の噂が流れています。

 

 

このような推測や憶測が流れ、世界中で盛り上がれるのも

アイフォンの楽しみのひとつですね❀(*´◡`*)❀

 

 

iPhone7にはどんな機能が実装され、

どんな風に世界中を驚かせてくれるのか?

楽しみにしています(^^♪

 


*本記事の内容及び画像はAppleの公式発表とは関係ありません。
 あくまで噂の範囲とお考えください。

 

 

京都・滋賀 iPhone修理

アイプラス京都アバンティ店

℡ 0120-510-310(通話料無料)

営業時間 AM10:00 → PM9:00

京都アバンティ3階

Google Chromeの超ウラ技を伝授します(*∩ω∩)

2016/06/08

こんにちは(*∩ω∩)

 

iPhoneの修理ならお任せあれ!

アイプラス京都アバンティ店ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

 

 


突然ですが、みなさんは普段

iPhoneでインターネット検索をするとき

どんなブラウザを使っているでしょうか?

 

 

 

おそらく、標準アプリのSafariや、Yahoo!のアプリ

もしくはGoogleのアプリなどを使用されている方が

多いかと思います(๑•̀ㅁ•๑)

 

 


そんな皆様に、本日は

『Google Chrome』をご紹介したいと思います(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

 


Google Chromeは、検索時の文字入力を

画面全体を使って

手書き入力もできる

ナカナカの優れモノなんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 


この革命的な機能!!!

と、テンションが上がってるのは

きっと私だけだと思いますが。。。

 

 

 

実際に使ってみると良さが分かると思いますので

ご興味を持たれた方は

以下の手順で試してみてくださいね(灬╹ω╹灬)

 




手順①

Chrome アプリを取る

 


まずはApp Storeから、

googleChromeのアプリをダウンロードします!

FullSizeRender (1)

 

 

 

 

 

手順②

検索設定を開く

 

Chromeを開き、一番下へスクロールすると

設定の項目があるので、タップして

IMG_1008

 

 

続けて検索設定をタップします!

IMG_1009

 

 

 

手順③

手書き入力を有効にする

 

検索設定を開くと、手書き入力という項目があるので

「有効にする」を選択!

IMG_1010

 

 

続けて一番下までスクロールして

保存を選択!

IMG_1011

 

 

 

あとは、検索画面に戻ると

右下に[g]というボタンが出ていますので

これをタップして

IMG_1012

 

 

 

検索したいワードを画面全体を使って

手書きで入力してください!!

IMG_1013

 

 

手書き入力した文字は

すぐにテキスト変換されます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

IMG_1014

 

 

 

 


いかがでしょうか?


近未来感ハンパネェ!!!!

と感じるのは私だけでしょうか(汗)

 

 


みなさまも是非一度お試しあれ(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

京都駅近アイフォン修理

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

朝10時から夜9時まで営業中!

【iPhone VS Android】京都のアイフォン修理店が徹底比較!!

2016/06/07

みなさま、ご無沙汰しております(´✪ω✪`)

 

 

京都のiPhone修理店

アイプラス京都アバンティ店のボスでございます(´✪ω✪`)

 

 

本日はiPhone VS Androidと題しまして

2大スマートフォンを徹底比較してみたいと思います。

 

 

iPhoneAndroid、スマートフォン市場のシェアを

真っ二つに二分する端末の、どちらに軍配が上がるのか?

 

 

早速まいりましょう。

 

 


①.操作性

Androidは、もちろん機種にもよりますが

多くは『ホームボタン』『戻るボタン』『メニューボタン』という

3つのボタンでの操作が基本になります。


対するiPhoneは、ホームボタン以外の操作は

すべてタッチパネルで完結する為、ホームボタンのみです。

これがiPhoneに説明書が要らないと言われる所以であり、

他に類を見ないシンプルな操作性を実現しています。

 

 

 

②.安全性

アプリの開発者がアプリをマーケットに公開するにあたり、

アンドロイドマーケットは比較的審査が通りやすい

傾向にありますので、仮に悪意のある人がウイルスを隠したアプリを

マーケットに放つ場合にも、Androidに、と考える事が多いようです。

もちろんGoogle側も悪意のあるアプリを発見した場合は

削除対応などを行いますが、基本的に自己責任でウイルス対策アプリを

インストールしておく事を個人的には推奨します。


これに対し、iPhoneのApp Storeに公開されているアプリは

厳しいAppleの審査に合格したアプリだけが公開されますので、

アンドロイドに比べて、非常に安全性が高いと言えます。

事実、iPhoneでウイルスソフトを入れている人を

私はほとんど見たことがありません。

アプリを安心して使いたい人は、iPhoneを選択すると良いでしょう。

 

 

 


③.カメラ

アンドロイドには様々な機種がありますので、

カメラの性能に特化した機種の中には2,000万画素という物もあります。

 

対するiPhoneの画素数は、最新機種のiPhone6sでも1,200万画素です。

しかし、iPhoneのカメラは液晶に表示されたままの画像が写真として残り

アンドロイドの機種よりむしろ綺麗な画像と感じる方も多いです。

これは、単純に画素数が多い少ないの問題ではなく、

カメラに付随する様々な性能の、総合力の差なのかもしれません。

 

 

以上、AndroidiPhoneの性能比較でした(´✪ω✪`)

 

 

ワタクシが個人的にiPhone好きなため、

好評価がiPhoneに偏ってしまった感は否めませんが

 

初めてスマホを持つ方にオススメ → iPhone


自分で色々とカスタマイズしたい → Android


だと、個人的には思います。

 

 

長々とご拝読ありがとうございました。


今後の参考にしていただけますと幸いです(´✪ω✪`)

 

 


京都でiPhone修理するなら

アイプラス京都アバンティ店

JR京都駅0分直結!

京都アバンティ3F

0120-510-310(10:00~21:00 無休)

梅雨の時期は要注意!!!! 雨でiPhoneが水濡れしないように*˙︶˙*)ノ”

2016/06/07

こんにちはっ◟(๑•́ ₃ •̀๑)◞

京都のiPhone修理専門店の

アイプラス京都アバンティ店です☆彡

 

 

早いものでもう6月突入しましたね!!

 

 

この前ニュースで言っていたんですが、

近畿地方は6月4日頃に梅雨入りした

そうですね~~(。>﹏<。)

 

あいにく本日のお天気も雨ということで、、、、

 

これから雨の日が続きそうですっ!!(๑•﹏•)

 

 

そこでっ!!

 

 

私たちiPhone修理店のスタッフが

皆様にご注意いただきたい事といえば、、、

 

 

iPhoneを雨で濡らしてしまう

 

ことですっ!!!!

 

 

水たまりに落としてしまった!!

ですとか、、

 

 

ポケットに入れていたら濡れてしまった!!

ですとか、、

 

 

画面が割れている状態で使用していたために、

水分がiPhoneの中に入ってしまった!!

などなど、

 

 

梅雨時はアイフォンが水没してしまう

危険性がとっても高いのです!!!

 

 

 

iPhoneを水没させてしまった!!

そんな時にはすぐに

アイプラス京都アバンティ店へ

ご相談くださいませ(`・ω・´)!

 

 

iPhoneの水没修理は

時間との闘いになりますっっ!

 

 

復旧作業を開始するまでの時間が

早ければ早いほど復旧率は

上がりますっ!!

 

 

 

ただ、忙しくてそんなにすぐに

持って行けないよぉ(๑•﹏•)

 

そんな方の為に~~~◟(๑•́ ₃ •̀๑)◞

 

 

水没してしまったら

まずはどうするべきか??

 

 

そして水没した際に

絶対にしてはいけない事!!

 

 

などを下の記事にまとめてありますので

ごらんくださいませ*˙︶˙*)ノ”

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

▼リンク▼

水没修理についてのお話です*˙︶˙*)ノ”

 

▼リンク▼

京都でiPhoneの水没が急増中!!!!

 

 

 

梅雨が終わると・・・とっても楽しい

 

SUMMER~~☼

 

が待ってますよんっ◟(๑•́ ₃ •̀๑)◞

 

 

それまで頑張って梅雨を乗り越えましょう( *´艸`)w

 

 

水没復旧修理もお任せあれっ!!

京都のiPhone即日修理店

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

もちろんデータそのまま(๑✧◡✧๑)

safariのリーディングリスト便利だよん(๑✧◡✧๑)

2016/06/05

皆様こんばんは~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

京都のアイフォン修理専門店

アイプラス京都アバンティ店です٩(。•ω•。)

 

今回もiPhoneのお役立ち情報を

お届けしちゃいたいと

思います~~~(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

今回お伝えするのは~~、

safariについてのお話です(๑>◡<๑)

FullSizeRender (1)

 

前回もsafariのお話をさせていただいたんですが、

 

▼リンク▼

気に入りのWEBページをiPhoneのホーム画面に出しましょ(๑✧◡✧๑)

 

今回もsafariの便利機能について

お話したいと思います(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

safariでインターネット検索

をしている際に、

「この記事面白い!!

あとでまた読もうっ♪♪」

 

ですとか、

 

「いい記事見つけたけど

今は読む暇がない!!!」

 

といった状況になった事ありませんか??

 

そんな時に便利な機能を

ご紹介しちゃいます~~٩(。•ω•。)

 

みなさま、

リーディングリスト

ってご存じでしょうか??(๑✧◡✧๑)

 

リーディングリストとは、

気に入ったページを後からすぐに

読むことができる機能の事です!!

 

この機能の便利なところは、、、

 

まず、オフラインの時でも

記事を読むことが出来ます!!

 

あと、他のデバイスで

同じAppleIDでiCloudに

サインインしていて、safariの

同期をオンにいていると、

他のデバイスからでも

リーディングリストを読むことが

できるんです!!( ✧Д✧) キラーン

 

 

それではさっそく操作方法を

ご紹介しちゃいます*˙︶˙*)ノ”

今回は例として

アイプラスのホームページの

ブログの記事を追加

したいと思います(๑>◡<๑)

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

①気になる記事を選びます

IMG_5247

 

 

 

②気になるページが見つかったら

下の上↑に四角のマークをタップ

IMG_5249

 

 

 

③「リーディングリストに追加」をタップ

IMG_5250

 

 

これでリーディングリストに

追加は完了ですッ(๑>◡<๑)

 

追加したリーディングリストは

下の↓操作で見れます☆彡

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

①safariに入り本が開いた

アイコンをタップします

IMG_5253

 

 

 

②真ん中の眼鏡のマークをタップ

IMG_5254

 

 

 

⑥するとリーディングリストに

追加した記事が表示されます!!

IMG_5255

 

また、追加したリーディングリストを

削除する方法は、、、

 

 

①削除したい記事を横にスワイプ

IMG_5256

 

 

②削除と未読にするがでてくるので

削除をタップ!!

IMG_5258

 

 

これで削除は完了ですっ(๑>◡<๑)

 

使いこなすととっても便利な

リーディングリストっ٩(。•ω•。)

 

ぜひご活用くださいませっ*˙︶˙*)ノ”

 

以上お役立ち情報でした~~(ノ≧ڡ≦)

ばいば~~いっ٩(。•ω•。)

 

 

年中無休で営業中!!

京都のアイフォン修理店

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

<営業時間>

10:00~21:00

 

iPhoneではメール引用返信しかできないの???

2016/06/04

 

皆様こんにちはッ(๑>◡<๑)

京都エリア最安値っ!!の

アイフォン修理専門店

アイプラス京都アバンティ店です(๑✧◡✧๑)

 

今日も皆様のお役に少しでも立てるように

iphoneのプチ情報をお届けして

いきたいと思います~~~~(๑>◡<๑)

 

さっそくですが本日のテーマは~~、、、、

 

メールアプリ

 

についてお話します(ノ≧ڡ≦)

 

FullSizeRender

 

iPhoneにプリインストールされている

このメールアプリっ!!

 

最近の連絡手段はLINEが主流になっていますが

メールを使う方もまだまだたくさんいらっしゃる

と思いますっ٩(。•ω•。)

 

そんなiPhoneのメールアプリですが、

届いたメールに対して返信をする際、

返信ボタンを押すと必ず引用返信に

なる事に疑問を抱いたことはないですか?

 

 

FullSizeRender

 

 

ガラケーやandroidなどは、

返信をする際に通常の返信か

引用返信かを選択できますが、

iPhoneには「返信」しかありません。

 

来たメールを引用して返信したいときに

わざわざ消すのがめんどーと

思うかもしれません、、、

 

 

iPhoneでは通常の返信はできないの

でしょうか???

 

 

結論からお伝えしますと、、、

 

 

アイフォンでは引用返信しか

 

できませんっ!!

 

iphoneでは来たメールに対して引用したくない場合は

本文を消してから送信するしかないのです!!

 

おそらくiPhoneは、ビジネスシーンを想定して

作られているからなのか引用返信しか

ないのだと思います!!

 

ビジネスでは来たメールに対して

引用で返信することが普通の為

それに合わせて作られたのだと思います(✿╹◡╹)ノ☆

 

ということでiPhoneでメールをする際は

引用したくなかったら削除して返信

しましょう~~~◟(๑•́ ₃ •̀๑)◞

 

以上iphoneのプチ情報でした~~~٩(。•ω•。)

 

ばああ~~いっ(ノ≧ڡ≦)

 

 

▼合わせて読みたい▼

大切なメモに鍵をかけましょう(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

▼合わせて読みたい▼

バックアップと同期の違い語っちゃいます(๑✧◡✧๑)w

 

 

データそのままお渡し☆彡

即日お渡しアイフォン修理の

アイプラス京都アバンティ店

京都市南区東九条西山王町31

京都アバンティ3F

0120-510-310

お気に入りのWEBページをiPhoneのホーム画面に出しましょ(๑✧◡✧๑)

2016/06/03

こんにちはっ(๑>◡<๑)

 

京都のデータそのままアイフォン修理屋さん

アイプラス京都アバンティ店では、

iPhoneの修理だけでなく、iPhoneにまつわる

様々な情報をお伝えしておりますん( *´艸`)

 

 

さてさて本日は、とっても便利な機能をご紹介

していきたいと思いますっ(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

 

皆様、iPhoneの「safari」で

インターネット検索してますか?

 

FullSizeRender

 

safariで気に入ったサイトを見つけたときなど

多くの方はブックマークに保存すると思うのですが、

 

知っていましたか?

 

safariで調べたサイトを

ホーム画面に追加できる

ことを!!*˙︶˙*)ノ”

 

 

ホーム画面に追加しておけば

次から、わざわざsafariを開くことなく

すぐにサイトに飛ぶことができるんです!!

 

 

それではさっそく操作方法を

ご紹介していきましょう(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

今回は

「iPhoneのユーザーガイドをホーム画面に追加」

してみますが、気に入ったサイトなら

同じ手順でどのサイトでも追加できます(^^)

 

(iPhoneユーザーガイドが何かわかんない!

と言う方はこちらをご覧くださいませ☆彡)

 

▼リンク▼

意外と知らない!?お役立ち情報お届けなり(๑✧◡✧๑)

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

①ホーム画面から「safari」をタップ

IMG_0895

 

 

 

②ブックマークを選択

IMG_0896

 

 

 

③iPhoneユーザーガイドタップ

IMG_0897

 

 

 

 

④画面下部中央のマークをタップ

IMG_0909

 

 

 

 

⑤「ホーム画面に追加」をタップ

IMG_0910

 

 

 

⑥ホーム画面に表示されました!

IMG_0912

 

 

これで操作は完了なのです(ノ≧ڡ≦)

 

 

よく使うサイトをブックマークに

保存しておくのも手ですが、

 

ホーム画面に出しておくと

もっと手軽にサイトへ

いくことができますよんっ(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

とっても便利なので

ぜひご活用くださいませっ(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

 

以上、お役立ち情報でした~~~(✿╹◡╹)ノ☆

ばいば~~い☆彡

 

即日30分~、地域最安、データそのまま

京都アイフォン修理

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310(10:00~20:00)

JR京都駅直結0分!!

京都アバンティ3階

Wi-Fiの接続確認画面を非表示にする方法*˙︶˙*)ノ”

2016/06/02

どうもです~~~(✿╹◡╹)ノ☆

京都のiphone修理専門店

アイプラス京都アバンティ店です(๑✧◡✧๑)

 

本日も元気いっぱいでiPhone修理

させていただいております(๑>◡<๑)

 

さてさてっ!!

本日はちょっとしたアイフォンの

便利設定をご紹介していきたいと

思います~~~っ٩(。•ω•。)

 

みなさま、アイフォンを操作している途中、

ちょいちょいこんな画面がでてきて

邪魔やと感じたことはないでしょうか?

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

IMG_5209

 

そう、Wi-Fiの接続確認画面です!!

 

これは近くに飛んでいるWi-Fiを

自動的にお知らせしてくれる

画面なのです!!

 

ただ、ほとんどが鍵付きのWi-Fiが多く、

ちょっと移動して新しいWi-Fiを

見つけるたんびに表示されるため

結構邪魔ですよね(。>﹏<。)

 

でもでも~~!

ちょこっと設定を変えるだけで

この画面を非表示にすることが

できるのをご存じでしたか?( *¯ ³¯*)♡

 

今日はこの設定方法をお伝えしちゃいたい

と思います~~~(๑✧◡✧๑)

 

それではどうぞ~~(✿╹◡╹)ノ☆

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

①ホーム画面から設定をタップし、

「Wi-Fi」を選択する

IMG_0881

 

 

 

②下にスクロールする

IMG_0880

 

 

 

③「接続を確認」をオフにする

IMG_0879

 

たったこれだけっ!!( ✧Д✧) キラーン

 

これで普段操作している時に

Wi-Fiの画面が表示されることは

ありませんっ!!!

 

この設定をオフにしているからといって

自分のWi-Fiにも接続されないとかは

ないのでそこはご安心くださいませ*˙︶˙*)ノ”

 

以上便利設定のご紹介でした~(ノ≧ڡ≦)

 

ばいば~い☆彡

 

▼合わせて読みたい▼

意外と知らない?バッテリー残量の表示(๑✧◡✧๑)

 

▼合わせて読みたい▼

トミーが皆様に裏ワザ伝授しちゃいますよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

 

 

iPhone当日お渡し修理の

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

朝10時から夜21時まで営業!

JR京都駅八条口でて

すぐのショッピングビル

京都アバンティ3階

~店長の初めてのiTunesお買い物の巻( *¯ ³¯*)♡~

2016/06/01

 

こんにちは~~*˙︶˙*)ノ”

京都のアイフォン修理店の

アイプラス京都アバンティ店です٩(。•ω•。)

 

 

前回iPhoneで有料コンテンツを購入する方法を

お伝えさせていただきましたが、

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

▼リンク▼

【今更聞けない】iPhoneで有料アプリ&音楽を買う方法

 

 

なんとっ!!

 

当店の店長がiPhoneで有料コンテンツを

購入したことがないという事で。。。。

 

手順をマスターしてもらい、

いざ!!!

初めてのお買い物~~~(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

店長はルンルン♪♪で、、ww

iTunes storeを物色~~~ヾ(@~▽~@)ノ

 

 

すると出会ってしまったみたいです。。。。♡♡

 

 

とっても可愛い着信音っ!!( ✧Д✧) キラーン

 

 

店長ものすごく気にいったみたいで

そくご購入~~( *¯ ³¯*)♡

 

 

何を購入したかはとりあえず

聴いてみてくださいっ(*ノ▽ノ)♡

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

もういっちょっ*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

 

 

そう、、ミニオンズの着うたなのです(๑✧◡✧๑)

 

むちゃくちゃかわいい~~~(ノ≧ڡ≦)

 

 

店長気に入りすぎて何回も再生してるんです、、、ww

 

 

この着うたはiTunesのアプリから検索で

「ミニオンズ」と入力するとでてきます*˙︶˙*)ノ”

 

 

この二つ以外にもいっぱい種類があるので

ぜひぜひ一度ご確認ください(๑>◡<๑)

 

 

店長の初めてのiTunesのお買い物は

とっても満足だったようです( *¯ ³¯*)♡

 

 

それではまたお会いしましょう~~(ノ≧ڡ≦)

 

 

ばいば~~いっ*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

 

 

当日お渡しのiphoneスピード修理

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

京都市南区東九条西山王町31

京都アバンティ3F

サウンド再生を駆使しましょう(ノ≧ڡ≦)iphoneを探す☆彡

2016/06/01

こんにちは~~~ヾ(@~▽~@)ノ

 

iPhone修理のアイプラス

京都アバンティ店です٩(。•ω•。)

 

皆様、家の中でiphone無くしたこと

ありますか~~??

 

 

たとえば布団の中にまぎれていたり

違う部屋に放置してたこと忘れてたり

服の中に入れてて忘れてたりなどなど、、、

 

 

ちなみに私はしょっちゅー無くします( *¯ ³¯*)ww

 

そんな時にっ!!!

 

アイフォンに音を出させて探すことができるのを

ご存じですか~~?(๑✧◡✧๑)

 

 

今回はとっても便利な機能をご紹介しちゃいます(ノ≧ڡ≦)

 

 

使う機能は、、、

 

「iPhoneを探す(Find iPhone)」

 

ですっ*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

 

 

(アイフォンを探すとはなんぞや?と言う方は

こちらのページをご覧くださいまーせ(ノ≧ڡ≦))

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

意外と知らない!?iPhoneを探す*˙︶˙*)ノ”

 

 

それではさっそくご紹介していきたいと思います٩(。•ω•。)

 

 

 

①まずはアプリを起動し、AppleIDとPW

入力しサインインする

IMG_5196

 

 

 

②すると地図が表示され、下にアイフォンの名前が

表示されるので探したいiphoneを選択

IMG_5189

 

 

 

③下のような画面になるので「アクション」をタップ

IMG_5194

 

 

 

④「サウンドを再生」をタップ

IMG_5191

 

 

 

そうすると「ピコーンピコーン」と

アイフォンから音がでます!!!(๑✧◡✧๑)

 

 

そうしてiPhoneは見つかるのだっ!!( ✧Д✧) キラーン

 

 

この機能を知っていれば

例えばiPadやiPodや前使っていたアイフォンなどから

すぐに操作できるのでとっても便利なんですよん(◍>◡<◍)

 

ちなみに私はiPodを持っているので

よくこの機能使います٩(。•ω•。)ww

 

とっても便利な機能☆彡

あなたもぜひご活躍くださいまーせ( *¯ ³¯*)♡

 

それではまた次回お会いしましょう~~(๑>◡<๑)

 

 

ばああ~いっ(ノ≧ڡ≦)

 

 

京都のアイフォン修理店の

アイプラス京都アバンティ店☆彡

JR京都駅からすぐ!!

年中無休で営業しております

 0120-510-310

【今更聞けない】iPhoneで有料アプリ&音楽を買う方法

2016/05/31

こんにちは~~~ヾ(@~▽~@)ノ

京都のデータそのままお渡しのiPhone修理店

アイプラス京都アバンティ店です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

iPhoneライフ楽しんでますか?(๑✧◡✧๑)

 

 

今回は~~~~~、、、

 

今更聞けない!!!シリーズ

でございます(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

(いつからシリーズ化したんだよ!という

気持ちは抑えていただき、、、、ww)

 

 

本日ご紹介する内容は、、、

iphoneで有料アプリや音楽を購入

する方法(✿╹◡╹)ノ☆

 

iphoneでは、App storeやiTunes storeで

有料のアプリや音楽や映画などを買う事が

できるんですが、

 

FullSizeRender

 

FullSizeRender

 

毎月の携帯代金から引き落としで

購入できると思っている方が

結構いるみたいなんですけど

 

違うんです!!!

 

ではどうやって買うのかというと、、、

 

①iTunesカードから購入

②クレジットカードから購入

 

のどちらかになります(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

 

まずは①番の「iTunesカードから購入」ですが、

このiTunesカードはAppleの有料コンテンツを

購入する際に利用できる

プリペイドカードのようなもので、

 

コンビニやスーパー、オンラインショップなどで

手軽に購入できます(๑✧◡✧๑)

 

iTunesカードを購入したら

あとはアナタのiPhoneに

読み取らせるだけっ(๑•̀ㅁ•๑)✧

 

その方法は、

ホーム画面からApp storeを開き、

おすすめの画面を下までスクロールすると、

↓のような画面がでてくるので

「コードを使う」をタップ

 

FullSizeRender

 

すると↓の画面が出てくるので、

カメラで読み取るをタップする。

 

IMG_5181

 

するとカメラモードになるので

iTunesカードの裏に書いている

文字をカメラで読み取ると完了っ!!

 

とっても簡単なのだっ( ✧Д✧) キラーン

 

 

続いて②番目の「クレジットカードから購入」ですが、

AppleIDに登録しているクレジットカードから

購入できますっv(*´∪`*)

 

 

AppleIDにまだクレジットカード登録していない場合は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

設定>iTunes&Appstore>AppleIDをタップ

>AppleIDを表示>お支払い情報

の順に操作するとクレジットカード情報を

登録する事ができます*˙︶˙*)ノ”

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

購入方法をすでに知っていた方も

知らなかった!という方も

この機会にぜひ

有料コンテンツを楽しんでみては

いかがでしょうか?+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

 

 

以上!

意外と知らない!シリーズ

でした~~~~( *¯ ³¯*)♡

ばあ~~いっ(✿╹◡╹)ノ☆

 

 

▼合わせて読みたい▼

意外と知らない!?お役立ち情報お届けなり(๑✧◡✧๑)

▼合わせて読みたい▼

意外と知らない!?iPhoneを探す*˙︶˙*)ノ”

 

 

京都エリア最安値!!

データ残してアイフォン即日修理

アイプラス京都アバンティ店

京都市南区東九条西山王町31

京都アバンティ3F

0120-510-310

iPhoneのおススメアクセサリーをご紹介(๑•̀ㅂ•́)و✧

2016/05/26

こんにちは*˙︶˙*)ノ”

京都のiPhone修理のお店

アイプラス京都アバンティ店です(*^^)v

 

当店では、iPhoneの画面割れ修理や

水没修理、バッテリー交換などはもちろん、

アイフォンケースや、ガラスフィルムなど

様々なアクセサリーも販売しております(✿╹◡╹)ノ☆

IMG_0813

 

本日はそんなアクセサリーの中でも

選りすぐりの商品をご紹介しちゃいます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

 

 

①コネクティングケーブル

いわゆる充電ケーブルのことです( ..)φメモメモ

当店で取り扱いしているケーブルは

Apple社のMFi認証取得済み製品ですので

安心してご使用いただけます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

長さは1メートルと2メートルの2種類!

image1

 

 

さらに、1メートルのケーブルは

6種類の色を取り揃えております( ✧Д✧)キラーン

FullSizeRender

 

 

 

②イヤホン

色は7種類と充実な品揃え!!

お手頃価格で大人気です(✿╹◡╹)ノ☆

IMG_0805

 

 

③防水ケース

夏の必須アイテムといえばやはり防水ケース♪

海に、プールに、これからの季節に大活躍すること

間違いなしですね*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

こちらのタイプは水に浮く設計

かつ水深20メートルまでの防水機能

ケースに入れたままの操作や写真撮影が可能です(๑•̀ㅂ•́)و✧

FullSizeRender

 

この他、アイプラスでは様々なiPhoneグッズを

取り揃えております(ノ≧ڡ≦)

 

iPhoneを修理されるお客様も、

それ以外のお客様も、

一度店内を覗いてみてくださいねっ(๑>◡<๑)!!

 

 

iPhone即日スピード修理 京都

アイプラス京都アバンティ店

☎0120-510-310(10時~21時 無休)

京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ3F

【女子必見!!】iPhoneの顔文字キーに好きな顔文字を追加する方法

2016/05/24

こんにちは☆

京都駅0分直結のiPhone修理屋さん

アイプラス京都アバンティ店です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

質問ですが、あなたは

iPhoneで顔文字を使いますか?

 


私は、LINEをする時によく顔文字を使うのですが

iPhoneに標準で入っている顔文字に

お気に入りがなくて、どれを使うか困ることも(*_*)

 

 

そんな矢先にっ!!

とっても便利な裏ワザを発見したのです(๑>◡<๑)

 

という事で、今回はこのとーーーっても便利な

裏ワザを皆様にご紹介しちゃいたいと

思います~~(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

前回、「ユーザー辞書」の登録方法を

ご紹介したんですが、、、

 

 

▼前回の記事▼

今更聞けない!?アイフォンのユーザー辞書登録方法(ノ≧ڡ≦)

 

 

この「ユーザー辞書」の登録機能を

使って、キーボードの顔文字欄に

好きな顔文字を追加することが

できるのですっ!!ヾ(@~▽~@)ノ

 

IMG_0713

 

むちゃ便利なワザなので

みなさま必見ですよ~~(๑>◡<๑)

 

 

それではさっそく登録方法を

ご紹介しちゃいます~~(〃・ω・〃)

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

 

①辞書登録の画面を出し、

単語の所で「^-^」をタップ

IMG_0714

 

 

②目が「☻」になっている顔文字を選択

(この顔文字はデフォルトで入っています)

IMG_0710

 

 

 

③ここで「☻」を一つだけ残してあとは削除

FullSizeRender (2)

↓ ↓ ↓

FullSizeRender (2)

 

 

④そしてよみのところに「かお」と入力して保存をする

FullSizeRender (2)

 

 

 

⑤「☻」の登録が完了したら再度登録画面を出し、

好きな顔文字を単語の所入れ、

よみのところに「☻」を入れて保存する

FullSizeRender (2)

 

 

 

するとすると!!

顔文字のところに登録した

顔文字が追加されているのです!!(๑>◡<๑)

IMG_0717

 

 

これで顔文字のレパートリーが増えて

可愛いメッセージを送ることが出来ますね(๑>◡<๑)

 

ちなみに可愛い顔文字は、

顔文字専用のアプリに

レパートリーがいっぱいあるので

そこからコピーしてこればオッケーですよ*˙︶˙*)ノ”

 

顔文字アプリも色々ありますが、

オススメ顔文字アプリも紹介

しておきます!ヾ(@~▽~@)ノ

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

IMG_0703

☆アプリ名☆

・カオコレ

・かおもじ

・かわいい顔文字

 

ですっヾ(@~▽~@)ノ

 

顔文字を使いこなして、メールやラインを

もっと楽しんじゃいましょう(๑>◡<๑)

 

 

最短30分~の

京都iphone修理専門店

アイプラス京都アバンティ店

京都市南区東九条西山王町31 

京都アバンティ3F

▼フリーダイアル▼

0120-510-310

今更聞けない!?アイフォンのユーザー辞書登録方法(ノ≧ڡ≦)

2016/05/24

おはようございますっ( *´艸`)

 

 

京都駅周辺で安くて早いと噂の!?

iPhone修理専門店

アイプラス京都アバンティ店です(´✪ω✪`)

 

今回は、、、

 

今更聞けない!?

iPhoneの基礎情報

 

をご紹介しま~~す(*∩ω∩)

 

 

ご紹介する基礎情報は~~~、

 

「ユーザー辞書」

 

です!!!

 

 

ユーザー辞書とは、

自分が登録したい単語を

辞書登録しておき、

入力の手間を省けるものです~*˙︶˙*)ノ”

 

よく入力する単語を登録しとけば

すぐに入力できるので

とっても便利なのですっv(*´∪`*)

 

それではさっそく登録方法をご紹介

しちゃいます~~~(*´ω`*)

 

(例として「アイプラス」という単語を

登録してみますv(*´∪`*))

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

①まずはホーム画面から設定に入り、

下にスクロールします。

IMG_0695

 

 

 

②「一般」をタップ

IMG_0696

 

 

 

③下に下がると、、、、

IMG_0697

 

 

 

④「キーボード」をタップ

IMG_0698

 

 

 

⑤「ユーザー辞書」をタップ

IMG_0699

 

 

 

⑥右上のプラスボタンをタップ

IMG_0704

 

 

 

⑦登録したい単語を入力します

FullSizeRender (2)

 

 

 

⑧入力が完了したら右上の保存をタップ

(ここでは例で「アイプラス」を登録してみます)

FullSizeRender (2)

 

 

 

⑨登録完了!!!

FullSizeRender (2)

 

 

 

これで例にあげた「アイプラス」という単語が

「あ」を入力しただけで

すぐに予測変換に出てくれるのです(≧▽≦)

 

なのでたとえば

ながーいアドレスなどを何かのアカウントの

IDに設定している方などは、

アドレスを辞書登録しておけば

すぐに入力できるので

とっても便利なのです~~(*´ω`*)

 

知らなかった!!

と思ったあなたっ!!(〃・ω・〃)

ぜひ活用してみてくださいねんっ(๑>◡<๑)

 

以上基礎情報のご紹介でした~~(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

▼オススメ記事▼

トミーが皆様に裏ワザ伝授しちゃいますよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

 

▼オススメ記事▼

ちょー便利っ*˙︶˙*)ノ”通信量チェックしましょう~~☆彡

 

 

 

当日お渡しのアイホン修理店

アイプラス京都アバンティ店

0120-510-310

JR京都駅から直結0分(^^♪

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP