iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機種がわからない!! ここを見れば一目瞭然! 4インチ編
2017/11/29
近鉄京都線で来るも良し
地下鉄京都線で来るも良し
JR京都線、湖西線で来るも良し
京都駅を利用する方なら
即日お渡しのiPhone修理センター
アイプラス京都アバンティ店まで(∩´∀`)∩
みなさん自分のお使いの機種が
何か知っていますか?
貰ったものだから・・・
とりあえず勧められたものだから・・・
調べて買ったりした人でないと
結構わからないという方が多いです('ω')
今回はそんなiPhoneの見分け方をご紹介しますよ~~
まずは4インチ編
4インチのiphoneには
iPhone5!iPhone5c!iPhone5s!iPhoneSE!
この4つがあります!
では早速見分け方の紹介です~
まずはフレームを見ましょう!
フレームがカラフルなパステルカラーだったり
金属ではなく少し柔らかいプラスチックであれば
iphone5c一択ですよ(^O^)/
フレームが金属であった場合
ホームボタンを見ましょう!
ホームボタンに四角いマークがついていれば
iphone5となります(^o^)丿
そして難題なのがiphone5sとiphoneSE!!
ハッキリ言って同じ色の端末を並べても
パッと見ただけではわかりません!!
細かく見ると違いがあるのですが(;´∀`)
しかし安心ください!
ちゃんと簡単に判別できます!!
裏面のアイフォンの刻印の下に【SE】
と刻印があればアイフォンSEですよ(≧▽≦)ノ
なければアイフォン5sとなります(*^▽^*)
ちなみにローズゴールドはアイホンSE専用となるので
ピンク色の人はすぐにわかりますね♪
ではまた次回~~
★中古のiPhoneと格安SIMでグググーンと料金が減ってしまうかも★
携帯料金お高くないですか??格安SIMで節約しちゃいましょう(´∀`)∩【前編】
★使っていたiphoneが壊れてもほとんどの場合お直しできますよん★
携帯料金お高くないですか??格安SIMで節約しちゃいましょう(´∀`)∩【後編】
アイプラス京都アバンティ店
TEL:0120-510-310
2017/11/24
京都駅前のアイプラス京都アバンティ店です(*^▽^*)
京都からだけでなく大津や草田などの滋賀からも
連日たくさんご来店いただいてます(*´▽`*)
画面が割れて液晶がやられてしまうと誤作動で勝手に
画面操作されてしまうことがあります('Д')
アイフォンのロックをかけている方がほとんどなのですが、
このロックのパスコードを誤作動で勝手に押されちゃう
ことがあるんです(;´・ω・)
勝手にパスコードをうたれると何がまずいかというと
iphoneのパスコードは何回か間違うと『○○分おまちください』
のような表示がでてしまいます('Д')
時間経過後、さらに誤作動ちゃんがいらん事して
さらにパスコードを間違えるとこの『お待ちください』
タイムがどんどん延びていき、最終的に1時間コース
とかになってきます。
ここでさらに間違うとアイフォーンを初期化しないと
使えなくなりますのでご注意ください:;(∩´﹏`∩);:
当店にアイホンの画面修理でお持ちいただくお客様にも
この誤作動がおこっている端末をよく見かけますので
、誤作動がみられたら直ちに
電源をオフにされることをおすすめします!
せっかく画面なおっても初期化~
なんてことになったら笑えませんよね(´;ω;`)
皆様もこのゴーストタッチには十分ご注意ください★
iPlus京都駅前店
0120510310
アイホーンが故障したらまずはお気軽に
お電話ください(*´▽`*)
アイフォンXを買おうか悩んでいる方へ‼︎京都駅前のあいほんお直し屋さんより♪
2017/11/18
iPhone修理の
アイプラス京都アバンティ店
です*˙︶˙*)ノ”
京都でお安くアイフォンを
直したい方は是非
お越しくださいませ♪♪
画面割れやバッテリー交換は
もちろんですが
水没や充電出来ないなど
様々なあいほんリペアに対応して
おりますので
これって直りますかって感じで
お気軽にご来店してくださいね♪♪
さて、私もそうですが
皆様、機種変更するか
今のアイホンを使うかで
お悩みではありませんか??
頭を悩ますのは
iPhoneX‼︎
ですよねん(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
アイフォン8を購入した方は
ごめんなさい‼︎
アップルがアイフォーン発売
10周年記念モデルとして
デザインが変わったものですが
ご覧になりましたか?
今までとは画面の大きさが
違っていてホームボタンがないのが
特徴ですねん♡(°´ ˘ `°)/
液晶から有機ELに変わり
発色も綺麗ですよね♪♪
指紋ではなく顔認証になり
ワイヤレス充電、高速充電など
新しい機能も加わり
魅力は満載(*´╰╯`๓)♬
だったら買えばいいじゃんと
思った方は
今から注目してくださいよ〜
まずは、アイホーン史上もっとも
高額なんですね〜!!(゚Д゚ノ)ノ
12万〜15万くらいするんです‼︎
携帯会社さんや容量によって
変動しているのでこのくらいだと
思ってください。
2年間で分割するにしても
高い‼︎高すぎる(。>﹏<。)
続いてもっとも壊れやすいとの
評判もあります、、、
iPhone8もそうですが
今までのアルミフレームから
ガラス製に変わった事で
(画像は4sですが)
背面まで割れる危険性が
生まれてしまいました(。•́︿•̀。)
よく落とす方はヤバイかも?
最後に不具合です‼︎
機械なので当然といえば当然ですが
Xは頻繁にフリーズするみたいですね‼︎
それともう一つ
グリーンラインオブデス
というらしいです!!(゚Д゚ノ)ノ
えらいかっこいい名前ですが
画面に緑の線が入るみたいです。
とりあえずこんな感じです♪♪
実際に使用する事で
マスクをすると
FACEIDが使えないとか
片手操作で落としそうとか
いろんな意見があり
メリット、デメリット
あるみたいなので
購入するならそれなりに覚悟する
必要がありそうですね‼︎
私は、しばらく様子を見る事を
おすすめ致しますよ(๑>◡<๑)
それでは、また次回♪♪
アイプラス
京都アバンティ店
0120−510−310
LINEの誤送信経験者へ!!ついにあの「誤爆」が消せるように!
2017/11/18
京都からお届け!
滋賀 大津や栗東、草津の皆様もこんにちは!
今日はiPhone、Androidユーザーともに利用者の多い、
Lineについて皆様にとっても役立つ情報を発信
いたします✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
ラインというのは送信側が誤って文を送信してしまうと
、送信側でいくら削除しても相手側に絶対通知されてしまう
ライン使用者の8割が経験した事があるといわれている
誤送信(ネット用語で誤爆)。
私も、違う女子に送るメッセージを付き合っている
彼女に誤爆してしまい痛い経験をした一人であります(๑•̀ㅂ•́)و✧
送信した後は、顔面蒼白でiphoneを放置して
現実逃避していた覚えがあります*˙︶˙*)ノ”
そんなこんなで、この誤爆を消せない憎っくきLINEのシステム。
これが今年12月、
誤爆後24時間以内であれば消せるようになる
というのです(*´╰╯`๓)♬
やり方は超かんたん!
誤爆したメッセージを長押しして削除するだけ(๑>◡<๑)
最高ですね♡(°´ ˘ `°)/
なぜもっと早くにこの機能が出なかったんだろうと思いますよね!
それでは本日はこの辺で!
リンク1
リンク2
京都駅前のアイプラス!
アイフォンの故障でご不明点等ございましたら
0120510310
までまずはお気軽にお電話ください(๑•̀ㅁ•๑)✧
シチュエーション別お役立ち情報!!バッテリー バックアップ 水没♪
2017/11/13
iphone4からiPhone7までの画面修理も対応
京都市だけでなく奈良や滋賀などの他県からも
お越し頂いてます修理実績多数の
アイプラス京都アバンティ店です(・ω・)ノ
今回は前回に続いてお役立ち情報の
まとめ紹介となりますよん(^◇^)
まずはバックアップ編(`・ω・´)
・アイフォーンが完全に壊れてしまった時の為にバックアップを取りましょう♡
iPhoneの突然の故障!!!データが、、、バックアップについてのお話♡♡IN京都アバンティ(๑´ڡ`๑)
・LINEのバックアップ取っていますか?再登録は面倒臭いですね
LINE最新情報☆トーク履歴のバックアップについて*˙︶˙*)ノ”
バッテリーの減りや持ちの悪さに悩まれている方は
こちらのバッテリーお役立ち情報集がオススメです(*‘∀‘)
・手軽にバッテリー持ちをよくする機能がありますよん
iPhoneのバッテリーを節約できる低電力モードをご紹介(๑•̀ㅁ•๑)✧
・アプリが通信しまくっていたらどんどん電力を消費しちゃいます〜
アイフォンの充電持ちをよくする方法♪これでダメならバッテリー交換しましょう♪
・バッテリーが持たないからモバイルバッテリー使っている方は注意!
モバイルバッテリーが発火しちゃう??お使いの方は必見ですよ!!
最後に水没のお役立ち情報ですよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
・水没したときすぐにお持ち込みいただきたいですがその前に
・アイフォン7も水没するって知っていましたか?
iPhoneの防水性能はどのくらい??京都のお直し屋さんよりお届け♪
いかがでしたか?
あいほんはできることが多いので
探せば探すほど新しい発見などがありますよ♪
それではまた次回~
アイプラス京都アバンティ店
10時から21時まで年中無休営業中
デパートの中なので修理をお待ちいただく間も
魅力的なお店によってすぐに時間が経ちますよ♡
ご予約はコチラ⇒0120-510-310
2017/11/12
京都市でiphoneのひび割れ、充電ができない
イヤホンが聞こえないなんて症状がでたら
iPhone修理のアイプラス京都アバンティ店なら
即日修理でお渡しさせていただきます♪
今回は今までのお役立ち情報からピックアップした
オススメ記事をまとめましたよん(^◇^)
まずが基本機能編!!
元からある機能を使いこなす記事になります~~
・機内モードの以外な使い方
・睡眠管理が元からあるアプリでできますよん
iPhoneのベッドタイム機能を使って快適な睡眠を手に入れましょう♪♪
・ヒーリングミュージックを流している方は必見
・電車の中、会議中、電話がかかってきたら
電話がかかってきたけど出られへん!そんな時放置しないであげましょう‼︎
・月末通信制限かかりそうな時に
iPhone同士ならギガを減らさずにデータのやりとりができますよん♪♪
・いちいち1枚1枚写真を消したりしてませんか?
3月ですし写真フォルダの整理もしませんか??写真の簡単削除法です*(。>v<。)ノ
・映画や睡眠中、着信に邪魔されたくない時に
おやすみモードを使って自分だけの素敵時間と安眠を(°´ ˘ `°)
・スマホを使っていると漢字能力が落ちてしまいますね
漢字が読めないのに検索する糸口が無い!!そんな時に便利な機能のご紹介♡
・いらないアプリも消せますのでキャリアのいらないアプリも消しましょう
【iPhoneiOS10】Appleの純正アプリが消せるようになった٩(ˊᗜˋ*)وいらないアプリを整理しよ♡
意外と買った時のアイフォンの状態でもできることが多いですね♪
いろんなアプリがあってそれを使いこなすのも
あいふぉんの人気の一つですが
これだけ最初からできることがあるので
一度初期アプリも使いこなしてみましょう!!
アイプラス京都アバンティ店
☎0120-510-310
純正のカメラアプリでインスタ映えするテクニック①【アングルと構図編】
2017/11/10
京都駅周辺で最安で修理が早い
iPhoneリペアショップ
アイプラスです(๑>◡<๑)
今日もたくさんのお客様にお越し
いただいてアイフォンの
画面割れやバッテリー交換まで
アイフォーンのトラブルを
なんでも解決していますよ!
さて、最近若い人を中心に
インスタグラムっって流行って
いますよね(*´╰╯`๓)♬
これ写真をとってみんなで共有する
フェイスブックの写真だけバージョン
みたいなSNSなんです
最近こんな言葉を良く聞きませんか?
『インスタ映え』
要するにキレイに写真を撮って
みんなに見てもらえるように
って事なんですよ〜(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
そのためにいろいろな
カメラアプリでとって
編集して少しでも
キレイに見せているそうです
でも、実はこれ
最初から入ってる
カメラアプリで十分なんです!
今日はそんなテクニックを
少しご紹介しますよ〜
まずはこの写真を見比べて下さい
右の写真のほうが美味しそうに
見えませんか?
同じ料理の写真なのに
構図や見せ方一つで全然雰囲気が
変わってくるでしょ?
美味しそうに撮る4つのコツ
・被写体以外の無駄なものを写さない
・なるべく、被写体に寄せて撮る
・食器が少しはみ出るように撮る
・ピントを手前に奥をぼかす
この4つを守るだけで
右の写真のような美味しそうで
インスタ映えする写真が
簡単に取れてしまうんです!
上の二つは
無駄な情報を極限まで
絞って見ている人に
無駄なもの見せないように
アングルを工夫してください
下の二つは要するに
あえて必要な情報を一部欠けさせて
見ている人の想像力を掻き立てさせて
写真に引き込むんです。
情報を絞って
少し物足りない感じにして
引き寄せるこれが写真をうまくとるコツです
おススメ記事
おススメ記事
アイフォーン格安修理の
アイプラスでは、皆様の
アイフォーンの困ったを
驚きのプライスで
解決しています。
まずはご相談だけでもOKです
お気軽にお電話下さい
0120-510-310
2017/11/08
京都一早くて安い
アイフォン修理専門店
アイプラスですよ~!
今日も沢山のアイフォーンを
高品質なのに激安プライスで
30分の高速リペアしています(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
今日はついに発売された
iPhoneXについてのお話です
ホームボタンがリストラされたって
話は発売前から前情報が入っていましたが
予想通り無くなって
しまいましたね…(´・ω・`)
私は昨日近くのヨドバシで
実際にホンモノのXを
触ってきたのですが、確かに
使いごごちに違和感がありましたね…
私自身が、plusシリーズを
超えるような超大型の
アイホンやスマホに
慣れていないのもありますが…f^_^;
アプリは画面を上にスワイプすると
ホームに戻りますが、今までと違いすぎて
少し慣れが必要かなぁ…(´・ω・`)
これは、使いにくいぃ!と思ったり
これじゃあ、不安だから買い控え
している・・・
そんな、貴方に朗報です!
進化した、iOS11は
iPhoneXでも、ホームボタンを
復活できる方法が有るんです!
でも?難しんでしょ?
いいえ!超簡単です!
皆さんもやってみましょう(^ω^)
まず、設定アプリから
「一般」>「アクセシビリティ」>
「AssistiveTouch」と進み、
「カスタムアクション」の
設定内容を変更します。
今までのアイフォンの
ホームボタンと同じ挙動を
させるためには次のように設定します。
シングルタップ:ホーム
ダブルタップ:マルチタスク
長押し:Siri
3D Touch:コントロールセンター
この設定のまま
画面の下の方へ
持っていくと・・・
これでホームボタンが画面上に
擬似的ですが、今までの位置に
出て使いこごちを近づける事
ができました。(≧∇≦)
でも、やっぱり使いづらい・・・
となったら古いアイフォーンを
お直しして使いましょう!(笑)
その時は是非アイプラスで
京都駅の格安アイホン
リペアショップ
アイプラスでは、
年中無休で、アイホンのお直しを
していますよ!
ますお気軽に
お電話ください!
iPhoneの防水性能はどのくらい??京都のお直し屋さんよりお届け♪
2017/11/07
京都駅直結の
iPhone修理のお店
アイプラスアバンティ店
です(*´╰╯`๓)♬
地域最安値で
皆様のアイフォンお直し
させて頂いておりますので
大阪や滋賀からも
たくさんのお客様が
ご来店してくださいますよん‼︎
修理内容のほとんどは
アイホンの画面割れ
バッテリー交換ですが
水没復旧のご依頼も
意外と多いんですよ‼︎
お風呂や海
洗濯機やトイレなど
アイフォーンを
ぽちゃんしてしまって
いるんですね(。>﹏<。)
もしあいほんが
水に濡れてしまった時のために
これを読んでおきましょう♪♪
iPhone水没したときに絶対にやってはいけない3つのこと
そして、意外と思われるかも
しれませんがiPhone7の水没修理
結構こられるんですよ‼︎
アイフォン7から防水なのに
何言ってるんだと思った方は
要注意なのです✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
アイフォーン7、8、Xの
防水性能はIP67と発表されてますが
アンドロイドはほとんどの端末が
IP68です‼︎
最後の数字の7,8の違いが
防水のレベルなんですが
7級の場合は
常温の真水に
30分水没させても大丈夫な
性能です。
つまりiPhoneの防水性は
お風呂も海も守って
くれないんですね(。>﹏<。)
アップルのCMが
水に濡れても大丈夫な感じだったので
勘違いされている方は
多いのですが防水というよりは
耐水くらいに思ったほうが
いいんです‼︎
夏にはゲリラ豪雨で
アイホン7の電源つかなくなった方や
秋には台風の雨で壊れてしまう方も
たくさんいらっしゃったので
あまり過信しないほうが
いいんです(。•́︿•̀。)
もし、水に濡れてしまった場合は
急いで当店までご来店を
お願いいたします‼︎
水没復旧は時間との勝負にも
なりますのでお早めに
お願いします(*´╰╯`๓)♬
iPhone修理は京都駅直結の
アイプラスまでお越しくださいませ♪♪
朝10時〜夜21時まで
営業中しております*˙︶˙*)ノ”
0120−510−310
ご予約やお問い合わせは
お気軽にどうぞ♪♪
♪今さら聞けないイヤホン活用術♪ 京都駅前のiPhone修理屋がお届けします★ストック
2017/10/27
京都の中心部、京都駅前のiPhone修理専門店
アイプラスです!(^_-)-☆
京都駅から徒歩0分で
アクセス抜群の
アバンティの地下一階で、
今日もアイフォンの
液晶交換や画面割れの
修理を、バリバリこなし
ていますよっ!ヾ(≧▽≦)ノ
みなさん!
イヤホンって
何に使っていますか?
私は最初からついている、
白いイヤホンを
愛用しています。
今日は、その純正の
イヤホンのちょっと
便利な使い方を
お伝えします。
イヤホンについている
この箱何だかわかりますか?
これ実はリモコンなんです(''ω'')
このリモコンを使いこなすと
動画見たりや音楽を聴いたり
する時にスッごく便利に
なるんですよぉ(*''ω''*)
活用術①
音量調節ができる!
コントローラーの上下に
+-のマークがありますよね?
これ実は音量調節が
できるんです( ゚Д゚)
もう画面で一々操作する
必要ありませんね!
活用術②
再生停止ができる!
コントローラの真ん中に
くぼみがありますよね?
これ実は、色々と使えるんです♪
一回押すと再生と停止の
操作ができるんですヾ(≧▽≦)ノ
活用術③
早送り巻き戻しができる!
くぼみを素早く二回押すと
次の曲へジャンプできるんです!
さらに、三回押すと
ひとつ前の曲に戻れるんです!
ただし3回クリックの場合は
曲の開始から
10秒経っていると
再生中の曲が最初から
再生され10秒以内だと、
ひとつ前の曲が再生されます。
これで気分じゃない曲
を変えるときにアイホンを
出さなくてもいいですね(^_-)-☆
この機能って意外と
知らない人が多いん
ですよねぇ( ˘•ω•˘ )
知らないと、
一々アイフォーンを取り出す
事になるので、時間が勿体ない
し何よりスマートじゃないですにょね
これで、明日から、スマートに
音楽や動画を通勤・通学に
楽しめますね!(^_^)v
では、ではでは~~(≧▽≦)ノシ
おススメ記事(´◉◞౪◟◉)
おススメ記事(´◉◞౪◟◉)
iPhoneリペア専門店
アイプラス京都店では
みなさまのアイフォンの
困った・壊れたを
お助けします!
まずは、お気軽に
お電話ください!
0120ー510ー310
京都は外国の方がいっぱい!!英会話できなきゃアイフォン修理もできない!?
2017/10/23
当店アイプラスは京都駅の目の前にありますので、外国の
お客様によくご来店にいただきます\(❁´∀`❁)ノ
当店スタッフ全員が英語を話せるわけではございませんので
英語が話せるスタッフがお休みの日にiphone修理にご来店されると、
コミュニケーションがなかなか上手くとれなかったりすることがあります(。>﹏<。)
グーグル翻訳などのアプリ等で大抵はなんとか会話はできるのですが
やはり時短のためにも英語を話せるようになりたいですよね
英会話に通うのもいいですがお金と時間がかかっちゃいますよね(。>﹏<。)
そんな時に役立つのが英会話アプリ。
最近のアプリは多種多様にいろんなバラエティに溢れております*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
iPhoneでも取得可能なアプリをご紹介します(●・ω<●)b*:゚・☆
『フラミンゴ』
アプリ使用者全員が各国の先生として登録します。
もちろん登録も無料です*˙︶˙*)ノ”
授業方式は近所のカフェなどで先生とまちあわせして
直接授業を受けるというものです\(❁´∀`❁)ノ
先生によって授業料も違いますが、だいたい1時間
二千円〜3千円支払います(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
ネイティブの指導を直接うけれますのでかなり勉強に
なるとおもいます(๑•̀ㅁ•๑)✧
『hello talk』
アプリ内のいろんな国の方たちと電話やチャットが
できます(๑✧◡✧๑)
実際私も利用しモロッコ人と英語で会話しました(๑•̀ㅁ•๑)✧
結構電話でコミュニケーションを取りたがっている外国人
が多いので電話すると実戦風の英会話力が身につくとおもいます*˙︶˙*)ノ”
今回ご紹介させていただいたアプリはほんの一部ですが
いろんな機能が充実したアプリがまだまだございますので
ご興味のある方はご自身で探してみてください✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
iPlus京都アバンティ店
0120510310
JR京都 近鉄京都 地下鉄京都から徒歩0分!
地下から直通!!
滋賀の大津や草津からもすぐ来れますので
アイホンが壊れたらまず当店を思い出してください(*´╰╯`๓)♬
アイフォンの充電持ちをよくする方法♪これでダメならバッテリー交換しましょう♪
2017/10/20
iPhone修理の
アイプラス京都アバンティ店
です(*´╰╯`๓)♬
駅チカのアイフォーンお直し屋さん
なので大阪や滋賀や奈良からも
たくさんのお客様来て頂いて
おりますよん\(❁´∀`❁)ノ
皆様、是非お越しくださいませ♪♪
さて、みなさまあいほんの
アップデートはされてますか?
なんでも新らしいios11に
アップデートすると
バッテリーの減りが2倍に
なるらしいですよ(。>﹏<。)
1週間もすれば
通常通りになるらしいのですが
さすがに、今の2分の1しか
あいふぉんの電池が
持たないのは困りますし
新しいosを気持ちよく
使いたいですよね*˙︶˙*)ノ”
そこで今回は
電池持ちをよくする方法を
お伝えしようと思います♪♪
まずは、アイホンバッテリーの
寿命についてなんですが
はっきりいって2年もちません‼︎
400〜500回、
満充電することによって
寿命がくると言われておりますので
毎日したらだいたい1年半ですね
(。>﹏<。)
電池のヘリが早くなってきたから
そろそろ2年経つし機種変更
しようかな(๑•̀ㅁ•๑)✧
そう考える方が
ほとんどですかね?
本当に携帯電話業界は上手く
出来ているなあと思いますが
2年ごとに10万円の
お買い物なんてもったいなく
ないですか?(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
なるべく、今の機種を長く
使いたいですよね?
では、まず
アプリのバックグラウンド更新を
オフにしましょうΣ(・□・;)
その次は〜
位置情報サービス‼︎
これもオフにしましょう‼︎
最後は〜
低電力モード‼︎
これはオンにしましょう♪♪
名前の通りですが1番大事です。
消費電力を抑えることで
必然とバッテリーの負荷が
少なくなります*˙︶˙*)ノ”
以上になります‼︎
こんなに設定いじったら
使えなくなる機能とか
出てくるんじゃないの?
そんな疑問が
聞こえてきそうですが
確かに使えなくなる機能は
出ますが使いたいときは
先ほどのオフにしたものを
オンにしたら使えますので
省エネでいきましょう♪♪笑
工夫することであいほんの寿命は
伸びますので是非試してみてください‼︎
それでもダメなら
京都駅前のアイプラスで
サクッとアイフォンの電池交換
においでやす(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
iPhone修理の
あいぷらす京都アバンティ店
0120−510−310
iPhone Xを入手したい方は予約の方法のポイントを事前にチェック!!
2017/10/20
iPhone6やiPhone7の修理実績多数の
京都のiPhone修理センター
アイプラス京都アバンティ店です!
iPhoneXに機種変更したいというかた~
予約開始の
『2017年10月27日16時01分』
が近づいてきましたね(^◇^)
今回は大人気なのと生産台数が少ないことが合わさり
予約が遅れるといつ手に入るかもわからない
と言われています( ˘•ω•˘ )
そんな中このブログを見て頂いた方が
無事機種変更できるように願って
余りお伝えされていないマル秘情報を
お伝えしますよ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
まずは予約の方法!!
多くのかたはキャリアでの機種変更を
お考えではないですか?
この時、店舗で予約する方法と
ネットから予約する方法がありますが
断然オススメは!!
ネットでのご予約!!!
何故かというとiPhoneの予約は
早い者勝ち!!
京都店に○○台
大阪店に△△台
といった振り分けではなく
全店舗合わせてこれだけ受付しますから
予約が早い順にあげますよ~
といった形なので何よりも早さが重要です!!
そうしたときに店舗での予約は
スタッフが代わりに予約するので
一人一人対応することになり
最初の1人以外の対応が遅れてしまうことになります
そうなると早い者勝ち方式では
圧倒的に不利ですね(*´Д`)
その為に個人でネット予約しちゃいましょう!!
ちなみによくドコモの方が入荷台数が多いと
いった話もありますが
これもキャリアに関係なく早い者勝ちだそうです♪
そしてもう一つの秘儀こそ
機種変更シミュレーション!!
実際の予約は
各キャリアのオンラインショップからすることになりますが
オンラインショップの予約には
暗証番号や電話番号、クレジットカード番号など
必要となるものがあるので
それを知らずに本番を迎えてしまうと
あれっこれが必要だったの(゜o゜)
なんてことが。。。
その対策こそが仮想シミュレーション
アイフォンXの予約はできませんが
アイフォン7などの予約はできるので
アイフォーンXに見立てて
シミュレーションしましょう!
シミュレーションしておくと
必要書類の確認もできるうえ
スムーズに予約できるようになるので
本番で差を付けられます!!!
この時本当に機種変更しないようにだけ
お気を付けくださいね( ˘ω˘)
他にも情報を集めて
あいふぉんてんライフを送りましょう!
アイプラス京都アバンティ店
iPhoneを使ってお買い物??Apple pay使ったことない人は見てね♪
2017/10/17
アイフォーンお直しの
アイプラス京都駅前店
です(*´╰╯`๓)♬
当店は、アバンティの地下1階で
営業させていただいて
おりまして
特に周りに目印みたいなものは
なかったんですけど
目の前に
プリクラコーナーなるものが
誕生しましたので
プリクラの前にある
iPhone修理屋さんと
覚えてもらえますと
おそらく日本でうちだけだと
に思いますので迷わずご来店して
いただけると思いますよ(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
是非、お越しくださいませ♪♪
さて、今回は
Apple payについて
お知らせしたいと
思いますよん✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
アイフォン7から
日本で使えるようになった機能なので
知らない方も多いんではないですか?
Appleペイとは簡単に言うと
Androidのおサイフケータイと
似た機能なんです♪♪
あいほんをかざすだけで
飛行機に乗れたり
お買い物が出来ます‼︎
では、実際に使うためには
何が必要になってくるでしょうか?
もう予想しているかもしれませんが
クレジットカードがなければ
アップルペイは使えません(。•́︿•̀。)
また、クレジットの種類で
iDもしくはQUICpayが
使えるかも変わってきますので
お使いのカードや
今からカードを作って
Applepayを使おうとしている方は
よく調べてからにしてくださいねん
♡(°´ ˘ `°)/
ちなみに、
Suicaは使うことできるんですけど
ICOCAは非対応ですので
このあたりも注意が必要です‼︎
使ってみたらかなり便利な機能
だと思いますので
是非、使ってみてください♪♪
皆様が使うことで
もっといろいろなサービスが
増えてくると思いますよん♪♪
それでは、また次回( *¯ ³¯*)♡
▼リンク▼
携帯料金お高くないですか??格安SIMで節約しちゃいましょう(´∀`)∩【前編】
▼リンク▼
一覧 ♡初級編♡iCloudでバックアップを取る方法ご紹介です(・∀・(・∀・(・∀・*
アイフォンが壊れた時は
京都駅直結の
アイプラスアバンティ店に
お越しくださいませ(ㆆᴗㆆ)
年中無休で営業中♪♪
0120−510−310
2017/10/14
アイフォン即日修理の
アイプラス京都アバンティ店
です✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
iPhoneのガラス割れ
液晶破損
バッテリー交換
充電出来ない
ドックコネクターのお直しなど
30分〜でリペアさせて
頂きます(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかも、京都アバンティは
京都駅直結なので雨の日でも
濡れずにご来店頂ける
アクセス抜群ですよん!
皆様、是非お待ちしております♪♪
さてさて、タイトルでも
お伝えしておりますが
皆様、アイフォーンの
機内モードは使って
いらっしゃいますか?
コントロールセンターの
左上にありますねん♪♪
機内モードとは電波を遮断して
メールや、LINEはもちろん
電話も出来なくなる機能です。
じゃあ、それはいつ使うのか?
飛行機のマークだし
飛行機に乗った時に
使うものでしょう?
正解です♩
飛行機では電波や通信を使う事が
禁止されておりますので、
そのために作られたものなんです!
ただ、飛行機に乗るときは電源オフに
する事が推奨されてますよね!
しかも、そんなに飛行機に
乗る事ないですよね?笑
そこで、今回は日常生活で
便利な使い方を
お知らせいたしますよん(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
1つ目は
機内モードにする事で
充電持ちがかなりよくなります!
新幹線や高速道路などの
電池の減りが早くなる場所や
残りの充電が少ない時は
おすすめなんですよん(๑>◡<๑)
2つ目も電池に関することですが
機内モードのまま充電をする事で
いつもより早く充電する事ができます!
3つ目は電波の調子が悪い時
圏外になったりなかなか繋がらない時に
機内モードをオン→オフにする事で
新しく電波を拾う事が
出来ますので不具合が解消されるかも?
是非、お試しくださいませ♪♪
機内モードにする事で便利に
アイフォーンを使って
頂けたらと思いますが
通信が一切出来なくなりますので
大切な連絡が来る時などは
困りますので気をつけてくださいね♪♪
それではまた次回♡(°´ ˘ `°)/
iPhone修理は
アイプラス京都駅前店に
お任せくださいませ♩
朝10時〜夜21時まで
営業中です*˙︶˙*)ノ”
お気軽にお問い合わせください
0120−510−310
iOS11新機能完全解説!!地味にうれしい♡ 〜隠れた新機能編〜 続編
2017/10/14
データそのままのお渡し
京都のiPhone修理集団
アイプラス京都アバンティ店です('◇')ゞ
前回に続いてiOS11からひっそりと
追加された新機能を紹介いたしますよん♪
みなさんはどんなiphoneをお使いですか?
サイズで言うと
iPhone6sPlusなどの5.5インチ
iPhone6などの4.7インチ
iPhone5sなどの4インチ
この3つがメインになります('ω')
一番人気はバランスの良い4.7インチですが
日本人は欧米人に比べて手が小さいので。。
文字入力するときに端まで指が届かない!
しかたなくバンカーリングを使っている!
なんて人もいます(。•́︿•̀。)
iPhone7Plusだからもう片手入力は諦めて
両手で打っているなんて方も。。。
そんな方に朗報✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )
iOS11からはキーボードを
端に寄せることができるように!!
これで大きな端末でも片手で持ちながら
フリック入力ができちゃいます(●・ω<●)b*:゚・☆
ちっちゃいiPhoneSEを使っているけど
他の人に比べて手もちっちゃいから
困ってたなんて人も使いやすくなりますね
設定方法もアイフォンらしく簡単!
キーボードの地球儀のマークを長押しで出てきますよん
左にも右にも寄せることができるので
お好きな方にどうぞ〜〜〜
もうひとつ紹介☆
アプリを使っているときに
開発者からのレビューを求めるポップアップに
イラっと来るときありませんか?
そんなポップアップiOS11から抑えることができますよん
設定アプリの中の「iTunes StoreとApp Store」
こちらの下のほうの
「App内評価とレビュー」
なんて項目が増えていますよん♪
こちらをオフにすると
評価を求めるポップアップを抑えられます!
ちなみに1個下の
「非使用のAppを取り除く」をオンにすると
使っていないアプリを自動的に削除して
容量が節約されますん
アプリを無駄に獲って
結局それっきり使わないという方にオススメです
それではまた次回~~~(´っ・ω・)っ~~~
♡使い方いろいろ!iPhone単体で録画できるのは嬉しいですね♡
iOS11新機能完全解説!!画像だけでなく動画も 〜スクリーンショット画面録画編〜
♡知らない人も多いので周りに教えてあげてくださいね♡
iOS11新機能完全解説!!実はこんな機能も追加♪ 〜隠れた新機能編〜
アイプラス京都アバンティ店
iOS11新機能完全解説!!実はこんな機能も追加♪ 〜隠れた新機能編〜
2017/10/13
即日修理でお時間30分〜
京都ですぐにお直ししたい人にピッタリ
iPhone修理のアイプラス京都アバンティ店です♪
iOS11の機能を公開中ですが
まだまだiOS11の新機能はありますよん
今回はこっそりと増えていて
一見わかりずらい知る人こそ知る
新機能をご紹介しますよ(o❛罒❛o)
まずはカメラ機能!!
カメラのアップデート言えば
画質や露光の向上が思い浮かべますが
今回は~~~
「QRコード認識機能が付きました!!」
いままでアプリを使って読み取っていた
QRコードを純正のカメラで撮れるようになりましたよん
これは知っていなければわからないですね♡
こ~んな感じで
QRコードを映すだけで通知が出てくるので
簡単にアクセスできます( ✧Д✧)
一度読み取ってみてくださいね(๑>◡<๑)
続いては〜〜
「ページをPDFで保存」
みなさんいつもSafariで調べものを
しているかと思いますが
後で見ようとブックマークしていたら
ページが消されていた!
なんてありませんか?
他にもこのページは保存しておきたけど
スクリーンショットで上から下撮るのは
量が多くて大変!
なんて時もまとめて保存できるので
楽々です(*´╰╯`๓)
方法もSafariの中央下のボタンを押して
「PDFを作成」
をクリックするだけ
簡単にアーカイブ化できちゃいます( *¯ ³¯*)
ちなみにGIFもiOS11から再生できるようになりましたよん♪
まだまだ隠された機能はあるので次回をお楽しみに〜〜
♪♪便利になったコントロールセンターもお試しください♪♪
iOS11新機能完全解説!!アップデート後に必見 〜コントロールセンター編〜
♪♪画面録画してゲームプレイをレコード&アップロード♪♪
iOS11新機能完全解説!!画像だけでなく動画も 〜スクリーンショット画面録画編〜
アイプラス京都アバンティ店
TEL:0120−510−310
年中無休営業中
京都府京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティB1F
iOS11新機能完全解説!!画像だけでなく動画も 〜スクリーンショット画面録画編〜
2017/10/13
滋賀県からのお客様多数!!
iPhoneの画面修理なら
京都のアイプラス京都アバンティ店♪
前回に引き続き
iOS11の新機能の解説しちゃいますよ〜
今回ご紹介するのは
『画面収録』!!
iphoneを使っていて
こんなこと思ったことありませんか?
ゲームのこのプレイ映像をSNSであげたい
親にiPhoneの操作を教えるとき
電話で説明するより実際に動画で操作を見せてあげたい
動作がおかしい時に挙動を保存しておきたい
こんな「画面が録画できたら!」という思いが
iOS11では叶えられます!!
iOS11からその名の通り
画面収録機能が付きましたので
そのご紹介させていただきますん♪
まずは画面収録機能の出し方です!
おなじみ設定アプリから
コントロールセンター
コントロールをカスタマイズ
「コントロールを追加」の項目から
画面収録を追加してください〜〜
そうするとコントロールセンターを出した時
「画面収録」のボタンが出現します
あとはこの「画面収録」ボタンを押すだけ
カウントダウンの後に動画で保存されます
終了も同じようにボタンを
押すだけなので簡単ですね♡
さらに「画面収録」ボタンを
3Dタッチがある端末なら押し込んで
ついてない端末なら長押しで
自分の声をミックスするかどうか
マイクオーディオのオンオフができちゃいます☆
ちなみに今まであった
スクリーンショット機能も進化していて
スクリーンショットを撮ると
サムネイルが表示されるようになったので
タップすると〜〜〜
なんとシームレスで画像の編集ができちゃいます!!
今回のiOS11で
iPhone内の発信がよりしやすくなりましたね
この画面収録機能だけで
もうiOS11にする価値があるんじゃないかと
思ってしまいます(*´╰╯`๓)
それではまた次回〜〜
◇アップデート前の基本情報ですよん◇
iOS11にアップデートしたらアプリが使えないなんて事にならないように
◇コントロールセンター編も見ていってください◇
iOS11新機能完全解説!!アップデート後に必見 〜コントロールセンター編〜
アイプラス京都アバンティ店
0120−510−310
iOS11新機能完全解説!!アップデート後に必見 〜コントロールセンター編〜
2017/10/12
京都市のiPhone修理センター
iphoneの修理ならお任せ!
アイプラス京都アバンティ店です(°´ ˘ `°)/
2017年9月20日!
Appleの新OS!
iOS11が正式リリースされました(๑>◡<๑)
2016年9月14日から約1年ぶりの
メジャーアップデートとなります!
配信直後はアプリが最新iOSに
対応していないこともあるので
まだ様子見という方も多いですが
そんなかたにアップデートしたくなる
情報をお伝えしますよん♪
今回はコントロールセンター!!
今までもデザインや配置、新機能など
若干の変更がありましたが
今回からカスタマイズできるようになりましたよん
いままでこーんなのだったのが
こんな風になりましたよん
コントロールセンターからアクセスできる
項目が滅茶苦茶ふえたので
設定アプリなどから
いちいちアクセスせずにすみます(*´艸`*)
こんなに増えても逆に使いづらい!
なんて人も安心
設定アプリのコントロールセンター内
コントロールをカスタマイズから
自分の必要なだけの
ショートカットのみ登録できます
このコントロールセンターの進化!
真価を発揮するのは
ロック画面から一気にいろいろと
アクセスできるようになったところ!!
例えばすぐにメモを取りたい時でも
ロック画面から即!
メモ作成画面に行けるので
取り逃がしが減って
便利になりました( *¯ ³¯*)
すごい新機能!!
というわけではないですが
使いやすくなったので
アップデートされた方は
是非カスタマイズしてください〜〜
それではまた次回*˙︶˙*)ノ”
☆アップデート前に確認しないといざという時大変なことに☆
iOS11にアップデートしたらアプリが使えないなんて事にならないように
☆iPhone8に機種変更する方はこの機にセキュリティアップ☆
2ファクタ認証!勝手にデータを盗まれないためにセキュリティ機能を高めましょう♪♪
アイプラス京都アバンティ店
京都駅徒歩0分
年中無休営業中
0120−510−310
2017/09/16
今日も京都駅横のアバンティで
地域最安・最速を目指して
iPhoneバリバリ修理している
京都店スタッフです。
今日も暑い中たくさんの
お客様が来てくれて画面割れや
水没・バッテリー交換と色々な
修理のご依頼をこなしていますよ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
さて、夏ですねぇ・・・(*´╰╯`๓)♬
夏といえば、花火や海・プール
と楽しいイベントが盛りだくさんですね!
楽しみすぎて海にiPhone
落としちゃった・・・(´;Д;`)
なんてならないように、気をつけてくださいね!
もちろん水に落としたアイフォンも京都アバンティ
で修理していますよ〜*˙︶˙*)ノ”
でも、もし、水没してしまってこういう
ことをするとアイフォンにトドメを刺す
結果になってしまうかもしれないので
絶対にやめましょう!!!( ✧Д✧) キラーン
もし、そうしてしまっても、京都アバンティに
来てくれたら治るかもしれません・・・
では、
iPhone水没したときに絶対にやってはいけない3つのこと
・電源を入れる
電源は必ずOFFしておきましょう
電源が入ったままだと、アイフォーンの
電子基板にに水が入ってショートする
場合が・・・・。:゚(;;≡m≡;;)゚:。
・アイフォンを振る
アイフォンから水を出そうと
振ってしまうと、水がさらに
入り込んでしまって被害を
拡大する場合があります
・ドライヤーで乾かす
水を乾燥させて回復させよう
として、ドライヤーをかける・・・
これは非常に危険な行為です
絶対にやめましょう!!!(@_@;)